赤城ネイチャースクール
晴天の中、赤城ネイチャースクールの出発式を行いました。 修学旅行のまとめをがんばっています
7月12日の発表に向け、どの班も協力して、工夫してまとめています。 赤城ネイチャースクールに向けて
京都駅出発
これから車内でお弁当の昼食です。 扇子づくり体験その2
扇子づくり体験
完成まで時間がかかり、後で送られてきますが、旅行の楽しみがまだ続くのはいいですね。 北野天満宮にて2
北野天満宮にて
やはり3年生。合格祈願は欠かせませんね。 いよいよ最終日
今日はクラスごとの見学や体験学習になります。 クラスごとに楽しい思い出ができるといいですね。 湯呑み絵付け体験
思い思いの絵を描く生徒たち。 繊細な作品から大胆な作品まで、いつの間にか集中して絵付けを行っていました。 記念に残る湯呑みに焼きあがるといいですね。 楽しく豪華な夕食
大きなお肉を前に、テンションの上がる生徒たち。 1日歩き続けた疲れが、少しでもとれたでしょうか 金閣寺にて
二日目もいい天気に恵まれました。 午後もばてずに頑張ろう! いまから出発です。
二人はフライングガーデンですね。頑張ってきてください。 やるベンチャー最終日
今日は職員・来賓トイレの清掃からスタートです! 2日目スタート!
朝食前に、旅館の周辺の散歩にでかけた生徒もたくさんいました。 待ちに待った夕食
おなかを空かせた男子達は、おかわりをたくさんしていました。 明日に備えて、元気回復です。 奈良、班別行動中
計画通りに回れず、苦労している班もありますが、どの班も楽しそうです。 修学旅行に出発しました
生徒総会が開かれました。
平成23年度の入学式が行われました。
教室では新しい教科書がたくさん配られました。これからの中学校生活を頑張って下さい。 |
|
|||||