リコーダーを吹く友達
その5
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リコーダーを吹く友達
その4
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リコーダーを吹く友達
その3
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リコーダーを吹く友達
目の前の友達をじっくりと見て描いた力作。
何度もデッサンを直して、 納得がいくまで何度も色づくりをして描いた。 ほら、友達の吹くリコーダーの音が今にも聞こえてきそう・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リコーダーを吹く友達
その2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リコーダーを吹く友達
その10
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リコーダーを吹く友達
その11
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リコーダーを吹く友達
その12
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パソコン教室![]() ![]() ![]() ![]() 伝える相手の立場にたって、わかりやすい内容と、見やすいレイアウトで・・。 お気に入りのデザインやレイアウトで作ったり、 アニメーションをつける作業もとても楽しいけれど、 相手の事を考えながら作る・・・ 正しい姿勢で作業に取り組む・・・ 金田先生から 大切な事を教えていただきました。 出前授業![]() ![]() ![]() ![]() 食べ物は、体をつくる大切な材料。 学んだことを活用して 自分の体作りや健康管理ができるといいね。 校長先生には、尊敬する人・二宮金次郎についての授業を していただいた。 先人の生き方には、学ぶことがたくさんあるね。 いろいろな先生方に見守られ、大切なことを教わりながら 育てていただいている幸せ。 書き初め練習
冬休みを間近にひかえ、
今年も書き初め練習をする時期になりました。 1年ぶりの書き初め筆の感触。 まだ少し、手に馴染まない感じ・・・。 今年の作品は、「平和な国」。 「平和」という言葉・・ 今年は特に大切にしながら 心を込めて書いています。 ![]() ![]() 家庭科・エプロン製作
初めてのミシン学習で、エプロンを作りました。
アイロンをかけ、ミシンで慎重に縫って、 ひもを通し、ポケットや飾りをつけて完成! 初めてにしては、皆なかなかの腕前です。 もの作りって楽しいね! 次の調理実習は、自分で作ったエプロンをつけて・・ それも楽しみ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月です![]() ![]() 阿部先生が、クラスのみんなに手作りのクリスマスリースをプレゼントしてくれました。 楽しい冬休みの足音も、だんだん聞こえてきます。 学習、生活のまとめをしっかりしていきましょう! 校内持久走大会
よい天気にも恵まれ、1年生、小学校で初めての「持久走大会」です。
スタートのピストルの合図で元気いっぱいスタートしました。 たくさんのおうちの方々にも応援していただき、子ども達はこれまでの練習の成果を十分発揮することができました。 応援、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 図工の学習「かげをうつして」
遊具や落ち葉などのかげをうつしました。
うつしたかげは、色々な線や形が重なり合ってとてもおもしろい模様ができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() エイズに関する学習![]() ![]() ![]() ![]() 「エイズってどんな病気なんだろう?」 「エイズに感染した人といっしょに過ごせるの?」 エイズという病気に対して正しい知識を身に付ける事の大切さ。 皆、真剣に養護の先生のお話に耳を傾けました。 点字体験教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お願いして、点字について教えていただきました。 学校名、自分の名前を実際に打ってみて、 点字を作る大変さ、点字を読む難しさなど 肌で感じた貴重な学習でした。 社会科・討論会(ディベート)![]() ![]() テーマは「もし働くとしたら、自動車工場がよいか、関連工場がよいか」 各チームとも、学んだ知識や調べた事、見学・体験した事を活用して主張を組み立て、 活発に意見を交換し、学習を深めることができました。 審判団も詳細にメモを取りつつ、熱心に討論に参加していました。 自動車工場見学・学習発表会![]() ![]() ![]() ![]() 工場の基本情報、Q&A、自動車の製造工程、製造上の工夫、見学レポート等、各班でテーマ別に発表を行いました。 各班とも図や表・写真等を上手につかって、わかりやすく充実した内容の発表ができました。 秋のバス旅行〜群馬サファリパーク〜
11月4日(金)
よい天気に恵まれ、全員参加で「群馬サファリパーク」へ行ってきました。 鹿にえさをあげたり、遊園地で遊んだり、2年生と一緒に元気に!楽しく!過ごすことができました。 青空のもと、お弁当もおいしくいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|