2年生 命の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月27日(金)に生活科の学習で「命の授業」をしました。
助産師さんを招き、自分がどのようにして生まれたのかについてのお話を聞いたり、赤ちゃんの人形を抱いたりしながら、命の大切さについて学びました。子どもたちは、予想以上の赤ちゃんの重さに驚いていました。
お父さん、お母さんからもらった「命のバトン」を大事に自分の命はもちろん、友達の命も大切にしてほしいと思います。
多く保護者の方々にご参加いただきありがとうごさいました。

調理実習をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
六年生の家庭科で調理実習を行いました。
各グループで話し合い、一食分の献立を立てました。
洋風肉じゃが、野菜のケチャップ炒め、はんぺんとチーズのはさみ焼き、ツナとコーンのオムレツ、ジャガイモのカレー炒め、ポテトサラダ、アスパラとニンジンのベーコン巻き、ゆで野菜サラダ等々
どのグループも協力して作業し、美味しく仕上がりました。
「家でも作りたい!」と意欲的な子ども達ですので、お家でのチャレンジを応援してください。

租税教室をしました

画像1 画像1
高崎市役所から講師の先生をお招きして「租税教室」を開催しました。
税が私たちの生活にどのように関わっているか、また、税の集め方や配分のされ方などについて学びました。
子ども達は真剣に話を聞き、税をより身近な存在に感じている様子でした。

市カルタ大会が行われました。

画像1 画像1
1月22日(日)に市のカルタ大会が開かれました。本校からも、低・中・高学年の代表者が参加しました。高学年団体で参加した東国分のチームが敢闘賞をいただきました。そのほか低・中学年の人たちもがんばってくれました。育成会のみなさんお世話になりました。

雪が降りました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月20日(金)
 今年度はじめて雪が降りました。その雪が降っているなでの登校になってしましました。前方も見えにくく、自動車も滑ってしますような道路でした。
 とても寒くて大変な中、子どもたちの安全のため、今日も旗振りに立っていただきありがとうございました。子どもたちに事故なく安全に登校できました。

昔遊びを教わりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日1年生たちは、地域の長寿会の方々から昔遊びを教わりました。竹うま、竹とんぼ、けん玉、おはじき、こま、お手玉を体験しました。初めは苦戦しているようでしたが、長寿会の方々にコツを教えていただくとできるようになり、「楽しい!!」「もっとやりたい!!」という声がたくさん聞こえてきました。
 長寿会のみなさま、たいへんお世話になりました。どうもありがとうございました。

白菜を収穫しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月17日(火)
3年生が白菜を収穫しました。地域の大山連造さんにご指導していただき、大きな国府白菜ができました。収穫が終わった畑は、きれいに片付けてました。

縦わり班遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月17日(火)
今日の朝行事は、縦わり班遊びでした。1年生から6年生までが一緒に遊びます。6年生が中心になって、楽しく遊ぶことができました。

看板を設置しました

画像1 画像1
 冬季休業が終わり授業が始まるのに合わせて、西校舎玄関の上に「元気にあいさつ えがお輝く国府小」の看板が設置されました。校庭前の道路からも見えるくらい大きいです。
 看板に書かれているスローガンのように、大きな声であいさつができるように、そして笑顔があふれる国府小学校めざしていきます。

上越国府小との作品交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
現在東校舎の玄関に上越国府小の作品を掲示してあります。夏休み前には、本校児童の作品を上越国府小に送りました。今回は、上越国府小から作品を送ってくれました。図工の作品、総合的な学習の時間に行ったことをまとめた作品、作文等を送ってくれました。

読書感想文・人権作文発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月13日(火)
今日の児童集会で、読書感想文と人権作文の発表会が行われました。
読書感想文を3名の学校代表者が、人権作文では2名の学校代表者がそれぞれ発表しました。全校の児童の前で堂々とした態度で、しっかりと作文を読んでくれました。どの作品もすばらしかったです。

後期の後半がスタート!!

画像1 画像1
1月10日(火)
今日から後期の後半がスタートしました。朝礼では、校長先生から今年の干支の龍の話やまとめをしっかりとし、国府小だるまにしっかりと目を入れられるように来年度に向けてがんばりましょう。というお話しがありました。みんなしっかりとした態度で、校長先生の話を聞くことができました。

親子で仲良くまゆ玉クラフト!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12/9(金)、親子行事(まゆ玉クラフト作り)を行いました。
クリスマスにぴったりな「まゆツリー」「まゆサンタ」を作りました。
親子で協力し、わいわい楽しむ姿に担任2人もにっこり。
学年委員の方々、保護者のみなさん、ご協力ありがとうございました!

持久走大会開催

画像1 画像1 画像2 画像2
11月17日(木)
 学校周辺の道路を使用して持久走大会が行われました。5・6年の女子のレースを皮切りに、最後の5・6年男子のレースまで無事に行うことができました。子どもたちは、多くの方に応援していただき、いつも以上に力を発揮できたようです。

3年 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月25日、県立歴史博物館と高崎市民俗資料館に行って来ました。お母さんお父さんや、おじいさんおばあさんが小さいころ使っていた道具を実際に見ることができました。また、歴史博物館ではお米で石うすをひいたり、民族資料館でははた織りの体験をすることができました。3年生たちも一生懸命調べたことをメモして、時間が足りないくらい充実した1日でした。

中学生が6年生にプレゼンティーション

画像1 画像1
11月16日(水)
今週はやるベンチャーで中学生5名が国府小で職場体験しています。今日の5校時に6年生に向けて、中学校生活についていろいろとお話をしてくれました。パワーポイントを使っのプレゼンテーションに、6年生も集中して聞き入っていました。

群馬中央中やるベンチャー

画像1 画像1
11月14日(月)から18日(金)まで、やるベンチャーということで群馬中央中から5名が国府小で職場体験を行います。今日は、全校の前であいさつをしてもらいました。低学年の学級に入って、先生のお手伝いをしながら、子どもたちと一緒に活動します。

4年生 プラネタリウム

画像1 画像1 画像2 画像2
11日(金)、高崎市少年科学館にてプラネタリウムの学習投映を見てきました。
月・星・太陽、それぞれの動きかたや特徴だけでなく、
秋の星空やギリシャ神話についても解説していただき、
これまでに学習したことの理解を深めることができました。

連合音楽祭 大成功!

画像1 画像1 画像2 画像2
11/10(木)、4年生が連合音楽祭に参加しました。
8日に校内で発表した「大切なもの」と「パームパーム」を歌ってきました。
本番独特の緊張感が漂う中、子どもたちの歌声が会場に美しく響き渡りました。
歌い終えた子どもたちの感想には「気持ちよく歌うことができた」
「緊張したけど楽しむことができた」とあり、
本番を大成功させることができました!

4年生 歌の発表

画像1 画像1 画像2 画像2
11/8(火)、4年生が歌の発表を行いました。
「大切なもの」と「パームパーム」を、心を込めて歌いました。
体育館いっぱいにハーモニーが響き渡り、
59人全員が、歌詞に思いをのせて気持ちよく歌うことができました。
明後日4年生が参加する連合音楽祭でも、この2曲を披露します。
連合音楽祭本番もがんばらなくちゃね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/6 校内研修 読み聞かせ2
2/7 新入生保護者会
2/8 クラブ(最終)
2/9 合同学校保健委
2/11 建国記念の日
給食
2/6 ごはん 牛乳 はるまき あおなのフレークあえ チゲじる
2/7 ツイストロール 牛乳 ミルメーク アサリのチャウダー コーンサラダ ポンカン
2/8 さくらごはん 牛乳 すきやきに ちぐさやき うめマヨだいこんサラダ
2/9 くるみパン 牛乳 やきそば フルーツヨーグルト あじっこ
2/10 むぎごはん 牛乳 ポークカレー フレンチサラダ ワインゼリー