第28回秋季大運動会かけ声を出しながら、元気に楽しく踊ることができました。一人ひとりの笑顔が輝いていました。 徒競走、団別全員リレー、棒引き、綱引き、応援も精一杯頑張ることができました。 運動会予行練習
今日は朝から運動会の予行練習をしました。
本番はいよいよ明日です。 今年のスローガンは「団結し 優勝めざせ 三つの団!」です。 赤城団・榛名団・妙義団、どの団が優勝するのか楽しみです。 天気が心配されますが、明日はたくさんのご声援をよろしくお願いします。 明日は 運動会 本番
毎日暑い中 運動会の練習をがんばってきました。3,4年生は、「らっしょい わっしょい 江戸の華」を、力強く踊れるようになりました。大きなかけ声に合わせて、気持ちよく元気に踊る姿を楽しみにしてください。明日の運動会では、たくさんの応援をよろしくお願いします。
がんばった! 運動会元気いっぱい一生懸命、演技・競技ができました。 マンサージのお手伝い、ありがとうございました。 応援やご協力に感謝しています。 運動会のリハーサル
いよいよ明日は運動会。天気が心配されます。
連日の残暑厳しい中の練習を子どもたちは乗り切りました。 明日は練習の成果を十分発揮し、思い出に残る運動会にしたいですね。 明日が、本番です!運動会
もう運動会!?本番みたいにみんな動いています。
最後の練習日です。暑い中、よくがんばりました。 明日は、練習の成果を発揮してみんなの力をだしきりましょう! 応援、よろしくお願い致します。 準備では、保護者の皆様、ありがとうございました。 スーパーマーケット見学
3年生は、社会で「お店ではたらく人」の学習をしています。9月12日は、アピタ高崎店のスーパーマーケットに見学に行きました。いつも見られないお店の中、働いている人や品物の様子などを見せてもらいました。お店の工夫をたくさん見つけることが出来ました。
夏休み作品展 参観ありがとございました。
夏休みに子ども達が制作した力作が展示されました。たくさんの保護者の方に見学いただきありがとうございました。
応援練習
赤城団・榛名団・妙義団 それぞれの団が工夫を凝らした応援を考え、一生懸命に練習をしています。
ロックソーランの練習2
ロックソーランの踊りが仕上がってきました。今日は6時間目は校庭で練習ができました。
ロックソーランの練習1図工「ひかりのおくりもの」
2年生は今、図工で「ひかりのおくりもの」という造形活動をしています。
ダンボールカッターを使って、思い思いの形を切り抜きました。 同じテーマで表現する友だちとつなげてみたり、何度も光の通過具合を見てみたりして、楽しんで活動しています。 切り口はギザギザでも、光を通してみると、とても美しい模様になりました。 結団式がありました。
9月2日(金)に朝の活動で、運動会に向けた結団式を行いました。
2年生は3クラスあるので、1組が赤城団、2組が榛名団、3組が妙義団と、それぞれの団に分かれて、競技や応援を頑張ります。 この日は運動会のスローガン発表を聞き、団長の掛け声に続けて気合いを入れました。 2年生の出場種目は、ダンス・だるま運び・50メートル走です。早速ダンスの練習も始まりました。来週から本格的に練習を頑張っていきたいと思います。 学校での暑さ対策
夏休みが終わり、残暑が厳しく暑い日が続いていますが、学校では、
1.よしずを各クラスに設置しました。 2.児童玄関上部にミストを設置しました。 3.1年生の教室窓側にグリーンカーテンを設置しました。 子どもたちの学習環境を整えるようにしております。 いよいよ前期後半が始まりました教室前のグリーンカーテンが1年生の元気な姿を 待っていました。 『秋来ぬと目にはさやかに見えねども...』 空の色・虫の音にも季節の変化が感じられます。 夏休みも終わり、元気な1年生声が響いています! 規則正しい生活をして、学校生活のリズムをとりもどしましょう。 運動会に向けて練習しています!アサガオ日記次々に咲き始めました。 いろいろな色があるので、 『今朝は、どんな色の花が咲いているのかな。』と 観察するのが楽しみです。 夏休みも、大切に育てましょう。 着衣泳:事故を防ごう!『服が濡れると、重くて泳げないね。』 体操服を膨らませて、空気を入れて浮いたり、 ペットボトルを浮き輪の代わりにして浮いたりする 練習をしました。 『ラッコみたいだね。』『水に落ちないようにしようね!』 大きなプールに入って歩く練習もしました。 早く、すいすい泳ぎたいですね。 アサガオ日記朝、テラスを見たとたん、 驚きの声が響きました。 土曜・日曜の天気が心配でしたが、日照りに なりすぎないで、アサガオが元気でよかったです。 蔓がどんどん伸びて、これからが楽しみです。 花壇のゴーヤも伸びてきました。 素敵なグリーンカーテンになってほしいです。 歯みがき、シュッ!シュッ!
巡回歯科保健指導がありました。
歯の大切さや歯みがきの仕方を教えていただきました。 朝の歯みがきのみがき残しの部分を調べて、 もう1度磨き直しました。 みんな、真剣に歯ブラシを持って、きれいに磨きました。 きれいになると、いい気もちです。 家でも、『仕上げ磨き』をすると効果的です。 特に、『六才臼歯』は、気をつけて磨きましょう。 |
|