お昼のテレビ放送
今日のお昼の放送は、テレビ放送でした。保健委員会の制作した『ウィルスからの挑戦状』をみました。1年生のクラスでも給食を食べながらテレビを見ていました。これからやってくるインフルエンザのウィルスについて勉強しました。
1月19日(木)給食メニュー1月18日(水)給食メニュー雪バージョンできました!
壁飾りボランティアさんによる雪バージョンの壁飾りができました。よく見るとPTA会長、校長、教頭が登場しています。子供たちの感想を聞いてみてください。
火事の怖さを体験
6年生は、煙体験をしました。テントの中は煙が充満していて、途中に障害物もあります。姿勢を低くして、口にハンカチを当て、真剣に出口を探します。本当の火事の恐ろしさを体験できました。しかし、本物の火事では、有毒ガスが発生するので、吸い込んだら危険です。体験した感想や考えを代表者に発表してもらいました。
いざという時に!
今回は火災を想定しての避難訓練です。子供たちが校庭に避難した時、昨年の3月11日の事がこの間のように思い出されました。子供たちもよく覚えていて真剣な態度の避難訓練となりました。その後、消火訓練と火災による煙の体験をしました。
1月17日(火)給食メニュー版画づくり学年集会(4・5・6年)
シーンとしている子供たち。静かに訴えるような先生の話。東部小の児童の健全さが伝わってきます。各学年先生方のパワーと子供たちの成長がわかりました。
学年集会(1・2・3年)イングリッシュコーナー
英語を教えているジェレミー先生が書道に挑戦しました。「希望と夢」を心をこめて書き上げました。授業では外国語や外国の文化を子供たちに教えています。ジェレミー先生自身は日本文化をこよなく愛し、いろいろな事を体験しています。すばらしいです。また、イングリッシュコーなでは、いろいろな情報もあります。ボランティアさん達も気楽に授業にお手伝いをしていただいています。
防犯システム完了!
1階の教室にも防犯システムが稼働するようになりました。物騒な世のかなになったものですが、これも危機管理の一つです。
1月16日(月)給食メニュー1月13日(金)給食メニュー校庭も冬の準備
職員作業で校庭に凍結防止剤をまきました。時々朝方の霜が溶けて、校庭がぬかることがあります。体育をするのに不便です。それを防ぐための作業です。
4年生書き初め大会
ボランティアさんの支援をいただきながら、書き初め大会を行いました。広い体育館の中で、静かに、真剣に取り組んでいました。さすが4年生です。
1月12日(木)給食メニュー1月11日(水)給食メニューぐんぐん成長
校庭の木は葉を落とし、休眠状態になっていますが、子供たちは確実に成長しています。定期的の行っている身体計測です。計測された数値で確かな成長をじます。
氷点下の朝
プールの水は凍っています。気温は氷点下です。そんな中、子供たちは、朝運動です。ゆずりは体操とリズム縄跳びをしました。子どもは“風の子”です。
|
|