小学部3・4年生 冬の校外学習

 小学部3・4年生が冬の校外学習として、けやきウォーク前橋に行ってきました。
 あいにくの雨により、行程の一部変更はありましたが、先生の話をよく聞き、その中で見通しをもって活動することができました。
 けやきウォーク前橋では、まずはミスタードーナツで自分へのお土産のお買い物。自分でひとつ好きなドーナツを選び、レジでの支払いも経験しました。そのあと、1階レストラン『まかない亭』で各々注文したパスタやオムライスを美味しくいただきました。帰りには、みんなの願いが届き降っていた雨もあがりました。無事に楽しく校外学習に行ってくることができました。
 保護者の皆様のご理解とご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

販売実習2012IN高崎市役所

 2012年2月9日(木)に、中学部は高崎市役所にて販売実習を行いました。宣伝班・販売班・実演班と3つのグループに分かれました。宣伝班は、チラシやポスターを片手に宣伝を、販売班は大きな声で「いらっしゃいませ」と、実演班は、実際にマットを編む作業をしました。世界に一つだけの「オンリーワン」の製品を多くのお客様に購入して頂きました。今後も「世界に一つだけの・オンリーワン」の製品を数多く製作していきたいと生徒たちも意気込んでいました。最後に、販売実習に関わってくださった多くの方に厚く御礼を申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部5・6年生冬の校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小学部5・6年生が冬の校外学習に出かけました。
場所は観音山ファミリーパークです。
天気にも恵まれて楽しく充実した一日を過ごすことができました。
日程は、学校を出発しアピタで昼食を購入。自分の好きなお弁当を選びました。
到着後はふわふわドームや大きな滑り台、ブランコ等好みの遊具でのびのびと活動できました。
その後アピタで選んだお弁当をパクパクと「美味しいね」と言いながら食べていました。
帰りは上信バス(公共の乗り物)で高崎駅に到着。そこで解散となりました。
風もなく春のような暖かな一日でした。
保護者の皆様のご理解・ご協力に感謝致します。

染め物体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小学部5・6年生が2月10日に染め物体験に出かけました。
場所は藤岡市にある鍬夢庵です。
鍬夢庵は自然農法で様々な作物を育てています。今回はそこで栽培された藍を使わせて頂き、染め物体験をしてきました。
5年生は自分のために、6年生は自分はもとより、お世話になった先生方へのプレゼントを作成しました。
初めての藍染めに子ども達は緊張しながらも、楽しそうに活動していました。
仕上がりが楽しみです。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 卒業式予行

学部だより

各種お知らせ

給食献立