6月17日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ロールパン、牛乳、もてなし煮込みうどん、カムカム揚げ、とうもろこし
です。

今日はカミカミメニューの『カムカム揚げ』でした。
さつまいもと煮干しは素揚げ、大豆はかたくり粉をつけて揚げ、甘じょっぱいタレで味付けしました。
いつもよりかむことを意識したよ!あごが疲れた!という声をたくさんもらえ、献立の意味が伝わったようでうれしかったです。
また、とうもろこしはとても甘みがあって大人気でした。

6月16日(木)の給食

今日の給食は、麦ご飯、牛乳、ししゃものフリッター、沢煮椀、炒り鶏です。

今日はカルシウムたっぷり!かみごたえたっぷりの『ししゃものフリッター』でした。
頭から尻尾まで食べられるししゃもは焼いて出しても人気ですが、今日はいつも以上に人気で、おかわりのじゃんけんも白熱していました。
フリッターとは小麦粉に牛乳や卵を混ぜた衣をつけて揚げることです。
天ぷらよりもフワッとした食感になるので、大好評でした。


6月15日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、丸パン、牛乳、ラタトゥイユソースがけハンバーグ、じゃがいものバター煮、アーモンド和えです。

今日は夏野菜たっぷりのラタトゥイユソースがけハンバーグにしました。
ズッキーニ、なす、青ピーマン、赤ピーマン、玉ねぎなど野菜がたっぷりだったので、野菜嫌いな子には過酷なメニューだったようです。
ですが、少しずつでも頑張って食べてくれていたので、本当によかったと思いました。
ラタトゥイユを食べたことがない子がたくさんいましたが、給食を通して色々な料理を知ってもらえたらいいなと思います。

6月14日(火)の給食

今日の給食は、わかめご飯、牛乳、とりのから揚げ、白玉汁、チンゲンサイのごま酢和えです。

今日は大人気のとりのから揚げでした。
一人2つずつでしたが、『もっと食べたかったよ!』という声をたくさん聞きました。
とり肉に塩やめんつゆ、しょうが、にんにくなどでしっかりと下味をつけておいたので、味がしっかりしみこみ、とてもおいしいから揚げでした。
から揚げにしっかり味がついていたので、わかめご飯だと味が濃くなりすぎてしまったようでした。
次はもっと工夫していきたいと思います。

6月13日(月)の給食

今日の給食は、きんぴら丼、牛乳、えのきと小松菜のみそ汁、グレープフルーツです。

今日もカミカミメニューの『きんぴら丼』でした。
ごぼうをいつもより太めに切り、かみごたえが出るよう工夫しました。
少しごぼうを長く切りすぎてしまったので食べにくかったですが、『よくかめてよかった!』と言ってもらえました。
今日はごぼうを16キロも手で切ったのでとても大変でしたが、残りも少なく、おいしかったと言ってもらえたので、よかったです。

6月7日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、マーボーナス豆腐、チンゲンサイのスープ、バナナです。

今日は旬のナスを使ったマーボーナス豆腐でした。
マーボー豆腐は給食の人気メニューの一つですが、ナスは食感や色あいなどから子どもたちに敬遠されている野菜です。
しかし今日は人気のマーボー豆腐に混ぜたので、ナスもきれいに食べてくれている子が何人もいました。
『みそ汁のナスはいやだけど、このナスは食べられる!』と言って残さず食べていました。
今日はほとんど残りがなく、とてもうれしかったです。

6月9日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、いかの香味焼き、ごまみそ汁、切干大根の和え物です。

今日は6月4日の『むし歯予防デー』にちなんだ『カミカミメニュー』でした。
よくかむことによって、むし歯を予防できたり食べすぎを防げるということを給食一口メモでお話しました。
今日はいかの香味焼きと切干大根の和え物、2品もカミカミメニューだったので『あごが疲れたよ』と言っている子が何人もいました。
これを機会によくかんで食べることを習慣付けられるといいなと思いました。

6月8日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ミルクパン、牛乳、カレーうどん、コロコロサラダ、ミニトマトです。

今日は大人気のカレーうどんでした。
最近少しずつ暑くなってきたので、食欲も落ちてくる子もいるかなと思い、スパイスが効いていて食欲がわくカレーうどんにしました。
今日は5年生が調理実習をしてお腹がいっぱいと言っていましたが、5年生の食管の中も見事にきれいでした。
どの学年もカレーうどんは大人気だったようです。
サラダにはじゃがいもとさつまいもが入っていたので、お腹がいっぱいになってしまったのか、少しサラダの残りが目立ちました。

6月6日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、えびドリア、牛乳、枝豆とじゃこのサラダ、パイナップルです。

今日は4日の『むし歯予防デー』にちなみ、牛乳と小魚を使ったメニューにしました。
えびドリアのホワイトソースは給食室で手作りし、牛乳をたっぷりと使いました。
サラダのしらす干しにもカルシウムがたっぷりあり、かみごたえを出すために素揚げもしました。
また、パイナップルの葉っぱの部分も人気で、自分のお盆にのせて、雰囲気を味わっている子もいました。
今日はほとんど残りもなく、大人気の給食だったようです。

6月3日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、背割りコッペパン、牛乳、カレー焼きそば、中華風コーンスープ、オレンジです。

今の時期はだんだんと蒸してきて食欲が落ちてくる時期なので、今日は焼きそばにカレー粉を入れて食欲が出るようにしました。
少し辛味があったので、低学年の子たちは大丈夫かな〜と心配になりましたが、全く問題なく食べてくれていました。
特に今日は一年生の残りものが少なく、意外な結果にびっくりでした。
これからの季節は食欲も落ちてくるので、カレー粉などのスパイスを上手に使い、工夫していきたいと思います。

6月2日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、ハッシュドポーク、ビーンズサラダです。

今日は倉賀野小の子どもたちが苦手な『豆』を使ったビーンズサラダでした。
大豆、ひよこ豆、枝豆と豆類をたくさん入れたので、残りが心配でしたが、ほとんど残りはありませんでした。
今日はご飯とハッシュドポーク、サラダと配りやすいものが多く、喫食時間が多く取れたこともあり、残りがとても少なかったです。
ビーンズサラダの中にはカルシウム月間にちなみ、チーズも入れました。
また、今日みたいな肌寒い日は牛乳の残りが多いので、飲むように呼びかけたところ、みんなしっかり飲んでくれていました。

6月1日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、抹茶きなこ揚げパン、牛乳、ワンタンスープ、かむかむサラダです。

今日は初メニューの抹茶きなこ揚げパンでした。
砂糖ときなこも入れまいしたが、とても苦味が強く、苦手な子が多かったようです。
しかし、クラスにいくと『苦いけどおいしいよ!』とたくさんの子が言ってくれました。
みんな牛乳があるおかげで食べられたと言っていましたが、今日は牛乳の残りがたった1本。
本当に苦くても頑張って食べてくれたのだなと感じました。
次は苦くなくなるよう改善したいと思います。

5月31日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、あじの薬味ソースがけ、水菜のみそ汁、切干大根の炒め煮です。

今日は旬の味を使った給食でした。
揚げたあじにねぎ、しょうがを入れて作ったソースをかけましたが、そのソースが大人気でした。
ご飯にソースをかけて食べている子が何人もいて、残りも少なめでした。
また、今日は白いご飯が残ると思い、サランラップを持って教室を回りました。
ソースおにぎり、切干大根入りおにぎりは大好評でまた教室を回りたいと思います。

5月30日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、豚キムチ丼、牛乳、野菜たっぷりスープ、中華サラダです。

今日は大人気メニューの豚キムチ丼でした。
どのクラスからも『おいしいよ!』『おいしすぎる!』の言葉をたくさん聞くことができました。
豚キムチ丼にはネギ、あさつき、にら、キムチ、
野菜たっぷりスープには玉ねぎ、キャベツ、人参、ジャガイモ、しめじ、
中華サラダにはキャベツ、人参、きゅうりなど、
今日は野菜たっぷりのメニューでしたが、野菜嫌いな子も今日はたくさん食べていました。
これからも味付けを工夫して、嫌いな食べ物も食べられるようになってくれたらいいなと思います。

5月27日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、くるみ入りライ麦パン、牛乳、もりうどん、天ぷら(ピーマン、いか)、ごぼう入り磯煮、オレンジです。

今日は嫌いな食べ物の代表的なピーマンを使った天ぷらにしました。
一つ一つ給食室で粉付けから行って揚げました。
ピーマンが嫌いな子はたくさんいましたが、半分だけ食べるなど、頑張って食べている様子が見られました。
反対にいかの天ぷらは大人気でほとんど残りはありませんでした。

5月26日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、かつおご飯、牛乳、だまこ汁、鶏肉と大根のさっぱり煮です。

今日は旬のかつおをたっぷりと使った『かつおご飯』でした。
なまり節を給食室で蒸して手でほぐし、味をつけてご飯に混ぜ込みました。
そして、その上から子どもたちが苦手な『しそ』をふりかけました。
しそはごく少量で苦手な子でも食べやすいようにと、とても細かく切りましたが、やはり苦手な子は多かったようです。
しかし、しそをお箸でとってあげると、頑張って食べている子が何人もいたので、給食を通して少しでも食べられるものが増えればいいなと思いました。

5月25日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ミニクロワッサン、牛乳、大豆入りミートソーススパゲッティ、ひじきサラダです。

今日はミートソースのひき肉の代わりとして、大豆も混ぜてみました。
ゆでた大豆を細かくして、見た目はひき肉と変わらなかったので、気づかずに食べていた子も多かったようでした。
今日の5、6年生の麺は2つのボールに分けるほど多かったですが、ほとんど残りはありませんでした。
これには本当にびっくりしました。
『麺は思いっきりたくさん食べられたけど、ソースがもっとあったらよかったなぁ』という声をもらったので、次に活かしたいと思います。

5月24日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、豚肉のしょうが焼き、新玉ねぎのみそ汁、新じゃがいもの煮付けです。

今日は旬の新玉ねぎと新じゃがを使ったメニューでした。
新玉ねぎは高崎産のもので、とても大きくて立派な玉ねぎでした。
新じゃがは県外産のものでしたが、とてもおいしかったと好評でした。
また、今日は豚肉のしょうが焼きがとても人気で、おいしかったよ!とたくさん声をかけてもらいました。
しかし、今日の給食は全体的に茶色系が多く彩りがいまいちになってしまったので、これから気をつけていきたいと思います。

5月23日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、マーボー豆腐、しょうとくスープ、きのこのナムルです。

今日は4年生の児童のお父さんに教えていただいた『きのこのナムル』でした。
きのこ類は苦手とする児童が多く、いつも残りがちな食べ物です。
しかし今日は放送でお話したので、みんながんばって食べてくれたようでした。
今日のしめじも2年生の児童のおじいちゃんが作ってくれ、届けてくれているので、それも合わせてお話しました。
身近な人が作ってくれたりしていると、子どもたちも食べやすいようなので、これからも給食にとりいれていきたいと思います。

5月20日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、黒パン、牛乳、もてなし塩やきそば、レタスと卵のスープ、パイナップルです。

今日は高崎市のもてなし広場の名前にちなみ命名された『もてなし塩焼きそば』でした。
とても大人気のメニューでいつもよりとても残りが少なかったです。
また、今日は生のパイナップルをデザートに取り入れました。
葉っぱの部分も一緒に消毒したので、ボールに添えて見栄えもよくしてみました。
子どもたちにも大好評で、見栄えも食事の大切な一部だなと感じました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/27 1,2,5年 秋の旅行
10/28 県陸上大会
10/31 4年プラネタリウム
11/2 3,4,6年 秋の旅行

学校だより