12月15日のメニュー佐野小近隣の学校給食職員が児童生徒のみなさんに地場産物を使った健康でおいしい給食を食べて欲しいと考えた献立です。 献立:麦入りごはん 牛乳 さけのチャンチャン焼き かき玉汁 きゅうりのパリパリ漬け 【鮭のチャンチャン焼き】 鮭に味噌味を付けたキャベツ、しめじ、にんじんなどの野菜を乗せて焼く北海道の郷土料理を給食用にアレンジしたものです。 「ちゃんちゃんできるから」「お父さん(ちゃん)が作るから」等、名前の由来には諸説あるようです。 12月14日のメニュー【クリームサンド】 ほうれん草の入った緑色のパンに生クリームの白とミカンのオレンジがきれいで、食欲をそそります。 環境セミナー「緊急節電から冬の小エネ・エコライフへ」というテーマで PTAセミナーを行いました。家庭でできる節電、節水など とても分かりやすい講演でした。 12月8日のメニュー【鉢の木ランチ:毎月8日】 今月の鉢の木ランチは、高崎市内(佐野地区)で収穫された新鮮な長ネギ、白菜、チンゲン菜、しめじをたっぷり入れて、豚肉、厚揚げと一緒に高崎醤油、オイスターソースで煮込みました。片栗粉でとろみをつけて、ごはんにかけて食べる具だくさんの丼にしています。 鉢の木ランチの日には、地域で収穫できる農作物を知り、地域理解を深めることを目的に、佐野小と佐野中が同じ日に、地域で収穫された農作物を使った同じ献立を取り入れています。 12月5日のメニュー【チンゲンサイのクリーム煮】 地場産チンゲンサイを使ったおいしいクリーム煮です。 12月2日のメニュー【特別栽培新米ゴロピカリ】 高崎産の特別栽培ゴロピカリを12月1日より給食で使用します。減農薬・減化学肥料で作られる特別栽培のお米です。おいしいお米を感謝しながらおいしくいただきたいと思います。 絵画ギャラリー世界エイズデー11月29日のメニュー【すいとん】 小麦の栽培が盛んな群馬県では、野菜が入った汁の中に、小麦粉をこねて一口大にした団子のようなものを入れた「すいとん」が、昔から食べられていました。 給食では、鶏肉、にんじん、ごぼう、里芋などの野菜を入れて作った汁の中に、小麦粉と卵、牛乳を入れて作ったすいとんを入れます。 11月28日のメニュー【こぎつねご飯】 きつねの好物と言われる油揚げが入った炊き込みご飯です。 地域合同保健委員会両校の校医の先生方を始め、両校のPTA保健委員の皆様、地域の区長さん、民生委員さんなどたくさんの関係者にお集まりいただきました。 アンケート結果から佐野中校区児童・生徒のメディア利用についての実態と問題点を知り、毎日の生活の中でどのようにメディアと関わっていったらよいか、グループで意見交換しました。 今後も児童生徒のよりよい生活習慣の定着に向けて、地域で取り組んで行きます。 11月22日のメニュー【きゅうりの梅肉和え】 高崎産きゅうりと梅干しを使ったさっぱりした和え物です。 |
|