三芳パーキングに

画像1 画像1
三芳パーキングエリアに到着し、トイレをすませて出発しました。都内を順調に通過し、関越道も順調です。

1年生とあそぼう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月19日、生活科の時間で「1年生とあそぼう」の学習をしました。2年生と1年生がいっしょのグループになり、2年生が考えた遊びを校庭で行いました。授業の中では、お兄さん、お姉さんとして1年生を気遣いながら遊ぶ姿を見ることができました。

科学技術館に到着

画像1 画像1
修学旅行最後の見学場所の科学技術館に到着しました。星型の窓がとてもかわいい建物です。

国会議事堂に到着

画像1 画像1
国会議事堂に着きました。天気も良くなりました。

八景島に到着

画像1 画像1
雨の中八景島に到着しました。水族館の見学やショーを見て、昼食を食べます。

ホテルを出発

画像1 画像1
元気にホテルを出発しました。残念ながら、雨になってしましたが、みんな元気です。まずは、八景島へむかいます。

ホテルに到着

画像1 画像1
無事にホテルに到着しました。みんな元気です。大きなホテルでみんなビックリです。

大仏に着きました

画像1 画像1
全員無事に大仏に到着しました。途中から雨が降りはじめましたが、まだまだみんな元気いっぱいです。

北鎌倉へ到着

画像1 画像1
予定していた時間より早く北鎌倉駅に到着できました。全員無事に到着できました。いよいよ円覚寺からはグループごとに出発です。

無題

画像1 画像1
高崎駅に到着しました。いよいよ新幹線や電車に乗って北鎌倉を目指します。

JRC登録式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月17日(火)
JRC登録式が朝行事の時間に行われました。赤十字の歴史をスライドショーでわかりやすく説明がありました。続いて、各学年の代表の人が署名を行いました。最後に全校で誓いの言葉を大きな声で言いました。

やねより たかい こいのぼり〜♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の2時間目の終わりに、1年生全員で手づくりこいのぼりをあげました。子どもたちが、一人2つずつのうろこをはり、完成させました。風にのって、とても気持ちよさそうに泳いでいます。今日の夜は天気があまり良くないということなので下げましたが、連休中に天気が良さそうならば泳がせる予定です。ぜひ、ご覧下さい!!

緊急避難訓練

画像1 画像1
東日本震災後、余震が続いています。また、新学期がスタートして新たな教室で学校生活をしています。そこで、避難経路の確認を目的に、22日(金)朝の時間を活用して緊急避難訓練を行いました。自分の教室からの避難の仕方を勉強しました。


入学式

画像1 画像1
4月7日(木)国府小学校入学式が行われました。
新入生50名が元気に入学しました。
国府小学校の児童として、大きく成長してください。
おめでとうございます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/22 市かるた大会
1/23 校内研修
1/24
1/25 クラブ
給食
1/19 はちみつパン 牛乳 ミートボールケチャップあん アーモンドサラダ ひよこ豆スープ
1/20 ごはん ふりかけ 牛乳 あつやきたまご ゴマ和え とんじる
1/23 むぎごはん 牛乳 ツナカレー ふくじんづけ かみかみあえ
1/24 バターロール 牛乳 スパゲティミートソース ブロッコリーサラダ アセロラゼリー
1/25 ごはん 牛乳 とりにくのしょうが煮 たくあんのあまずあえ ごじる