社会科見学「勾玉作り」(6年生)
今回の社会科見学の記念品ができました。
学級新聞作成中です!
国語の学習で、学級新聞を作っています。クラスのみんなが読みたくなるような見出しや記事が書けるように、班ごとに協力して頑張っています。手作りのアンケートを作って取材したり、算数で学習した棒グラフで集計結果を表してみたりと、力作ぞろいです。完成がとても楽しみです。
社会科見学「かみつけの里博物館」(6年生)
6月3日(金)、井出町にある「上毛野はにわの里公園」に行ってきました。かみつけの里博物館や古墳の見学、勾玉作りもしてきました。晴天に恵まれ、児童の顔も晴れ晴れしていました。
リコーダー講習会
3年生は、今年からリコーダーが始まります。リコーダーを練習する前に、専門の先生にリコーダーについて色々教えてもらいました。
色々な種類のリコーダーでみんなも知っているような楽しい曲をたくさん吹いてもらいました。子どもたちもリコーダーに興味をもち、休み時間もリコーダーを吹いている子がたくさんいました。 サツマイモの苗植え
生活科の授業で、サツマイモの苗を植えました♪
1組、2組、3組合同で、楽しく植えることが出来ました。 また、片岡中学校から来ていた、やるベンチャーの生徒も手伝ってくれ、 スムーズに行うことが出来ました!! おいしいサツマイモが育つか楽しみ♪ 縦割り班活動
5月27日(金)、朝の活動です。
1・2年生を5・6年生の児童が迎えに行きました。5年生にとっては初めてのお迎えでした。 今回の活動中心は、自己紹介でした。早く自己紹介が終わってしまった班は、6年生が機転をきかせ、楽しくゲームをしました。 家庭科 調理実習(6年生)
5月27日(金)、1・2校時にほうれん草のおひたしとゆで卵を作りました。
野菜はゆでるとかさが減ること、たまごのゆで時間を変えると黄身の硬さも変わることを学習しました。新年度始めての調理実習だったので、みんな楽しそうでした。 3年生交通公園に行きました
26日の午前に1・2組、午後に3組が交通公園に行きました。天候の心配もありましたが、雨も降らず無事行くことができました。交通公園では、指導員の方々から停止・右折・左折の合図の仕方や信号の渡り方など正しい自転車の乗り方を学びました。フラフラしながらも、8の字や坂道など難しいコースに挑戦しました。
給食試食会(1年)
給食試食会がありました。。
メニューは、「麦ご飯・メカジキのおろしリンゴソースかけ、いんげんのゴマ和え、味噌汁、牛乳、ワインゼリー」です。メカジキのおろしリンゴソースかけが、子どもたちにも、保護者の方にも大好評でした。おいしかったです! お家の方と一緒で、子どもたちはにこにこ笑顔で、もりもり給食を食べました。 たくさんの参加ありがとうございました。 がっこうたんけん(1年)
生活科で「がっこうたんけん」をしました。学校の地図を持って、グループごとに校舎を回りました。もう、自分たちでどこの教室だって行けちゃいます!!
「パソコン室には、パソコンがいっぱいあった!!」 「木の部屋は、すっごく広かったよ!」 「プールに早く入りたいな。」 いろんなことを発見して、楽しかったです。 元気に出発!5年生林間学校
昨日の大雨がうそのような青空になりました。7時55分、朝礼台前に集合し、学年主任より諸注意を受けた後、バスに乗り込みました。予定通りの8時10分に、見送りの職員に手を振りながら元気な笑顔で出発しました。
やるベンチャーウィーク
片岡中学校の生徒2名が、本校で体験活動をすることになりました。24日の朝、児童に紹介がありました。
6年生の縦割り班活動の準備では、色々なアドバイスを後輩達にしてくれました。 縦割り班活動の準備(6年生)
5月24日(火)、3・4校時の取り組みの様子です。
第1回の縦割り班活動に向けて、1年生のお迎え当番の決定や名札の作成などをしました。 全校朝礼
5月24日(火)、朝の様子です。
校長からは、「脳の跳躍」という話がされました。「どうせ〜」でなく「やればできる」と考えることが大切という内容でした。 最後に、「やればできる」の見本として、星野富弘さんが取り上げられました。富弘さんの本も紹介されました。 音楽集会(3年生)
5月20日(金)の朝の活動の様子です。今回は、3年生が「まほうのチャチャチャ」、「音楽のおくりもの」を披露してくれました。
「まほうのチャチャチャ」では、ラテン楽器や言葉のリズムでゆかいな感じを表現しました。ダンスもしてくれました。 「音楽のおくりもの」では、2部合唱にチャレンジしてくれました。 最後に全校合唱、「あの青い空のように」を歌ってしめくくりました。 外国語活動
5月18日(木)の外国語活動の授業の様子です。
アルファベットの大文字に続き、小文字の学習をしました。今回は、カルタゲームをしました。「b」と「v」の区別が難しかったようです。 体育科 授業の様子
5月13日の50mハードルの授業の様子です。ハードル間の距離を変えたコースを設定しました。自分のストライドに合わせてコースを選択し、ハードル間を3歩で走る練習をしました。8秒前半のタイムを記録する児童がいました。
1年生と仲良くする会
5月6日(火)に1年生と仲良くする会がありました♪
縦割り班に分かれて、2年生が考えた遊びに1年生を招待しました。 「どんな遊びをしようかな」「どんな風に1年生に説明しようかな」 などと、1年生を楽しませてあげようと、子ども達だけでしっかりと考えて招待することが出来ました。 プレゼントとして用意した「アサガオの種」は、昨年度に育てていたアサガオからとれたものを、また、種袋は手作りのものを用意しました! 2年生と仲よくなる会(1年生)
5月6日(金)に2年生が1年生と一緒に遊んでくれました。2年生は、この日のために、いろんな遊びを考えてくれたり、招待状を作ってくれたり準備をしてくれていました。小校庭や体育館で楽しく遊びました。2年生のお兄さん、お姉さんこれからもいっぱいあそんでね。(*^_^*)
1年生を迎える会
27日(水)に一年生を迎える会がありました。6年生が手をつないで入場してくれました。片岡小での楽しい行事を紹介してくれたり、校歌を歌って歓迎してくれたりしました。一年生は、お礼に「ドキドキドン一年生」を元気よく歌い、大きな声で「よろしくお願いします。」の挨拶もできました。とても元気よく、立派にできて、お兄さんやお姉さん、先生方にもたくさん褒めてもらいました。
|
|