県総体出場決意表明 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スクールカウンセラーの先生による授業![]() ![]() ![]() ![]() 県総体出場決意表明 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上部、男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部です。 県総体壮行会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会長や校長先生から激励の言葉がありました。本校代表とともに高崎市の代表として頑張ってきてほしいと思います。 期末テスト3日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生のテストの様子です。今回、初めて期末テストにのぞむ1年生です。南中のルールに沿ってカバンもきちんと廊下に整頓されていて素晴らしいです。テストもしっかり頑張れていました。 期末テスト2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生のテスト受験の様子です。テストが始まると、学校内が静まりかえり、生徒が集中して問題に取り組んでいます。2日目も頑張って取り組んでいます。 期末テスト1日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、国語、技術家庭、理科の3教科です。 3年生のテスト受験の様子です。難しい問題に根気強く取り組んでいました。 1年生の授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語のみを使って誕生日を聞き、順番に早く並べたチームの勝ち。ゲームを通して楽しく英語の授業が行われています。 青少年健全育成推進委員会![]() ![]() ![]() ![]() 地域の皆様の活動に感謝です。 1年生の授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館には空調が設置され、体育の授業でも活用しています。運動しやすい環境の中、バレーボールの基本練習を行っていました。 やるベンチャーの発表会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 発表では、仕事内容や感想、今後の生活で大切にすることなどを中心に、写真なども交えての発表でした。クイズなども取り入れながらわかりやすい発表ができました。 2年生の授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 銅を熱して酸化銅の質量を量り、どのくらいの酸素が結合したのか実験をしています。みんな真剣に取り組んでいます。 1年生の授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これから実験で使用するガスバーナーの使い方を学習しています。おそるおそるマッチに火をつけた後、ガスバーナーをつけていました。操作を習得するため頑張っていました。 3年生の授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 走り高跳び、走り幅跳びを行っています。技能を高めるために、タブレットで自分の動きを撮影してもらっていました。体育の授業でも、ICTを活用しています。 やるベンチャー発表会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 仕事の内容や感想などをまとめ、写真なども入れながらタブレットを用いて発表していました。他の職業の様子もわかり、将来に向けていろいろ考えることができました。来週は、1年生に向けて代表が発表する予定です。 プール清掃![]() ![]() ![]() ![]() 水泳授業の前に、1年生体育委員が放課後にプール清掃(プールサイドなどを中心に)を行ってくれました。みんなのために一生懸命頑張ってきれいにしてくれました。 オープンスクール![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうございました。 情報モラル講習会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 少年の主張校内大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年代表4名が、全校の前で自分の考えを伝えてくれました。どの発表も素晴らしかったです。学校代表となった1名は、6月の末にある市大会に出場します。 聞いている生徒も、素晴らしい姿勢でしっかり聞いていました。 市総体壮行会 6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、生徒会応援団より選手へエールが送られました。多くの人からの応援を糧に、大会で活躍してほしいと思います。 |
|