いつも元気な鼻高小の児童

PTA行事「上毛カルタを楽しむ会」

11月12日(土)晴れ
本日、PTA行事である「上毛カルタを楽しむ会」を開催しました。
高崎だるまで有名な少林山の住職さんに来ていただき、上毛カルタの「縁起だるまの少林山」についての話をしていただきました。その後、参加した児童は、住職さんに読んでいただき上毛カルタをおこない、楽しくふれあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学6年

11月4日(金)晴れ
6年生が、社会科見学として東京方面へ出かけました。
新幹線や地下鉄などを乗り継いで、国会議事堂や大江戸博物館を見学しました。
国会議事堂は、すいていたためいつもよりゆっくり見学ができました。
スカイツリーも見ることができ、6年生には、たいへんよい思い出になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科「フェステバル」2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月9日(水)晴れ
本日、2・3校時を使い、生活科の授業として「フェステバル」を開催しました。
いろいろなお店を開き、1年生を招待して楽しくふれあいました。

親子歯垢テスト

本校では、11月2日(水)に臨時歯科検診を全校児童対象に行いました。
それに伴い、11月5日(土)と6日(日)に家庭で、親子歯垢テストを実施します。
児童にカラーテスター錠をご家庭に持って行かせました。
毎日歯をていねいにみがいていてもみがき残しがあります。日頃の歯磨きのチェックとして実施しています。ぜひ、親子でお子さんの歯磨き方を考えてください。

社会科見学(東京方面)6年

画像1 画像1 画像2 画像2
11月4日(金)晴れ
本日、6年生が、社会科見学で東京方面(国会議事堂、大江戸博物館)へ出発しました。
欠席者はなく、6時50分ごろ学校をバスで元気よく出発しました。その後、高崎駅より新幹線で東京へ、地下鉄等を乗り継いで見学先へいきます。
朝のうちは、寒くかんじましたが、昼間は晴天に恵まれるとのことで、温かな一日になりそうです。学校へは、午後4時20分ごろもどる予定です。

総合「米づくり(脱穀)」5年

11月2日(水)晴れ
5年生が、総合「米づくり」で、脱穀作業を行いました。
たくさんのお米(もち米)が収穫できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会(連合音楽祭練習)

画像1 画像1 画像2 画像2
11月2日(水)晴れ
本日の音楽集会は、5・6年生が連合音楽祭の練習として、当日披露する曲を合唱しました。

連合音楽祭について

11月2日(水)
朝行事の音楽集会で、連合音楽祭に出場する5・6年生が合唱曲を発表します。
ぜひ、たくさんの保護者の方の参観をお待ちしています。
○日時  音楽集合8時20分〜
○会場  鼻高小体育館(当日は、履物をご用意ください。)
○曲目  「ハロー・シャイニングブルー」(伴奏:6年 山田桃花さん)
       「地球のかぞく」


11月8日(火)
鼻高小の5・6年生が、連合音楽祭に出場します。
保護者の方も参観することができますので、たくさんの保護者の方の参観をお願いいたします。
○日時  午後の部 12時30分〜 開演 13時〜 終演 15時40分
     鼻高小は、プログラム14番 15時06分です。
○会場  群馬音楽センター
○出演者 5・6年生全員
○曲目  「ハロー・シャイニングブルー」(伴奏:6年 山田桃花さん)
       「地球のかぞく」

第3回すこやか集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月31日(月)晴れ
本日、朝行事で、「すこやか集会」を行いました。
木曜日に実施した『すこやか委員会』での内容を保健委員が全校児童に発表しました。

第3回すこやか委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月27日(木)晴れ
本日、3時より『第3回すこやか委員会』を開催いたしました。
学校医、薬剤師、PTA会長、PTA保健教養委員、教員の方がたくさん集まっていただきました。
今回のテーマは、「けがの防止と手当ての方法について知ろう」で、保健委員(4・5・6年)が、調べたことを寸劇などを入れ発表しました。

持久走の練習

10月27日(木)晴れ
本日の体育集会は、持久走練習です。
12月2日(金)に持久走記録会があります。そのために練習をはじめました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食ぐんまの日2

画像1 画像1
10月26日(水)
10月24日が、『学校給食ぐんまの日』にともない本日も児童が植えたサツマイモ(黒糖大学芋)を使った料理が出ました。
本日のメニューは、「もてなしうどん」・「こくとうだいがくいも」・「こめっこぱん」・「うめジャム」・「ぎゅうにゅう」です。

初任者研修代表授業

画像1 画像1 画像2 画像2
10月25日(火)晴れ
本日、初任者研修の代表授業が本校の初任者である4年生の担任の先生が行いました。
指導主事の先生をはじめ市内から15名の初任者が集まり、授業を見学し、検討会などを行い学習を行いました。

学校給食ぐんまの日

10月24日(月)雨
本日は、「学校給食ぐんまの日」です。
先週から、給食委員が各クラスをまわって、給食は、高崎や群馬の農作物をたくさん使っていて、新鮮・安全でおいしいということを全校生徒に教えています。
本日の給食は、『だるまランチメニュー』で、じょうしゅうサクサクメンチ・ちんげんさいのごまマヨあえ・さつまじるでした。今回は、豊岡中・豊岡小・八幡中・八幡小・西部小との共通メニューでした。
 また、今日の「さつまじる」のさつまいもは、6月に全校生徒が鼻高展望の丘に植えたさつまいもです。おいしく食べられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月24日(月)雨
本日の朝行事で、表彰朝礼を行いました。
平和美術展で入賞した児童を表彰しました。

社会科見学3年

10月20日(木)曇
3年生が、社会科見学で、とりせん(小鳥店)やガトーフェスタハラダ、群馬の森へいきました。
とりせんでは、店長さんより話を伺いました。品物の管理や肉、魚、野菜、お惣菜などの加工現場を見学しました。ガトーフェスタハラダでは、ラスクができるまでを見学しました。
そして、群馬の森で昼食と休憩をとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会(環境委員会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月21日(金)曇
本日は、朝行事で児童集会を行いました。
環境委員会が、委員会の取り組みについて話をし、「愛鳥モデル校」として、鳥の鳴き声で鳥を当てるクイズ等もおこないました。
本校の環境委員会は、校舎内の掲示物の管理、ファミリー班清掃と分別回収、ペットボトルのキャップ回収、愛鳥モデル校としての取り組みなどを行っています。

社会科見学4年

10月19日(水)曇
本日は、4年生が社会科見学で、「高崎市歴史民俗資料館」と群馬の森の「群馬県立歴史博物館」を見学しました。
滝川用水の学習や高機による機織り体験、昔の暮らし等について学習をし、実際に道具にふれることができました。
昼食は、秋らしく木々がいろずいてきた群馬の森で食べたり遊んだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通教室(全校)

10月14日(金)晴れ/曇
本日、全校で1校時と2校時を使い交通教室を開催しました。高崎警察署剣崎駐在所所長、交通指導員、PTA環境安全委員の協力をしていただき、学校の周辺道路を使い、1〜3年は、安全な歩行の仕方、4〜6年は、自転車の安全な乗り方を指導していただきました。どの児童も、歩道や横断報道を正しく渡ることができました。
 また、自転車の乗り方では、ヘルメットをきちんとかぶり左側通行ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合「米づくり(稲刈り)」5年

10月14日(金)晴れ/曇
本日、5年生が、5・6校時に稲刈りの作業を行いました。
稲が倒れていて大変でしたが、5年生は、黙々と作業を行いました。
稲を乾かして、脱穀の作業が、後日行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/14 職員会議
11/17 避難訓練
クラブ
11/18 5年郊外学習希望 13:00〜見学予定

保健室から

給食室から

図書室から