「努力はたし算 協力はかけ算」で充実した一年にしましょう!

12月2日(金)マラソン大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週、今週と各学年でマラソン大会に向けた練習(試走)を行っています。

目標をもって努力する大切さ、寒さやつらさに耐える忍耐力、友達を応援する友情

様々なことを日々学んでいます。
当日、子どもたちのがんばりに向け、温かいご声援をよろしくお願い致します。

ハートフル集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今回のハートフル集会は、2年生の先生によるお話がありました。

友達同士の中での何気ない一言。
言葉の重みをしっかりと考えて、温かな言葉かけが学校内で広がっていくことをみんなの目標としていきましょう。

マラソン大会に向けて試走が始まる

画像1 画像1
 北風に向かって元気に走ります。健康管理に努め、自己ベストを出したいと思います。そのためにも毎日練習をします。頑張ります。

土手の除草作業

画像1 画像1
通学路であり、マラソンコースにもなる滝川沿いの土手の草を刈ってもらいました。これで児童は安心して歩いたり、走ったりできます。当日の応援も土手の上からお願いいたします。

新聞を読もう〜図書委員会〜

画像1 画像1 画像2 画像2
11月24日(木)
朝の全校集会で図書委員会から
「新聞を読もう」
というテーマで劇が行われました。

図書室には子ども新聞が毎日届くため、ぜひ手にとって読んでほしいと思います。

家庭では、大人の新聞をなかなか子どもが読むのは難しいかもしれません。
ニュースなどを通して、今群馬県、日本、世界で何が起こっているのか、会話を通して理解を深めることも、子どもの興味につながっていくと思います。


演劇教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月22日(火)
劇団ブナの木による
「起きっせい だいだらぼっち」
の演劇鑑賞が行われました。

音楽、照明、演技、影絵など、生で見る迫力を感じながら、子どもたちは自然とストーリーに吸い込まれていきました。
子どもたちにとって、貴重な機会となりました。

上毛かるた1・2年生大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 暖かな一日。1・2年生が上毛かるた大会を行いました。群馬県を知り、郷土に誇りを持つよい機会です。熱戦が展開されました。育成会役員の皆様、大変お世話になりました。

人権教育研究発表会 終了☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 18日(金)の人権教育研究発表会に対し、たくさんのご参加をいただき、誠にありがとうございます。
 2年間で研究した成果や、各取り組み、とべないホタル、掲示物、授業等に関して様々なご意見をいただき、大変うれしく思っております。今後も研究を進め
「キラキラ輝く凛とした子」
の育成に努めていきたいと思います。

また、当日、多数の保護者の方々にもご協力をいただき、無事終了することができました。感謝申し上げます。

人権教育研究発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ご来校の皆様をお待ちしております。

人権教育研究発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
18日(金)
人権教育研究発表会当日です。

様々な展示物が、体育館を賑やかにしています。

群馬県健康推進学校表彰を受けました

画像1 画像1 画像2 画像2
 17日、群馬会館ホールにて、「群馬県健康推進学校 優良校」表彰式がありました。「おはよう5点」等の本校の地道な活動が認められました。これからも学校と家庭が協力して、児童の健康増進に努めていきたいと思います。ご協力をお願いいたします。

人権教育研究発表会」の会場準備ができました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日行われます「人権教育研究発表会」の会場準備ができました。体育館の掲示物の一部を紹介します。子どもたちの生き生きとした姿が見られることを期待しています。

レッドリボンりんごとメッセージカード

画像1 画像1 画像2 画像2
 人権月間の取組の一つとして、「レッドリボンりんご」を各学級に配布しました。また、「メッセージカード」は現在保健室前に掲示してあります。

人権標語・人権カルタ

画像1 画像1 画像2 画像2
今月は人権月間ということもあり、学校内の各掲示板に人権標語や人権カルタが貼られました。

子どもたちにとっての「人権」が多様に捉えられていることを感じます。
ぜひ学校へいらした際には、足を止めてゆっくり見ていただけたらと思います。

とべないホタル大詰め

画像1 画像1 画像2 画像2
18日(金)発表会へ向けた練習も大詰めを迎えています。

各学年、キャスト、全体、職員と短い時間の中で心を合わせ、「とべないホタル」を歌っています。
いよいよ本番までもうすぐです。

京ヶ島小学校全校で、心を合わせた歌声を来場された皆様にお届けします。

低学年読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
花の学舎

朝の時間に、保護者の方から本の読み聞かせが行われました。
いつも保護者の方は子どもたちが楽しめる本を探して読んでくれています。

朝のよき時間となっています。
ありがとうございます。

とべないホタル 全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2
11月11日(金)
本番まで一週間となり、1・2校時に全校での練習が行われました。

「まけないぞ まけないぞ かならずきみを助け出すんだ」
「まけないぞ まけないぞ かならずきみを助け出すんだ」

キャスト・全体合唱・教職員
心一つにホタルの気持ちを想像しながら、心をこめて、言葉をかみしめながら歌っています。

4年生学級会

画像1 画像1
研究発表会を前に、4年生が学級活動の実践授業を行い、話合いをしました。最後まで全力を尽くしたいと思います。

5年生エプロン作りに挑戦

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生が保護者の協力を得ながらエプロン作りを行っています。特に、ミシンの扱いについての支援は助かっています。子どもたちも出来栄えに満足しています。ありがとうございます。

第62回高崎市立小・中学校連合音楽祭

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちの感想「気持ちよく歌えました」。指揮者を見て、気持ちを一つにして、歌うことができました。京ケ島小学校の伝統を引きついでくれました。5年生の歌声に大きな拍手を送ります。ご声援ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/27 市書初め展
2/1 入学説明会

保健だより

各種お知らせ

プール

学校経営

学校評価

学校の取り組み

校内研修

京小通信2

人権教育

京小通信7

京小通信8

京小通信9

英語活動

研究紀要

京ケ島小 エコ・ピカピカ宣言

H23研究紀要

クラブ活動

委員会活動

運動会プログラム

花いちりん

人権カルタ

ふるさとカルタ