地域・家庭との連携を大切にし、「子どもが安心して過ごせる学校」を目指します。
TOP

4年授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
2月22日(水)の5校時に4年生の授業参観がありました。算数の「箱の形を調べよう」の学習をしました。1組は、牛乳パックを切り開き立方体の展開図を考えました。2組は、平面をつなぎ合わせて立方体や直方体をの展開図を考えました。中には、何種類もの展開図を考えた児童もいました。

3年授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
2月22日(水)の5校時に3年生の授業参観がありました。総合学習の発表を行いました。外国について調べ、模造紙にまとめたものを各班ごとに発表しました。緊張もありましたが、張り切って発表していました。

車いす体験

画像1 画像1
画像2 画像2
2月23日(金)の1・2校時に6年生が車いす体験を行いました。市の社会福祉協議会から借りた車いすに乗って段差や坂道を越えたりしました。小さな段差でも車輪が引っかかり進みにくいことや、緩やかな坂でも乗り越えるのに大きな力が必要なことがわかりました。これから総合学習で福祉の学習を深めていきます。

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
2月21日(火)に高学年の授業参観がありました。5年生は、南校舎3階の教室を使って、総合学習の発表を行いました。6年生は、体育館で音楽発表を、図書室でコサージュ作りを行いました。授業参観は、22日に中学年、24日に低学年で行われます。

なわとび集会

画像1 画像1
画像2 画像2
2月17日(金)の朝行事になわとび集会がありました。集会委員が中心となって、縦割り班ごとに長なわとびをしました。続けてとぶのはなかなか難しく、どの班も苦心していました。制限時間内で何回とべるかを競い、13班が優勝しました。

3年生クラブ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
2月16日(木)の6校時に、3年生が第1回目のクラブ活動見学を行いました。今回は1組が屋内、2組が屋外のクラブを見学しました。上級生が真剣に、そして楽しそうに活動している姿に見入っていました。クラブ見学は来週も行われる予定です。

交通指導員さん感謝集会

画像1 画像1
画像2 画像2
2月3日(金)の朝行事に、交通指導員の上原さんと野澤さんをお招きして、「交通指導員さん感謝集会」が行われました。インフルエンザのため、残念ながら全校児童での集会はできませんでしたが、6年生が代表として集会に参加しました。児童代表が感謝の言葉を述べ、全校児童が書いた色紙と感謝の気持ちをこめた花束が、交通指導員さんに贈られました。雨の日も風の日も街頭に立ち、児童の安全な通学を確保していただきました。本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
1月27日(金)の朝行事は児童集会でした。集会委員によるジェスチャーゲームが行われました。野球、剣道、サーフィン、ボーリングなどを集会委員がジェスチャーで表現し、児童のみんなが答えました。楽しい集会となりました。ただ、風邪がはやっているクラスは、教室で検温をしていて参加できずに残念でした。

給食集会

画像1 画像1
画像2 画像2
1月20日(金)の朝行事に給食集会が行われました。バランスよく食事をとることの大切さ、特に野菜を好き嫌いをせずに食べることの重要性について、寸劇を交えながらわかりやすく発表していました。また、クイズもあり、楽しい集会となりました。

宝探し集会

画像1 画像1
画像2 画像2
1月13日(金)の朝行事の時間に「宝探し集会」がありました。集会委員の企画で行われました。校庭の至る所に得点が書いてある紙が隠されていて、それをみんなで探し、縦割り班ごとに集計して競いました。とても楽しい集会となりました。

緑の少年団活動

画像1 画像1
12月19・20日に、緑の少年団活動の一環として、環境美化委員がプランターに植えたパンジーを高崎中央消防署と乗附公民館に届けました。これは毎年行っているもので、環境美化委員が中心となり、植え付けや水やりを行い、当日の運搬も行いました。2つの施設を訪れる人たちを和ませられるといいです。

1年音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月19日の朝行事は1年生による音楽集会を行いました。「リズムにのって歌おう」をテーマに『おもちゃのチャチャチャ』を歌いました。歌だけでなく、リズムを付けながら歌いました。全校で楽しくリズムについて学びました。

冬休みの過ごし方集会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月16日(金)の朝行事に「冬休みの過ごし方集会」がありました。計画委員が中心となって、健康面、学習面、生活面、安全面などから、冬休みに気をつけるべきことが発表されました。寸劇を交えながらわかりやすく発表ができました。

保健集会

画像1 画像1
12月12日(月)の朝行事で保健集会が行われました。風邪の予防やエイズについて保健委員さんが発表しました。クイズを交えたり、パネルを用意したりして、わかりやすく発表してくれました。

移杖式

画像1 画像1
画像2 画像2
12月9日(金)の朝行事に移杖式がありました。これは、6年生から下級生にマーチングが引き継がれる式です。6年生が最後のマーチングを披露し、思いを込めて下級生に楽器の引き継ぎがありました。5年生からも決意の言葉があり、マーチングに対する思いが伝わりました。

持久走大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月7日(水)に校内持久走大会がありました。天候が心配されましたが、無風で穏やかな好天に恵まれました。まず中学年、次に低学年、最後に高学年の順に走りました。たくさんの保護者の声援を受けて、みんな自己ベストを目指して、一生懸命走りました。
 応援していただいた保護者のみなさん、ありがとうございました。また、子ども達が安全に力いっぱい走れるように、ご協力いただいた交通指導員さん、PTA役員のみなさん、ありがとうございました。

片中生訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
11月30日(水)の6校時に、片岡中学校の1年生が6年1組と2組の教室を訪問しました。中学1年生の先輩は、事前に採ったアンケートに基づき、中学校生活に関する疑問や不安に答えてくれました。特に部活動や校則について、ていねいに説明してくれました。6年生も、中学生の説明に熱心に聞き入ってました。

人権教室

画像1 画像1
画像2 画像2
11月29日(火)の2校時(1〜3年)、3校時(4〜6年)に人権教室が行われました。3名の人権擁護委員さんを講師に迎え、低学年はペープサートを、高学年はビデオを通して人権とは何かを考えました。最後に「世界を幸せに」という歌を歌い、人権の大切さを心に刻みました。

地震避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
11月28日(月)に巨大地震を想定した避難訓練を行いました。地震後の校舎から校庭への避難はとても素早くできていました。その後の児童引き渡し訓練は、本校として初めての取り組みであり、至らない点も多くありましたが、無事保護者に引き渡すことができました。ご協力いただきました交通指導員さん、消防署のみなさん、そして保護者のみなさん、ありがとうございました。

音楽集会〈2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
11月は「なかよし月間」ということで、今回の音楽集会は「ともだちになるために」という曲を2年生が発表しました。最後は、全校で手話を交えて歌い、友だちの大切さを改めて感じ取ることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/24 学習参観・懇談会(低学年)
2/27 集団下校
3/1 委員会 PTA臨時総会