薬物乱用防止教室
9日、5・6年生を対象として薬物乱用防止教室が行われました。講師は、SKM研究所の小林先生です。たばこ、酒、薬物の害や勧められたときの断り方などを学びました。PTAの方にも参加していただきました。ご協力ありがとうございました。
【行事等】 2012-02-13 14:39 up!
卒業式の歌練習始まりました
10日から卒業式に向けて練習が始まりました。卒業式の歌の練習はパートごとに3つの教室に分かれて行いました。これから練習を重ね歌声にそれぞれの思いを込めていきます。
【行事等】 2012-02-13 14:34 up!
2月9日の読み聞かせ
9日のPTA読み聞かせで読んでいただいた絵本を紹介します。低学年は、「よくばりぎつねのじろろっぷ」「どろんこハリー」「がまんのケーキ」です。中学年は、「こぶとりたろう」です。読み聞かせボランティアの中に、4週連続で来校していただいた方もいらっしゃいました。子供たちのために本当にありがとうござます。
【読み聞かせ】 2012-02-13 14:32 up!
給食試食会と親子給食
7日、今年度2回目の給食試食会が行われました。試食中は、下室田小の栄養士が給食について説明してくれました。この日は、1年生の親子給食も行われました。献立は、豚肉の生姜焼き、切り干し大根のナムル、のっぺい汁、ごはん、牛乳でした。
【給食】 2012-02-13 14:32 up!
1年生が昔の遊びを体験
1日に地域の長寿会の方々をお招きして、1年生が昔の遊びを教えていただきました。こま回し、おはじき、お手玉、けん玉などの遊びを楽しみました。1年生のために寒いなか来ていただいた長寿会のみなさま、大変お世話になりました。
【行事等】 2012-02-02 16:56 up!