新体力テスト
5月31日 今日は、5,6年生が新体力テストを行いました。ソフトボール投げ、立ち幅跳び、50メートル走、20メートルシャトルラン、反復横跳び、長座体前屈、上体起こし、握力の各項目に挑戦しました。
【できごと】 2011-05-31 17:38 up!
集会
5月20日 今朝の集会は報告集会でした。各委員会の委員長から全校の児童にお願いしたいことが報告されました。また、今週は、月曜日から並榎中の2年生がヤルベンチャーで職業体験にきていました。今日が最後の日なので、お礼のあいさつを児童の前で話しました。
【できごと】 2011-05-20 10:49 up!
ラジオ体操
5月18日 今日の集会は、体操集会でした。ラジオ体操親交会から指導の先生にきていただき、一つ一つの運動をきちんと教えてもらいました。
【できごと】 2011-05-18 14:34 up!
民生委員、児童委員さんによるあいさつ運動(2)
民生委員さん、児童委員さんによるあいさつ運動は、1週間行われました。雨の日も朝からあいさつの声が響いていました。
【できごと】 2011-05-17 12:17 up!
民生委員、児童委員さんによるあいさつ運動(1)
5月9日(月)から13日(金)に、民生委員さん、児童委員さんがあいさつ運動を校門や学校前の横断歩道でしてくださいました。朝からあいさつをしてもらえ、子どもたちも気持ちよく一日が始まりました。
【できごと】 2011-05-17 12:17 up!
五月人形かざり付け
PTA母親委員会により、児童用玄関に4月から五月人形がかざられています。人形の横には端午の節句の由来もけい示されて、子供たちがみていました。こどもの日が終わった11日には、委員さんによる片付けがありました。
【できごと】 2011-05-13 17:38 up!