「努力はたし算 協力はかけ算」で充実した一年にしましょう!

なかよし郵便局のお礼です

画像1 画像1
先週で2年生による「なかよし郵便局」が終わりました。2年生は協力してもらった各学年や先生方へお礼のメッセージを渡しました。このような配慮も大切な勉強の一つです。

食育に関するアンケート集計をしました

画像1 画像1
 P保健体育委員会の人たちが「食育に関するアンケート」集計をしました。学校保健委員会での発表が楽しみです。

初めての百人一首

画像1 画像1
 1年生も「五色百人一首」に挑戦しています。子どもの適応力はすごいです。たぶん、年明けには、先生に勝つ子が出ると思います。楽しみです。

ご飯はおいしく炊けたかな?

画像1 画像1
 1校時から5年生が調理実習です。包丁の使い方、米のとぎ方等々、自分で実習してほしいです。一人一人が調理していたので大丈夫だと思います。

治療は済んだかな?

画像1 画像1
心身とも健康でで新年を迎えましょう。歯の治療等、まだ終わっていない子は治療しておきましょう。

春に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 葉がすっかり落ちた桜の木は、もう春にきれいな花を咲かせるために、根をしっかり張り、養分を吸収しています。そして、菜の花も芽を出し毎日少しずつ成長しています。

動く環境教室

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が「地球温暖化」「水の汚れ」等、環境について学習しました。5年生になって行う「尾瀬学習」にも関連ずけて学習してくれることを期待しています。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
全校集会

計画委員による「○×ゲーム」

季節はすでに冬です。
朝の寒さに負けず、子どもたちの元気な声が響いていました。

書きぞめ「はつ日」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
書きぞめの練習が本格的に始まりました。

黙想で心を静め、ていねいに書き上げていきます。
冬休み明けには書きぞめ大会が行われます。

子どもたちは大変新鮮な様子で、意欲的に取り組みました。

PTAセミナー

画像1 画像1
 「子どもと新しい電子メデイアを考える〜スマートフオン・携帯ゲーム機で注意すること〜」というテーマで、二人の講師に話をしていただきました。
 家庭教育の大切さを再認識させられました。詳細はP便りをお読みください。

書初め練習始まる

画像1 画像1
6年生が書き初めの練習を始めました。文字は「希望の春」、「自然の美」、「伝統文化」です。心を落ち着けて元気文字を書きましょう。お正月にもぜひ挑戦してください。

地域学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
大類中校区地域合同学校保健委員会に保健委員会の児童が参加しました。テーマは「エイズについて知ろう」でした。保健集会、学校保健委員会等について発表し、他校の児童や生徒と意見交換をしました。エイズについての理解が深まりました。

冬休みに読書をしましょう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
冬休みは、社会全体がなんとなく落ち着かず、忙しさに追われる気がします。そんな時は、心を落ち着けて読書をしてみるのもよいと思います。図書室にはたくさんの本が子どもたちを待っています。

最後の紅葉

画像1 画像1 画像2 画像2
色ずいた木々の葉がすっかり落ち、冬の到来を感じる今日この頃です。そんな中、鮮やかな紅葉を見せてくれている木々があります。そして、桜の木はもう春へ向けて準備を始めています。自然の偉大さを感じます。

周囲の山々がうっすらと雪化粧

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
早朝、屋上から、周囲を見渡すと、榛名山、赤城山等、周囲の山々がうっすらと雪化粧していました。冬本番です。

2年生「なかよし郵便局」開設

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
京ケ島小学校恒例の「なかよし郵便局」が開設されました。見学したことを、今度は自分たちで郵便局員になり学習します。年賀状を書くことにも役立ちます。自分の伝えたいことを文章で伝えることはとても大切です。しっかり学習しましょう。

短縄跳びに挑戦です

画像1 画像1
マラソン大会が終わり、今度は縄跳びに挑戦です。6台のジャンピングボードは朝から子どもたちでいっぱいです。目標を持って毎日練習しましょう。そして体力をつけましょう。

保護者はマラソン大会のお手伝いと応援です

画像1 画像1
PTA本部役員を中心にマラソンコースの交通整理、先導等をしてくださいました。スムーズに大会運営ができ助かりました。また、応援も子どもたちの励みになりました。お世話になりました。

12月7日(水) マラソン大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
延期されていたマラソン大会でしたが、無事開催することができました。

天候がよく、走るにはちょうどよい環境で子どもたちは精一杯の走りを見せてくれました。各学年で好タイムも出て、様々なことを学んだマラソン大会になりました。

沿道で応援していただいた方々、また、係員として交通整理等に立ってくださった方々、
ご協力ありがとうございました。

交通少年団

画像1 画像1 画像2 画像2
交通少年団として、冬の交通安全呼びかけ運動が行われました。

ティッシュ配りなどを行い、全校児童に向けて、交通安全を呼びかけました。
寒い季節になりましたが、安全に登下校できることを第一に考えて過ごしましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/19 小中美術展〜25
1/22 市カルタ大会
1/24 学校保健委員会

保健だより

各種お知らせ

プール

学校経営

学校評価

学校の取り組み

校内研修

京小通信2

人権教育

京小通信7

京小通信8

京小通信9

英語活動

研究紀要

京ケ島小 エコ・ピカピカ宣言

H23研究紀要

クラブ活動

委員会活動

運動会プログラム

花いちりん

人権カルタ

ふるさとカルタ