壮行会パート2
サッカー部・陸上部・バレー部
壮行会、いよいよ中体連総体が始まります。
7月15日(金)高崎市中体連夏季総合体育大会に向けて、壮行会が開かれました。
文化部の持つプラカードを先頭に、各部がそれぞれの思いを胸に入場し、決意表明を行いました。 ミストシャワーが付きました。校務員の松島さんが、暑い中、汗をかきかきミストシャワーを玄関に取り付けてくれました。 午後2時過ぎに、木陰に下げた温度計を見ると、何と38度になっていました。 グリーンカーテンに続いて、ミストシャワーと、猛暑の中ではありますが、少し涼しくなった気がします。 この後、体育館南側入り口付近にも付けていただく予定です。松島さんありがとうございます。 拡大学校保健委員会2「非行防止教室」
7月12日(火)5,6校時、高崎警察署生活安全課スクールサポーターの石川さんをお招きして、非行防止に関するお話をしていただきました。
拡大学校保健委員会のため、PTAの方も13名参加いただき、保健委員会の進行で進められました。 暑い中でしたが、1時間にわたるお話を、大きな声で熱弁していただきました。 また、講演後は、数名の生徒の質問に快く答えていただきました。 お忙しい中、ありがとうございました。 先週の平均放射線量
先週、7月4日(月)〜8日(金)の放射線量の平均値は、0,061マイクロシーベルト/時でした。
ちなみに、ルルの水温は午後になると、30度になってしまいます。暑いですね。 ほろにがくん、ついにぶら下がる。
7月11日(月)にがうりの「ほろにがくん」がついに実を結び、あちらこちらに緑の実をつけました。背丈も伸び、葉も生い茂り、たのもしい限りです。
60周年記念祝賀会開かれる学校医の先生、歴代のPTA会長、校区区長、公民館長、保育園長等の来賓をお招きし、新旧のPTA並びに職員を交えて、総勢67名により、盛大に会が開かれました。 写真は、PTA会長挨拶、来賓挨拶、PTAと職員集合写真です。 先週の平均放射線量
先週、6月27日(月)〜7月1日(金)の平均放射線量は、0,060マイクロシーベルト/時 でした。
ちなみに、グリーンカーテンのにがうりくんは、暑い日差しを浴びながら、すくすくと伸びています。もうすぐ、二階のベランダにとどきそうです。 創立60周年記念の品を生徒に配布しました。
今年度、創立60周年を迎え、PTAより記念品が全校生徒と職員に配られました。
1)校章がプリントされた手ぬぐい 2)航空写真と全校の集合写真がプリントされたクリアファイル るる夏バテぎみです。
6月29日(水)、アホロートルのルルの水槽の水温が、何と30度になりました。
ルルは、水温が20度前後がベストなので、最近の暑さに困っています。水も週に3回はかえているのですが、すぐに緑色になってしまいます。 ルルの最近の可愛いショットを紹介しましょう。4本あしが空を飛んでいるみたいでしょ。 先週の平均放射線量
本校では、先週からプールに水を入れ始め、現在満水となっています。
透明な水がきらきらと光に反射しています。 先週の放射線量の平均値は、0,064マイクロシーベルト/時でした。ちなみに、プールサイドは、0.046マイクロシーベルト/時でした。 ほろにがくん、すくすくと伸びています。背丈を超えるくらいにつるが伸び、黄色の可愛らしい花が咲きました。 ゆうあい交流バレー大会
6月24日(金)午前中、本校体育館を使って、恒例のゆうあい交流バレー大会がありました。
片岡、矢中、塚沢、中尾、佐野、大類と一中の7つの中学校がそろって、バレーボール大会を行いました。みんな明るく元気に、ソフトバレーボールを楽しんでいました。 1年生、初めてのバレーボール大会。
6月17日(金)5、6校時 1年生の初めてのバレーボール大会がありました。
朝練習から熱心に行っていた1年生。ステージの上には、学級旗が並んでいます。 保護者の方も54人と、大勢応援に来て下さいました。技術は未熟ですが、元気いっぱいの1年生でした。 2年生、上手になりました。
6月16日(木)5,6校時、2年生のバレーボール大会が行われました。
練習の時は、なかなかボールがつながらないようでしたが、本番では声を掛け合い、気持ちをひとつにして、ラリーが続いていました。 保護者の方も、42人も応援に駆けつけて下さいました。お忙しい中ありがとうございました。 放射線量の測定をしました。
「第一通信」で詳しいデータを紹介してありますが、先週の測定結果をお知らせします。放射線測定器は、文部科学省から借りたものです。
・先週の平均値(テニスコート 地上1m):0.06マイクロシーベルト/時 ・プールの泥(排水後に測定 距離5cm):0.07マイクロシーベルト/時 いずれも、安全性が確保されている数値です。 バレーボール大会燃えました。
3年生バレーボール大会が、6月15日(水)5,6校時に行われました。
中学校生活最後とあって、どのクラスも意気込みは熱く、よい大会となりました。 暑い中でしたが、55人もの保護者の方が応援に来て下さり、声援を送ってくれました。本当にありがとうございました。 第一回学校保健委員会で、救命訓練をしました。
6月10日(金) 学校保健委員会で、保護者、職員を交えて、保健委員会と水泳部の生徒が、救急救命の訓練を行いました。
6名の消防士の方がお見えになり、6体の救命訓練用の人形を使って、訓練が行なわれました。 119番を通報してから、救急車が到着するまで、全国平均で6分程度かかるそうです。救急を必要とする人の発見から、救急隊員が到着するまでの処置がとても大切です。 今日は、以下の手順で訓練を行いました。 1 自分の安全の確保 2 倒れている人の意識や呼吸の確認 3 応援を呼び、119番通報とAEDの確保を依頼 4 人口呼吸2回と心臓マッサージ30回を1セットに、蘇生を促す 5 AED使用(周りの人の安全確保) 6 救急隊に経過を説明する 避難訓練がありました。
6月10日(金)12時05分 教頭先生の放送で、地震に対応した避難訓練が行われました。
避難する際、誰一人おしゃべりすることなく、真剣に訓練を行うことができました。その結果、昨年度6月に行った訓練では、2分40秒かかりましたが、今日は2分30秒と、10秒も早く避難することができました。 生徒たちの真剣な取り組みに、関心しました。さすがは、一中生です。 バレーボール大会に向けて、練習があついです。
6月15日(水)・16日(木)・17日(金)、学年ごとの「校内バレーボール大会」が行われます。大会に向けて、各クラスでは、朝から熱心に練習が行われています。
1年生は、まだ技術的には未熟ですが、どの学年よりも元気いっぱいです。 2年生は、サーブ、レシーブ、トスと技術も向上し、優勝目指して励んでいます。 3年生は、中学校生活最後の大会。チームプレーで、連続でボールが飛び交います。 どの学年も、毎日の練習の成果を発揮して、大いに大会を盛り上げてほしいと思います。 |
|