6年 避難訓練昨年の地震もあり、いつも以上に真剣に取り組む児童が、多く見られました。 教員たちも去年の経験から、様々なことを想定して行動していました。 基本である「押さない」「走らない」「しゃべらない」「戻らない」の「お・は・し・も」を守り、速やかに行動していました。 5・6年の代表児童たちで、消火作業の訓練をしました。火事であることを近隣に知らせることから消火までの一連の動作を学習しました。 いつどんなときに災害が来るのか分からないからこそ、今日行ったことを生かしていければと思います。 3年「書き初め大会」「クラブ見学」下の写真は、クラブ見学の写真です。4年生になるとクラブ活動が行われます。中居小では、クラブがたくさんあります。「どんなクラブがあるのか。」「どのクラブに入ろうか。」などと考えながら、いろいろなクラブを見学しました。 6年 エコクッキング以下のような学習をしました。 1 キャベツは芯まで食べられる。 2 ネギは根元ぎりぎりのところで切る。 3 よごれやフライパンや皿は一度、古布で拭き取ってから洗う。 4 水を使用するとき、流れは小指の太さにする。 など 大変有意義な学習ができました。 6年 体育集会(長縄)初めに各グループで練習をして、2分間の真剣勝負が始まります。 1回目が終わり、みんなやる気満々! これからもみんなで跳んで、クラスの縄(輪)が深まっていけばと思います。 寒さに負けずに「がんばれ!」 6年
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。6学年担任・専科一同。
冬休みも開け、今日から後期の後半が始まりました。 6年生も残すところあと3ヶ月となりました。 朝礼では、校長先生が何事にもお互いを高め合うクラスを作ろう(切磋琢磨)。など話していただきました。また、学年集会を持ちこれからの心構えなども話しました。 やるべき事を見定め、一歩一歩着実に進んでいきましょう。 机の天板は、児童みんな喜んでいました。 6年 机の天板交換今までの天板から新しくなり、子どもたちもより一層学習に励むことができるでしょう。残り3ヶ月感謝の気持ちを忘れずに、新しい天板と充実した学校生活を過ごせることができればと思います。 今までの天板さん、ありがとう・・・そして、おつかれさま。 |
|