今日の給食(1/19)

画像1 画像1
麦ごはん、牛乳、シマガツオのねぎみそ焼き、五目ひじき、白菜と大根のみそ汁
※『五目○○』というと、5つの材料が入っているものと思いますが、実は五目とは『いろいろ入っている』という意味です。今日の五目ひじきにはいくつ具が入っているかな?

今日の給食(1/18)

画像1 画像1
チーズパン、牛乳、前橋五目焼きそば、フルーツヨーグルト
※今日の前橋ごもくやきそばは、前橋市の栄養士さんが前橋の地場産物を使って考えた人気の献立です。箕郷では、箕郷地域で収穫された野菜を使ってつくります

今日の給食(1/17)

画像1 画像1
麦ごはん、飲むヨーグルト、ソースかつ、あさづけ、呉汁
※呉汁は、大豆を水に浸してすりつぶした汁(呉といいます)と野菜が入ったみそ汁です。大豆の風味が一段と増し、栄養価もあり、冬場には温まるお汁です。

今日の給食(1/16)

画像1 画像1
麦ごはん、牛乳、さけの西京味噌焼き、五目きんぴら、梅干し、むらくも汁
※鮭は、漢字で『魚に圭』と書きます。『圭』は、三角にとがった、また形がよいという意味で、形のよい魚ということでこの漢字が室町時代から使われています。

今日の給食(1/13)

画像1 画像1
きなこ揚げパン、牛乳、みそワンタン、チーズサラダ
※ワンタンスープは、『ワンタンをもっと増やしてほしい』というリクエストにお答えしていつもより多くわんたんが入っています。野菜もいっしょに残さず食べてください。

今日の給食(1/11)

画像1 画像1
こめっこぱん、牛乳、ブルーベリージャム、マカロニのクリーム煮、海藻サラダ、りんご
※みなさん、牛乳残さず飲んでますか?牛乳には、骨や歯をじょうぶにしてくれたり、イライラをしずめてくれるカルシウムが豊富に含まれています。寒い時期もしっかり飲みましょう

今日の給食(1/10)

画像1 画像1
なめし、牛乳、ハンバーグおろしソース、七草白玉雑煮、梅肉和え
※1月7日には、昔から一年間健康に暮らせますようにと願いを込めて春の七草の入ったおかゆを食べます。給食では、七草のうち、すずな(かぶの葉)、すずしろ(大根葉)が入っています

今日の給食(12/22)

画像1 画像1
チキンライス、ジョア、テリヤキチキン、コーンサラダ、シンデレラスープ、ミニチョコケーキ
※今日は、一年で一番昼間の時間が短い『冬至』です。昔から冬至は南瓜を食べてゆず湯に入る習慣があります。給食では、南瓜をたっぷり使ったシンデレラスープとクリスマスにちなんで、テリヤキチキン・ケーキにしました

今日の給食(12/21)

画像1 画像1
肉まん、牛乳、みそラーメン、ちぐさあえ、バナナ
※今日の給食には、風邪に負けない体を作ってほしいと思い、箕郷地域で収穫された冬野菜をたっぷり使って作ります。麺と一緒に野菜も残さず食べましょう。
さて、明日は今年最後の給食になります。どんなものが出るのか楽しみですね。シンデレラスープの正体は?お楽しみに

今日の給食(12/20)

画像1 画像1
麦ごはん、牛乳、カレー、チーズサラダ、りんご
※キャベツは、ヨーロッパの地中海沿岸で生まれた野菜です。日本へは18世紀のはじめにやってきました。体の調子を整えるビタミンCや胃腸の働きを助ける栄養があります。

今日の給食(12/19)

画像1 画像1
麦ごはん、飲むヨーグルト、さばのみそ煮、こうみ和え、むらくも汁
※むらくも汁は、卵がもくもくと雲のように見えることから雲が群れになっている汁と書いて、群雲汁をいいます。またさばのみそ煮は桜山小・群馬・箕郷給食センター合同で考えたさくらの里献立です

今日の給食(12/16)

画像1 画像1
食パン、チルドチョコ、牛乳、クリームシチュー、キャベツサラダ、りんご
※りんごは、冬になるとおいしい旬をむかえる果物です。りんごにはペクチンと呼ばれるおなかの調子を整える食物繊維や体の調子を整えるビタミンが多く含まれています

今日の給食(12/15)

画像1 画像1
発芽玄米ご飯、牛乳、ビビンバ(豚肉の甘辛煮、和え物)、春雨スープ、みかん
※今日のスープに入っている透明のほそい麺・・・これは、春雨です。春雨はじゃがいもやさつまいも、緑豆などのでんぷんを使って作られます。

今日の給食(12/14)

画像1 画像1
キャロットパン、牛乳、五目厚焼き卵、キャベツの梅肉和え、ほうとう
※今日は、山梨県の郷土料理ほうとうです。ほうとうは、お切り込みのような平たいめんにかぼちゃや、旬の野菜を使いみそ味で作る料理です。

今日の給食(12/13)

画像1 画像1
麦ごはん、牛乳、えびステーキカツ、ナムル、チゲ汁
※今日のチゲ汁には、体が温かくなるようキムチが入っています。キムチには唐辛子や生姜などが入っているので、食べると体がぽかぽかしてきます

今日の給食(12/12)

画像1 画像1
なめし、牛乳、ハンバーグトマトソースかけ、キャベツの塩もみ、冬野菜のみそ汁、アーモンド小魚
※アーモンド小魚はよくかむ食べ物のひとつです。よくかんで食べる習慣は肥満予防や虫歯予防につながるので・・・みなさんもよくかんで食べる習慣をつけましょう

今日の給食(12/9)

画像1 画像1
こめっこぱん、牛乳、ハヤシシチュー、大根サラダ、りんご
※よく演技が上手でない役者さんのことを大根役者といいますが、これは、大根が傷みにくくめったに『当たらない』ことから大根役者と呼ばれるようになったそうです

今日の給食(12/8)

画像1 画像1
さくらごはん、のむヨーグルト、とりにくのコーンフレーク焼き、イカの香り和え、みそけんちん
※今日は、みなさんによくかんで食べてもらうために鶏肉に歯ごたえのあるコーンクレークの衣をつけて作りました。一口食べたら30回よくかんで食べましょう

持久走大会表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
持久走大会の表彰式が行われました。

上位10位までの名前を紹介し、各学年男女1位の児童が全体の前で代表として表彰されました。
※2〜10位の児童は各クラスでの表彰となりました。
また今年度より、学校記録を更新した児童には、新記録賞としてメダルの授与を行いました。※今年度は5種目13名が該当しました


今日の給食(12/7)

画像1 画像1
くるみパン、牛乳、カレークリームスパゲティー、梅風味サラダ
※今日は牛乳をたっぷり使ったカレークリームスパゲティです。牛乳は、骨や歯をつくるほかに気持ちを落ち着かせる、心臓の働きを助けるなどの働きがあります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/19 クラブ
小中美術展(搬入)
読書
1/20 PTA現新本部役員会
たてわり
1/23 学校評価委員会
読書
1/24 児童集会
1/25 音楽集会
小中美術展