「努力はたし算 協力はかけ算」で充実した一年にしましょう!

清涼を感じますか

画像1 画像1
本校でも暑さ対策でいろいろなことを行っています。でも一番大切なことは、規則正しい生活をすることです。汗をたくさんかいて、食事、睡眠、水分補給をしっかりして、元気よく生活しましょう。

着衣泳を実施

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みを前に、各学年で着衣泳を行います。今日は4年生が実施しました。衣服を身に付けた状態での感覚を体験したり、体を浮かせるにはどうしたらよいかなどを学びました。
事故にあわないことが第一です。もしもの時は、落ち着いて行動しましょう。

2年生と給食です。

画像1 画像1
今日は、ALTが2年生の教室で給食を食べました。子どもたちはとてもうれしそうでした。

繭になりました

画像1 画像1
 3年生が世話をしてきたお蚕が繭になりました。土曜日や日曜日には、家に持ち帰り世話をしていました。児童は、生命の不思議さも感じているようです。

更衣室のカーテンを修繕しました

画像1 画像1
プールの更衣室のカーテンが汚れたり、痛んでいたりしていました。職員がさっそく対応しきれいにしました。気持ちよく使用できると思います。

寄贈本を紹介します。

画像1 画像1
図書室にたくさんの本を寄贈して頂きました。
物語や図鑑など、わくわくする本がたくさんあります。
ぜひ、借りて読んでください!

涼しさを感じさせてくれます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝顔、ゴーヤ、ヘチマが成長し、涼しさを提供してくれています。

プール水質検査

画像1 画像1
薬剤師さんが来校し、プールの水質検査を行いました。児童が安心して水泳ができるように、管理に努めていきます。なお、本校ホームページに「放射能測定結果(高崎市)」を示していますので、参考にしてください。

講師と一緒に元気よく水泳の授業です

画像1 画像1
元気いっぱいの講師と水泳です。参観していても、子どもたちが楽しく活動しているのが伝わってきます。運動量も十分確保されています。暑さを吹き飛ばしてほしいです。

スクールカウンセラーが来校します

画像1 画像1
月1回、スクールカウンセラーが来校し、児童や保護者との教育相談を行ってくれます。また、学校の課題について、指導助言をしてもらっています。今後も有効活用を図っていきたいと思います。

レインボー活動が充実

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 回数を重ねるごとに、レインボー活動が充実してきました。運動会の団で、リーダーになった学年が活動内容を創意工夫し、準備もしっかり行っているため、異学年が楽しく交流できています。先生たちのアドバイスも効果があったようです。

墨田区の副校長が視察研修に来ました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 17名の副校長が、人権教育の研修で本校を訪問しました。算数、道徳、学級会活動の授業参観、校舎内めぐり、協議と充実した研修を行えたと思います。児童はしっかり学習に取り組み、あいさつもきちんとしていました。

ペットボトルキャップの回収をしてもらいました

画像1 画像1 画像2 画像2
月1回の「京ケ島環境デー」で集めていましたペットボトルのカップを回収していただきました。まさに「ちりも積もれば山となる」です。これからも地道な活動ですが、継続していきたいと思いますので、ご協力をお願いいたします。

教育振興会総会

画像1 画像1
 おかげさまで、区長さん、支部役員さん等々、大勢の方々のご理解とご協力を得て、本校の教育活動の充実を図ることができています。今年も、英語活動、音楽活動等に役立てていきたいと思います。なお、昨年度の教育振興会費の使用内容は、回覧版の資料をご覧ください。

PTAセミナー

画像1 画像1 画像2 画像2
「知りたい!聞いておきたい!水や食べ物と放射線の話」という題で、セミナーを開催しました。日頃耳にしている「放射線と放射能」について分かりやすく話をしていただきました。少しでも、今後の生活に役立てばと思います。

3年万引き防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「万引きは犯罪」

子どもの頭には、当然悪いこと、やってはいけないことという認識があります。
しかし、なぜいけないのか、してしまうと、どうなってしまうのか
について、高崎警察署の方に来ていただき、劇などを交えてお話していただきました。

(自分だけでなく、おうちの人まで悲しませてしまう。
 ぜったいにしないとかくにんできました。)
授業を通して、素直な感想が多く出されました。

学校朝礼〜七夕に願いを〜

画像1 画像1 画像2 画像2
学校朝礼では、校長先生から、全校で実施した京ヶ島小学校のよいとこさがしの結果が発表されました。

・歌が上手
・あいさつがよくできる
・みんな仲良し
・給食がおいしい
・集会でがんばっている
・きれいな花がたくさんある
・おもしろい本がたくさんある

の7つが特徴として挙げられました。

その後、クラスごとに短冊に願いを書き、笹の葉につるしました。 

生徒指導訪問

高崎市教育委員会による生徒指導訪問がありました。本校の生徒指導や特別支援教育の取組みについての情報交換をしましました。今後も、一人一人の児童に目を向け、学校・家庭・地域が連携して、子どもたちを育てていきたいと思います。
画像1 画像1

3年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が社会科の見学で大塚製薬に見学に行きました。

ポカリスエットが作られる工程(1秒間に10本!!)
を実際に見ることができ、子どもたちからは驚きと興奮の声が挙がっていました。

工場で働く人の知恵と努力、そして戦略などなど、学校では見ることのできない体験ができました。

見学、ありがとうございました。



京目屋台囃子を音楽の授業で

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 地域の伝統芸能の一つである「京目屋台囃子」を5年生の音楽の授業に取り入れました。リコーダーと和太鼓、踊りでお囃子を演奏したり、実際に和太鼓をたたいたり、お面を身につけ踊ったりしました。さっそく、保存会の練習に参加してみたいという児童が2名でました。ぜひ挑戦してほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/8 年度末訪問
2/9 避難訓練
ゆうあい作品展
2/14 P運営委員会
祝日
2/11 建国記念の日

保健だより

各種お知らせ

プール

学校経営

学校評価

学校の取り組み

校内研修

京小通信2

人権教育

京小通信7

京小通信8

京小通信9

英語活動

研究紀要

京ケ島小 エコ・ピカピカ宣言

H23研究紀要

クラブ活動

委員会活動

運動会プログラム

花いちりん

人権カルタ

ふるさとカルタ

防災教育