運動会、がんばりました!!
2年生の出場種目は、50メートル走、ダンス「じょいふる」、大玉はこびです。 ダンスの曲は、テレビCMでもおなじみの、いきものがかりの「じょいふる」です。金と銀のボンボンを持って、赤と青のボンボンを持った1年生と一緒に踊りました。練習期間は短かったけれど、きれいにかっこよく踊ることを目標に頑張ってきました。練習の成果は出ていたでしょうか。
大玉はこびは、団ごとに赤・青・黄・白の大玉を2人組で運ぶリレーです。玉が大きいので前が見えないため、コーンを回るのが難しかったようです。どの団も頑張りましたが結果は、浅間団が優勝しました。 平成23年度 秋季大運動会『巻き起こせ!入小旋風』 そのスローガン通り、それぞれの団が一致団結し、素晴らしい運動会となりました。 また、地域の人たちとも交流を深めることができ、実りある運動会でした。 結果はどうあれ、仲間たちと一緒に力を合わせたことはいい思い出、財産になったことでしょう。 5・6年 書写大会子どもたちは、毛筆で『道』(5年)、『日記』(6年)という言葉を書きました。 何度も何度も書き直しをしている子や、「しんにょうの書き方(運筆)を教えてください」と積極的に教わりに来る子など、みんな真剣に取り組むことができました。 9月1日(木) 地震避難訓練また、「休み時間中に地震が起きたらどうしたらよいのか?」、「地震や災害に備えておくといいものは何?」、また「携帯電話の災害伝言板」などについても話しました。 ご家庭でも、今一度、災害が起きたとき、どうすべきか、家族で話し合ってみてはいかがでしょうか。 9月12日(月) 運動会練習 頑張ってます!練習も最終段階に入り、子どもたちの動きもスムーズになってきました。 子どもたちにとっても、我々職員一同にとっても忘れられない運動会になるよう力を合わせて頑張っていきたいと思っています。 また、運動会の練習や本番を通して、学級・学年のまとまりを強くし、一人ひとりがいっそう成長することを期待しています。 9月9日(金) 運動会 スローガン決定!「巻き起こせ!入小旋風」 このスローガンを胸にみんな頑張っています。 8月30日(火) 環境緑化モデル事業これは、環境緑化モデル事業の一つということで、8月30日の朝、完成式典がこの事業に関係する方々を招いて行われました。 四季折々、美しい花が見られる緑地を目指して植樹されています。学校へお越しの際は、是非ご覧ください。 8月29日(月) 夏休み明け全校集会さあ、いよいよ前期の後半戦が始まりました。前期の後半戦には、小学校の一大イベントである、秋の大運動会があります。また、気候的にもとても過ごしやすい時期です。思い切り自分の力を発揮して、充実した時を過ごしましょう。そして、自分の成長を実感できる前期にしていきましょう。 今年の夏は酷暑で、1日中クーラーの中で過ごした人も多いのではないでしょうか。環境が変わると体調を崩す人もいます。規則正しい生活と食事をし、体を学校モードに切り替えましょう。 群馬県小学校水泳大会代表に選ばれた6名が大会に臨みました。 参加した児童は、自分の力を十分に発揮し、思い出に残る大会になりました。 記録は以下の通りです。(☆は入賞) ○男子200m個人メドレー 3分07秒98 20位 入野小新記録 ☆女子100m自由形 1分05秒90 2位 ○女子200mリレー 2分19秒29 9位 入野小新記録 今年は、学校の記録がたくさん塗り替えられるなど、とても充実した内容になりました。 本当によく頑張ってくれました。 高崎市小学校水泳大会入野小学校からは18名の選手が参加をしました。 参加した児童のほとんどが、自己ベストを更新しました。 その中には、入賞した記録、県大会出場、そして、校内記録を塗り替えたものもありました。 入賞した種目(☆)は以下の通りです。 (男子200mメドレー 3分09秒25 入野小新記録) ☆女子200mメドレー 6位 2分53秒84 ☆女子バタフライ 10位 44秒18 ☆女子50m自由形 4位 35秒66 ☆男子200m個人メドレー 6位 3分08秒76 県大会出場 入野小新記録 ☆女子100m自由形 1位 1分05秒40 県大会出場 入野小新記録 ☆女子200mリレー 4位 2分25秒88 県大会出場 入野小新記録 県標準記録を切った選手は、来週11日(木)に開かれる群馬県水泳教室記録会へ出場します。 8月1日 水泳強化練習その大会に向けて、子どもたちは、一生懸命、練習に励んでいます。 大会は、高崎市浜川運動公園の50mプールで行われます。 そこで、実際の50mと同じ環境を体験すべく、旧町営プールで練習を実施しました。 吉井町の各学校の代表者もいたことから、子どもたちはいつになく、真剣な表情で練習に取り組んでいました。 水泳強化練習みんな、自分自身の目標を掲げ、一生懸命頑張っています。 そして、夏休みに入ったころには、ほとんどの児童が50mを泳げるようにまでなりました。 大会に出場する子も発表され、より一層、練習にも気合いが入っています。 臨海学校 3日目 退校式みんなで過ごした2泊3日の臨海学校は、とても良い思い出になったことでしょう。 臨海学校 3日目 磯遊び海辺に生息している、ヤドカリやカニ、貝などを捕まえては観察していました。 磯遊びの後は、みんなで久寛荘の大門前、記念写真を撮りました。 臨海学校 2日目 買い物子どもたちは、海沿いの地域ならではのお土産に、興味津々。 何を買おうか、悩みながらも、買い物を楽しんでいました。 臨海学校 2日目 最後の遊泳子どもたちは、水中スコープを使い、水中の中をのぞいたり、砂浜で穴を掘ったり、カニを捕まえたりと、最後の遊泳を楽しんでいました。 臨海学校 入野小の子どもたち頑張ってます!そこで、昼食では、全校に昼食の準備ができた放送を入野小の給食係が、そして、入野小の代表が「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつを読み上げました。 また、午後からの遊泳でも、入野小のレク係が中心となりゴミ拾いや体操を行いました。 その他にも、自分の担当場所の掃除も、一生懸命取り組んでいました。 みんな自分の仕事に責任を持って頑張っていました。 臨海学校 2日目 スイカ割りレク係を中心に、スイカ割りの準備を協力して行う子どもたち。いつも以上にテキパキ動いていました。 そして、いざ、スイカ割りが始まると、一喜一憂する声があちこちから響き渡りました。 最後は、割ったスイカをみんなでおいしく頂きました。みんなで楽しんだスイカ割りのスイカとあってか、とてもおいしかったです! 臨海学校 2日目 遠泳にチャレンジ
心配されていた天気も晴れてきました。すこし遊泳をした後、泳力別に分かれて「遠泳」を実施しました。
A:50m以上泳げる子 B:25m泳げる子 C:25m以下 の泳力別の3コースに分かれ、行いました。 先生方もそれぞれのポイントに立ち、子どもたちの安全に細心の注意を払い、指導に当たりました。おかげで事故もなく、どの子も無事泳ぎ切ることができました。 臨海学校 2日目 朝の集いそして、6時30分からは、朝の集いが行われました。 心配されていた天気も雨ではなく、曇りでした。集いをしているころには少し晴れ間も広がっていました。昨晩、男の子たちが作っていた「てるてるぼうず」が効いたようです。 今日は、遠泳とスイカ割りと海水浴でのレクリエーションもたくさんなので、ぜひ、晴れてほしいですね! |
|