塚沢小学校「学校日記」へようこそ。「あいさつ・返事・思いやり」「考える・表す・くり返す」「たがいに みとめあい いじめ0(ゼロ)」を合言葉に、安心して楽しく学べる学校を目指します。

チャレラン大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ジャンケンゲームやさいころつみ、新聞の「のの字さがし」等の記録を全校で競う「チャレラン大会」が行われました。
会の進行や計画を、代表委員会や6年生の児童が中心になって行いました。低学年の子に種目のやり方を丁寧に説明する姿が印象的でした。
参加した子どもたちも楽しそうに生き生きと種目に挑戦することができました。

エコキャップ回収運動

画像1 画像1
塚沢小では「スマイル環境委員会」を作り、地域と連携しながら環境のためになる活動を進めています。その中で、マングローブ林の減少するインドネシア植林をしようと、PTAの方と協力しペットボトルを集める「エコキャップ回収運動」を続けています。集まったペットボトルキャップはPTAの役員の方を通して換金してもらい、NPO法人へ送金していただきます。
11月13日に行われるふれあい祭りでは、オープニングでスマイル環境委員会の子どもたちが成果の発表を行います。

グリーン牧場に行ったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
天候にもめぐまれ、楽しくグリーン牧場にいってくることができました。
今年度は、バター作り体験も取り入れ、充実した時間を過ごすことができました。
動物とふれあい、かわいいと感じる気持ちを味わったり、友だちと協力して活動する楽しさを体験できた一日でした。

秋の校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月21日(金)に秋の校外学習に行って来ました。

6年生の校外学習の行き先は、東京です。

新幹線に乗って、国会議事堂、上野公園に行きました。



国会議事堂見学の後に、約2時間の班別自由行動がありました。

班ごとに行ってみたい場所を決め、

何線に乗っていくか・その場所までどのくらいの時間がかかるかなど

事前に調べて計画を立てていきました。


全ての班が、集合時間をしっかり守り楽しく行ってこられました。
さすが6年生!

大満足! 秋の旅行

4年生は、みなかみ町にあるたくみの里と、沼田市のりんご園に行って来ました。
たくみの里では、まずウォークラリーをしました。グループごとにスタート地点を出発し、クイズを解いたりチェックポイントを通ったりしながら、正確な時間でゴールできるかを競いました。どのグループも友達とよく協力しながら町の中を回り、秋の自然を満喫できました。その後、それぞれが選んだ体験ごとに分かれて、作品づくりに取り組みました。どの体験施設でも、大満足の作品が仕上がったようです。
りんご園では、もぎたてのりんごを試食させていただいたり、自分たちでりんごをもいだりできました。りんごの木に囲まれて食べるりんごの味は格別でした。子どもたちは、自分でもいだりんごを誇らしそうに持って帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーチングフェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2
10月23日(日)に、金管・カラーガードクラブの児童が、

マーチングフェスティバルに出場しました。

保護者の方・先生方がたくさん見に来てくれました。



毎日練習した成果を発揮することができ、

保護者の方や昨年度まで塚沢小にいた先生から、

「とても上手になったね。」

と誉められました。



次は、ふれあい祭りのステージに向けて

練習を頑張ります!!!

秋の校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
10月21日(金)に「群馬フラワーパーク」へ行ってきました。

たくさんのアスレチックがあって、みんな楽しく活動ができました。

5年生 社会科見学

21日、5年生は社会科見学で太田の富士重工に行ってきました。
自動車づくりの工夫を映像で学習し、組み立てラインの見学も行いました。子どもたちは工場の方に熱心に質問をし、組み立てラインの大きさや自動車を正確に作るための工夫に驚いている様子でした。
写真の撮影はできませんでしたが、充実した学習になりました。

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日(10月6日)の音楽集会は、1年生が「ドレミのうた」を発表しました。

振りをつけて歌ったり、鍵盤ハーモニカで演奏したりしました。

1年生らしく、元気に発表することができました。

ぐんま昆虫の森

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月30日(金)、ぐんま昆虫の森に行きました。
 ・昆虫についての学習を深めること。
 ・友達と協力して活動すること。
 ・公衆道徳を身につけること。
 以上の3つの目標をめざして校外学習を実施しました。
暖かいよい天気にめぐまれ、沢山の虫とふれあい、よい学習ができました。

力づよく踊った「ロックソーラン」

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会で4年生は「ロックソーラン」を踊りました。
青い襷をつけ、学年全員の気持ちを1つにできるようがんばりました。
「腰をひくく」「指先まで力を入れて」など細かい動きにまで気を配り、4年生らしいかっこいい踊りになりました。
4年生の団結力をお見せできたのではないでしょうか。

動物ふれあい教室

画像1 画像1 画像2 画像2
9月27日5校時に、動物ふれあい教室がありました。
グループにわかれて、獣医さんからウサギやモルモットについて教えてもらいました。
ウサギにふれあった子どもたちは、「かわいい!」「あったか〜い!」「ふわふわしてる〜!」と言いながら、優しく接することができました。
ウサギをなでたり、だっこしたりできてとても楽しんでいました。

がんばっておどったよ!

画像1 画像1
たくさんの練習を重ねて当日は、かっこよく「エイサー」をおどりきることができました。マンサージとパーランクーを身につけた子どもたちは、とても生き生きとしていました。運動会を通して、また一つ成長した様子がうかがえます。

夏休みのプール

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みの水泳指導が始まりました。
天候や気温の関係で中止が多い始まりでしたが、今日はからりと晴れました。
子どもたちも元気に泳ぎ回っていました。

北毛林間学校

画像1 画像1
画像2 画像2
6月3日〜4日に、5年生は北毛林間学校に行ってきました。
北毛青少年自然の家に宿泊し、山登りやキャンプファイヤー、飯ごう炊飯等を行いました。
子どもたちは協力し合い、励まし合いながらそれぞれの活動に取り組むことができました。

春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月27日(金)、3年生は市役所と高崎公園に遠足にいきました。市役所の21階から、東西南北に見えるものを学習しました。東に競馬場、南に城南球場、西に観音様、北に小さな塚沢小を見つけました。高崎公園でお弁当を食べ、さらにおやつも食べ、そして元気に遊びました。3年生全員が仲良く参加でき、よい思い出ができました。

春の遠足行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
心配していた雨も上がり、無事に遠足に行くことができました。

子どもたちはアスレチックなどで元気よく遊んでいました。

思いっきり体を動かしたので、帰り道は少し疲れた顔をしていましたが、
頑張って帰ってくることができました。

野菜の苗を植えたよ

 かわいい1年生を迎え、男の子7人のにぎやかな学級がスタートしました。どの子も休まず、元気に登校しています。
 5月の連休が終わり、ゆうあい学級では野菜づくりを始めました。今日6日の4校時に苗の観察カードを書き、5校時には、その苗(ナス、キュウリ、ミニトマト、ピーマン、スイカ)を植えました。これからは、枝豆の種まきとバケツ稲づくり、さつまいもの苗植えをします。
 早く野菜ができないかなと、わくわくしています。水やりや草むしりなどがんばってやっていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

入学進級を祝う会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月28日(木),入学進級を祝う会がありました。
1つ上の学年のお友達からはげましの言葉をいただいたり,
全校で歌を歌ったり,○×クイズをしたりしました。
 4年生から,3年生で一番楽しいのはラスク工場の見学というお話を聞いて
みんなはもう楽しみで仕方がないようです。
 進級した喜びを実感した瞬間でした。

祝う会

4月28日に「入学進級を祝う会」が行われました。
各学年の代表が一年下の学年の子どもたちに、お祝いと励ましのメッセージを送りました。
みんなでゲームもして、楽しく過ごしました。
新しい学年になった自覚を持てた集会になりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30