小学部5・6年生書き初め自分の好きな字を書いたり、迫力のある大きな文字を書いたりするなど、思い思いに表現することができました。 書き初めの作品は、後日高崎市の作品展でご覧頂けます。ご期待下さい。 音楽集会!!
2011年12月21日(水)に、全校集会(音楽集会)が開催されました。クリスマスが近いと言うこともあり、遙々遠くからサンタ・トナカイがゲストとして参加してくれました。その後、児童生徒会役員がステージ上に立ち教員と一曲。みんなノリノリでニコニコしながら歌ってくれました。その他にも、教員が生の楽器演奏、生の歌声と児童生徒たちは食い入るように見つめていました。集会が終わった児童生徒たちは満足そうに教室絵と戻っていきました。今年度初めての試みの集会でしたが、とても楽しく活動できました。
お楽しみ会 中学部編
2011年12月14日(水)に、中学部はプレイルームでお楽しみ会をしました。「びっくり箱さん」をお招きし、歌や劇などを披露してくださいました。途中、生徒も実際に、びっくり箱さんと共演させていただき楽しい雰囲気を味わうことができました。劇では、みんな真剣に話を聞き歓声があちらこちらから聞こえました。最後には、サンタクロース・トナカイが遙々高養に来てくれてみんなにプレゼントをくれました。一足早いクリスマス気分を味わうことができ生徒たちは満足げな表情で教室に戻りました。今年も残りわずかです。体調に気をつけて生活しましょう。
今年度の作業学習終了
中学部で行っている作業学習は、本日をもって、ホチキス班・マット班・陶芸班の活動を終了しました。各班毎に決められた目標に向かって真剣に集中して取り組んでいました。各班毎に熱のこもった作業を繰り広げていました。来年度も目標に向けて集中して取り組んでもらいたいと思います。なお、来年度2月9日に高崎市役所にて「販売実習」が開催されます。生徒の制作した作品を販売します。<世界に一つだけの オンリーワン>
の作品です。よろしくお願いします。 高養学習発表会2011学習発表会5・6年生
12月10日(土)これまで行ってきた練習の成果を発表する、学習発表会が行われました。
5・6年生は「大きなカブ」に取り組んできました。6年生は巧みに主旋律をキーボードで演奏。また、リズム良くベルハーモニーやパーカッションなど、さらに演技でも活躍できました。 5年生は、ナレーションや歌、演技などそれぞれの持ち味を出して表現していました。 こうして日常の学習の成果を充分に発揮して、達成感や充実感を味わうことができました。 こうした活動の成果は、必ずや今後の取り組みに生かされることでしょう。 保護者の方々の大きなご声援、本当に有り難うございました。 また、衣装など、ご理解とご協力に感謝申し上げます。 学習発表会2011 中学部編この経験を今後の学校生活に生かして貰いたいと思います。また、参観に来てくださった保護者の皆様、大変お世話になりました。今後ともよろしくお願いします。 小学部5・6年生の交流学習発表会小学部5・6年生は、「大きなカブ」を題材として、全員で協力して楽しみながら発表することができました。 毎日の練習の中で見通しを持ち、表現することを楽しめるようになってきました。 本日はその様子を地域の方々に見て頂けたのではないかと思います。 10日(土)には、保護者向けの学習発表会が行われます。 本日できたことで意欲が高まり、本番ではさらに良い演技・演奏ができるのではないかと思います。 保護者の方のご理解とご協力に感謝申し上げます。 交流学習発表会2011本日、参観してくださった皆様に御礼申し上げます。 次は12月10日(土)です。次も乞うご期待を・・・。 交流学習発表会2011 中学部編いよいよ交流学習発表会20113回目の焼き上がり!!本日は大皿を制作している様子の写真を載せています。他のお皿と違い、忍耐力と手先の器用さが必要とされます。 本番までに、いったいぜんたい何枚焼き上がるのでしょう・・・。乞うご期待を!! 学習発表会にむけて・・・どんなことをやるのかは本番までのお楽しみに。ご期待ください!! 学習発表会に向けて
養護学校では、12月7日・12月10日に学習発表会が開催されます。その学習発表会で司会をしてくれる、児童生徒会役員のみんなが原稿読みの練習を開始しました。
寒い体育館ですが練習の熱気でむんむんしています。みんな真剣に取り組んでいて本番が楽しみです。 学習発表会に向けた取り組み今年の発表は国語の教材でもある「おおきなかぶ」です。 子ども達一人ひとりの良さを生かし、演技や演奏を行います。 5・6年生のめあては、 「みんなで力を合わせる」 「楽しく演技や合奏をする」 です。 本番まであと僅かです。 集中して取り組めるように、支援をしています。 ご家庭のご理解とご協力に感謝致します。 2回目の焼き上がり!!本日2回目の製品が焼きあがりました。 様々な色、形のお皿が焼き上がりました。 2月の販売実習に向けて、みんな頑張って製品作りに励んでいます。 乞うご期待を・・!! 校内持久走大会2011寒い中、応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。 小学部6年生修学旅行行き先は、東京ディズニーランドです。 高崎駅から長野新幹線・京葉線を乗り継ぎ、一路舞浜へ。 舞浜下車、徒歩で東京ディズニーランドへ。 一人ひとりの興味・関心を考えて、パレードやショー。様々な乗り物など多くのアトラクションを楽しむことができました。 お土産もたくさん買い込んで、帰宅後家族みんなで食べたり付けてみたりとこれまた良い想い出となりました。 宿泊先は、舞浜駅の直ぐ隣のホテルドリームゲート舞浜でした。 夕食はハンバーグ定食。朝食はバイキングでした。 二日目はあいにくの雨になりましたが、それでも予定された全行程を無地に終え帰宅しました。 修学旅行の事後学習として、修学旅行の映像を見て楽しく振り返ることもできました。 修学旅行(事前学習を含)で達成感や充実感のある活動を通じて、子ども達一人ひとりの成長の様子が見受けられ良い旅行になりました。 保護者の方のご理解とご協力に感謝申し上げます。 商学部6年生:修学旅行の事前学習その2今回は、修学旅行で利用する新幹線見学をメインにして、買い物学習や食事をする活動も行いました。 学校からスクールバスで新町駅に行き、高崎線を利用し高崎駅へ。 高崎駅では事前に待機して下さった、齋藤助役さんの丁寧な説明を受け、新幹線のことなどを中心にお話を伺いました。 次に高島屋の遊彩食に食事に出かけました。 ここでも親切に対応して頂き、美味しく食べる事ができました。 最後にヤマダ電機で買い物学習を行いました。 それぞれの課題に応じた物を購入することができました。 子ども達一人ひとり、各児童のねらいに応じた活動を十分に行う事ができました。 高崎駅の齋藤助役さん、遊彩食の方々と共に、ご家庭の方のご理解とご協力に感謝申し上げます。 小学部修学旅行の事前学習目的は、 ・公共の交通機関と公共施設の利用になれる。 ・集団行動のルールやマナーを知る。 ・健康な身体作りをする。 などなど、子ども達一人ひとりに応じためあてを持ち、取り組む事ができました。 活動内容は、電車バスに乗ること、乗り物(遊園地の乗り物)に乗ること、買い物学習(昼食・お土産)を通じて、お金の使い方に慣れる。 子ども達は、華蔵寺公園遊園地に行くことをとても楽しみにしていたようで、意欲的に取り組む事ができました。 次回は、新町駅からJRで高崎駅に行き新幹線を見て、食事をする予定です。 修学旅行本番に向けて楽しみが広がりそうです。 ご家族の方々のご理解とご協力に感謝申し上げます。 |
|