並中の日々の様子をお知らせします。

合唱交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
 すっかり季節が移り変わりました。朝晩は寒いっと感じることもあります。そういえば、風邪を引いている人もちらほら見かけるようになりました。つい10日前は残暑にうなっていたのがうそのようです。さて、そんななか、文化祭での合唱コンクールをいよいよ来週に控えて、今日は合唱交流会がありました。
 合唱交流会とは1年生から3年生までがクラスごとに集まって合唱を披露しあいます。いわゆる異学年での交流です。1年生から順に発表します。1年生は先輩たちのまえで緊張してしまうかなと思いましたが、堂々と発表できていて立派だなと感じました。さすが、並中で半年間生活してきただけのことはあります。先輩の良いところをしっかっり見習うことができていますね。2年生、3年生と学年が進むごとに、合唱がどんどん立派になっていきます。さすが上級生ですね。
 さあ、本番の合唱コンクールは来週10月6日(木)です。保護者の皆様、きっとすばらしいコンクールになると思いますので、ぜひお時間をつくっていただき、並中にお越しください。

昔の食生活を知る献立

画像1 画像1 画像2 画像2
 厳しい残暑もようやく終わりを告げたようです。朝晩は秋らしい涼しさを感じるようになりました。暑い夏が去れば、やってくるのは秋、勉強、運動、何をするにももってこいのさわやかな季節です。そして、秋といえば食欲の秋。中学生の食欲も全開になるのではないでしょうか。
 さて、今日は国語の先生のアドバイス献立です。テーマは「昔の食生活」、米を中心とした一汁二菜の給食です。日本の伝統的な食事は、山菜や魚、野菜が中心。昔は肉を食べる習慣などなかったわけですね。国語の資料集にはいろいろな時代の食文化が載っているそうです。皆さんもこの機会にぜひもう一度資料集を紐解いてみてください。
 さて、今日の献立は「発芽玄米ごはん、味噌汁、焼きししゃも、いりどり」でした。まさに日本の伝統食といえる組み合わせでした。発芽玄米の噛み応えとプチプチとした食感、味噌汁の奥深い味わい、カルシウム満点のししゃも、そして、ご飯がすすむ味付けのいりどりと、本当においしかったです。ごちそうさまでした。和食はいいですね。

ナシゴレンって知ってますか?

画像1 画像1 画像2 画像2
 私は知りませんでした。ナシゴレンという料理。皆さんは知っていましたか? 昨日、いつものように翌日の給食チェックをしていたときに見つけた「ナシゴレン」という文字。頭の中に???の文字が浮かびました。何だろう、ご飯なのか、麺なのか、パンなのか、まったく想像できません。今朝、早速栄養士さんに「ナシゴレンって何?」と聞きました。そうしたら、しっかりと教えてくれました。
 ナシゴレンはインドネシア、マレーシアの焼き飯で、「ナシ」は「ご飯」、「ゴレン」は「炒める、揚げる」という意味だそうです。今日は味付けにエスニックの代表的な調味料であるナンプラーを使ったそうです。そして、今日の提供に向けて何度も試作を繰り返したそうです。新メニューにかける意気込みを感じました。
 さっそくいただきました。今日みたいな暑い日にはぴったりの料理で、香辛料が食欲をそそってくれました。カレー風味のしめじスープがこれまた美味で、両者が合わさって、口の中がエスニック満載でした。ごちそうさまでした。
 栄養士さん、また、新メニュー楽しみにしていますね。よろしくお願いします。

合唱の秋

画像1 画像1
 5時間目、体育館から歌声が聞こえてきました。のぞいてみると、2年生が合唱の学年練習の真っ最中でした。いよいよ合唱の秋の到来です。今年の創榎祭は10月6日。合唱コンクールに向けて各クラスとも本格始動です。
 並中の合唱のレベルの高さは皆さんご承知の通りですが、これもひとえに担任の先生と生徒の心をひとつにした練習のたまものです。いろいろな喜びと挫折を繰り返して本番を迎えます。今年の合唱はどうなるでしょうか。どうぞお楽しみに。私も楽しみです。

秋の味覚です

画像1 画像1 画像2 画像2
 まだまだ暑いですが、季節は秋。中秋の名月です。今日の給食はお月見献立。さつま芋ごはんにさばの塩焼き、すまし汁、そして月見だんごと秋満載。とてもおいしかったです。特に、さつま芋好きな私はご飯にごろごろとはいったさつまいもに大満足でした。ごちそうさまでした。暑いからこそ、季節を感じる秋の献立はいいなあと思いました。

親子球技大会盛り上がりました

画像1 画像1
 まるで盛夏がもどってきてしまったかのような暑さの中、恒例の親子球技大会が行われました。校区内の6地区代表チームに加えて、PTA本部役員チーム、教職員チームの合計8チームで熾烈な争いが行われました。ソフトバレーボールは素人の私にはよくわからないのですが、ボールがゆらゆらと変化し、中心に当てるのが相当難しいです。しかし、試合を進める中で皆さん上達し、レベルの高い試合が続きました。気になる結果ですが、優勝は飯塚地区、準優勝は何と教職員チームでした。教職員チームは超久しぶりの入賞になります。秋の休日、親子でひとつのボールを追うというのは、とてもいいなあと思いました。楽しい一日でした。ご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございました。

あいさつ運動実施しています

画像1 画像1
 台風が去ったと思ったら期末テストがやってきました。自分も思い出しますが、9教科学習するというのはなかなか大変なんですよね。今週は何やらノートやら本やら見ながら登校してくる並中生を見かけました。学習熱心なのは大いにけっこうですが、交通事故には気をつけてくださいね。では、皆さんの健闘を祈ります。
 さて、テストの週はあいさつ運動の週です。PTA本部役員と生活指導委員会の皆さんを中心に毎朝元気に声をかけてくださっています。朝のお忙しい時間、本当にありがたいなと感謝しています。おかげさまで、日を追うごとに挨拶の声の大きさが大きくなってきているような気がします。
 並中生の皆さん、マナーアップの一環です。元気に気持ちよいあいさつのできる人間になりましょうね。

夏休みが終わりました

画像1 画像1
 今年の夏休みはどんな夏休みだったでしょうか。8月29日、並中生が再び勢揃いしました。みんな元気な顔をしていました。ひと安心する瞬間です。これから、前期後半の学習が始まります。さっそく来週は期末テスト、学習の具合はどうでしょうか。夏休み前の学習をすっかり忘れていたなんてことのないようにお願いしますね。
 さて、夏休み中に活躍がありました。相撲部が団体で県大会優勝、関東大会、全国大会に出場しました。これだけ読むと何やらすごいでかい生徒が並榎中にいるように思われるかもしれませんが、決してそうではなく、一見相撲をやっているなんてわからない感じなんですよ。心技体といいますが、3拍子そろったすばらしい選手たちです。それから、水泳部も県大会、関東大会、全国大会で活躍しました。全国大会では、個人種目で入賞も果たしました。こちらも立派だと思いました。
 並中生はいろいろな分野で活躍しています。夏休みにたくわえた力をこれからも発揮してくれることを信じています。

がんばれ並中 壮行会です

画像1 画像1
いよいよこの3連休は市中体連夏の総体のはじまりです。そこで、今日の午後、体育館で生徒会主催の壮行会がありました。各部の選手がユニフォームを身につけ、吹奏楽部の演奏にのって堂々と入場してきました。そして、各部が工夫を凝らして夏の大会に向けての決意と抱負を発表しました。3年生にとっては、いよいよ最後の大会です。負けたらおしまいという気持ちは、きっと相当のプレッシャーとなることでしょう。しかし、それはどこの学校の生徒も同じはず、並中生はプレッシャーに打ち勝ち、きっとやってくれると信じています。保護者の皆さんも応援よろしくお願いいたします。

生徒会本部役員選挙が実施されました

画像1 画像1
7月12日、暑い暑い日の午後、体育館で熱い演説が繰り広げられました。そうです。新生徒会本部役員を決める立ち会い演説会が実施されたのです。今年の立候補者の皆さんは、毎朝の選挙活動にもとても熱心に取り組み、大いに選挙がもりあがったと思います。立ち会い演説会でも、ひとりひとりが並中をさらに良くしていこうとする意欲満々の演説でした。演説に続いて、投票が行われました。さあ、どんな結果になるか、楽しみです。

学年PTAへのご参加ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は学校公開日、午前中から授業を参観いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。また、午後の学年PTAには、暑い中各学年とも多数ご参加いただき、本当にありがとうございました。4月からこれまでの学校生活のようすについてお話させていただきましたが、いかがでしたでしょうか。中学校3年間は変革のときです。保護者の皆様と学校の教職員が協力しあい、かわいい並中生ひとりひとりを大きく成長させていきたいと願っています。これからも、よろしくお願いいたします。

やるベンチャー発表会

画像1 画像1
今日は5時間目に2年生のやるベンチャー発表会がありました。1年生の終わりから着々と準備を進めてきたやるベンチャーウィークですが、今日の発表会をもってひと区切りといったところでしょうか。2年生の皆さん、長い間ごくろうさまでした。たくさんのことを学べたのではないでしょうか。感想にありましたね。「両親がこんなに大変な思いをしてはたらいてお金をかせいでくれていることを知った」 その通りです。いいことを学びましたね。今日は来年やるベンチャーを体験する1年生も参加して聞いていました。先輩から後輩へ伝える、これも大切な活動だなと思いました。いろいろお世話になった事業所の皆様、支えてくれた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

よく味がしみています

画像1 画像1
パワーアップ献立の最終日はタンパク質強化献立です。そのメインは、並中名物ソースカツです。甘辛いソースがしみこんでいて、おいしいですね。そして、ヒレ肉というのがうれしいいですね。私は脂身が嫌いなので、この選択、栄養士さんに感謝です。栄養士さんいわく、やはりヒレ肉は給食では破格の価格だそうです。いろいろやりくりして、こういうおいしい給食を提供してくれてありがたいです。生徒もみんな大好きなこの献立で、みんなパワーアップできました。

栄養士さんの教室訪問です

画像1 画像1
今週のアドバイス献立は「夏に向けてパワーアップ献立」です。昨日はビタミンC、今日はカルシウム強化献立で、骨や筋肉を丈夫にします。そんななか、栄養士さんが2年生の教室を訪問して、いろいろお話をしてくれていたので、私も同行しました。この時期の暑さや給食室のようす、そして、この時期にこの献立を食べるとよい意味など、とてもわかりやすく説明してくれました。今日、ミートソースをつくっていたかまのまわりの気温は何と55度だったそうです。安心安全でおいしい給食を毎日提供してくれている給食室の皆さんの苦労を改めて知りました。今日もおいしい給食、ごちそうさまでした。

選挙運動中です

画像1 画像1
生徒会本部役員の選挙期間中です。来週の火曜日の立ち会い演説会と選挙に向けて、候補者と責任者が朝から校門前でがんばっています。職員室に「よろしくお願いしま〜す」という大きな声がとびこんできます。がんばってるなあという気持ちが伝わってきます。定員7人のところ、13人の立候補がありました。競争率はなかなか厳しいですが、みんなやる気まんまんの人たちなので頼もしい限りです。次の並榎中の生徒会を背負ってたつ人たちを決める大切な選挙です。皆さん、誰が本部役員にふさわあしいかじっくり考えて投票してくださいね。

教育実習生がんばっています

画像1 画像1
 並中出身の教育実習生ががんばっています。母校での実習はどんな感じなのでしょうか。とても興味のあるところです。しかし、立派になって母校に実習にもどってきてくれるのは、とてもうれしいものですね。今日は研究授業がありました。数学と保健体育の授業を参観しました。汗をたくさんかきながらがんばる姿、とてもよかったです。この熱意は並中生に絶対伝わると思います。みんないい先生になって、並中にもどってきて欲しいです。

教育講演会

画像1 画像1
 6時間目に教育講演会を行いました。本校の言語指導者でもある先生が、東日本大震災でのボランティア活動の体験についてお話くださいました。震災の映像を目の当たりにして、いてもたってもいられない気持ちでボランティア活動を始めたそうです。その行動力にはただ頭がさがるばかりでした。見せていただいた動画や写真からは、被災地の惨状がなまなましくうかがわれ、改めて1日も早い復興を祈る気持ちでいっぱいになりました。普通であることの幸せはついつい忘れてしまいがちです。日々の普通の生活を大切にしなければいけないんだなあと、とても考えさせられました。猛暑の中、ご来校いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

体育祭、盛り上がりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 晴れていても風は涼しい絶好の天候のもと、体育祭が盛大に実施されました。保護者、地域の皆様には早朝から応援にかけつけていただき、本当にありがとうございました。また、学校周辺の皆様には、放送や音楽、声援で1日ご迷惑をおかけしました。ご協力ありがとうございました。
 さて、並中生が力の限りをつくして競技した結果、どの競技も大熱戦となりました。もう、なかなか難しいだろうと思っていた新記録も、たくさん誕生しました。一生懸命競技に取り組む姿を見ていて、本当にいい気持ちになりました。
 特に、3年生にとっては最後の体育祭ということで、ラストの全員リレーまで集中が持続していましたね。がんばりました、並中生。

いよいよ明日は体育祭

画像1 画像1
梅雨時にもかかわらず奇跡的な好天で明日の体育祭を迎えられそうです。今日の午後、全体練習と準備を行いました。太陽は出ていましたが、空気は割とカラッとしていて、風がさわやかでした。昨年は雨で順延となりましたので、今年はついてます。開会式は8時50分、競技開始は9時15分です。平日のお忙しい中とは思いますが、ぜひご都合をつけていただき、生徒のがんばる姿をみていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

いよいよあさっては体育祭

画像1 画像1
雨はあさのうちにあがりました。雨上がりのすっきりした月曜日のスタートです。学校に着くと、もう数人の生徒が登校して、玄関が開くのを待っていました。体育祭の朝練習にやってきたようです。さあ、今週の水曜日はいよいよ体育祭。天気予報によれば、梅雨時にもかかわらずばっちりの天気です。ついてる、そう思ったのは私だけではないと思います。7時30分を過ぎると、続々と生徒が登校して、クラスごとに練習を始めました。時折、担任の先生の檄が飛ぶ中、二人三脚にリレーに縄跳びに、各クラスが団結して練習に取り組んでいました。さあ、この成果がどのように本番に現れるか。楽しみですね。保護者の皆様もぜひ応援にきてください。よろしくお願いします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 定例校園長会議
3/8 後期定時制選抜
3/9 後期選抜 PTA本部役員会・運営委員会