卒業式の予行:小学部平成23年度卒業式の予行練習を行いました。 小学部の卒業生7名は、練習を積み重ねて、見通しを持ちながら取り組む事ができるようになってきました。本番がとても楽しみです。 一人ひとりが、胸を張って卒業できるように、今後も支援を行いたいと思います。 保護者の方のご理解とご協力に感謝申し上げます。 平成23年度 卒業式予行小学部3・4年生 冬の校外学習
小学部3・4年生が冬の校外学習として、けやきウォーク前橋に行ってきました。
あいにくの雨により、行程の一部変更はありましたが、先生の話をよく聞き、その中で見通しをもって活動することができました。 けやきウォーク前橋では、まずはミスタードーナツで自分へのお土産のお買い物。自分でひとつ好きなドーナツを選び、レジでの支払いも経験しました。そのあと、1階レストラン『まかない亭』で各々注文したパスタやオムライスを美味しくいただきました。帰りには、みんなの願いが届き降っていた雨もあがりました。無事に楽しく校外学習に行ってくることができました。 保護者の皆様のご理解とご協力ありがとうございました。 販売実習2012IN高崎市役所
2012年2月9日(木)に、中学部は高崎市役所にて販売実習を行いました。宣伝班・販売班・実演班と3つのグループに分かれました。宣伝班は、チラシやポスターを片手に宣伝を、販売班は大きな声で「いらっしゃいませ」と、実演班は、実際にマットを編む作業をしました。世界に一つだけの「オンリーワン」の製品を多くのお客様に購入して頂きました。今後も「世界に一つだけの・オンリーワン」の製品を数多く製作していきたいと生徒たちも意気込んでいました。最後に、販売実習に関わってくださった多くの方に厚く御礼を申し上げます。
小学部5・6年生冬の校外学習場所は観音山ファミリーパークです。 天気にも恵まれて楽しく充実した一日を過ごすことができました。 日程は、学校を出発しアピタで昼食を購入。自分の好きなお弁当を選びました。 到着後はふわふわドームや大きな滑り台、ブランコ等好みの遊具でのびのびと活動できました。 その後アピタで選んだお弁当をパクパクと「美味しいね」と言いながら食べていました。 帰りは上信バス(公共の乗り物)で高崎駅に到着。そこで解散となりました。 風もなく春のような暖かな一日でした。 保護者の皆様のご理解・ご協力に感謝致します。 染め物体験場所は藤岡市にある鍬夢庵です。 鍬夢庵は自然農法で様々な作物を育てています。今回はそこで栽培された藍を使わせて頂き、染め物体験をしてきました。 5年生は自分のために、6年生は自分はもとより、お世話になった先生方へのプレゼントを作成しました。 初めての藍染めに子ども達は緊張しながらも、楽しそうに活動していました。 仕上がりが楽しみです。 校内実習マット班2012
校内実習3日目です。今日は、マット班の紹介です。マット班では、様々な形のマットを制作しています。色・形・素材などを担当の先生と相談しながら作っています。丸・六角形・四角・長いマットなどです。1日でマットを仕上げてしまう生徒もいます。各自が自分のペースに合わせて制作に取り組んでいます。2月9日の販売実習では、数多くのマット製品が展示・販売されると思います。乞うご期待を・・・。校内実習も残り2日間。疲れていると思いますが頑張りましょう!!
校内実習ホチキス班・2012
校内実習2日目です。今日は、ホチキス班の紹介です。ホチキス班は、昨日1日で何と・・・656個も製品を仕上げました。そして今日は・・・ななんと720個の製品を仕上げることができました。生徒一人一人が工夫をしながら目標の個数に向けて取り組んでいます。今日の最高個数は103個でした。あしたも頑張ろう!!
校内実習・陶芸班2012
2012年も元気に爽やかにスタートした中学部。今年度最後の校内実習がスタートしました。拡販に分かれて、午前・午後と作業を行います。3年生にとっては、高養で行う最後の校内実習です。思い残すことのないように、完全燃焼して貰いたいと思います。今日は、陶芸班の紹介です。陶芸班では、量より質をテーマに作業をスタートしました。みんな集中して作業に取り組む姿は立派です。この調子で販売実習まで突き進んでほしいと思います。今日は、冬休み中に焼き上がった作品を販売実習用に仕分けも行いました。釜の内部、作業の様子、仕上がったばかりの大皿を写真にて掲載!!
小学部5・6年生書き初め自分の好きな字を書いたり、迫力のある大きな文字を書いたりするなど、思い思いに表現することができました。 書き初めの作品は、後日高崎市の作品展でご覧頂けます。ご期待下さい。 音楽集会!!
2011年12月21日(水)に、全校集会(音楽集会)が開催されました。クリスマスが近いと言うこともあり、遙々遠くからサンタ・トナカイがゲストとして参加してくれました。その後、児童生徒会役員がステージ上に立ち教員と一曲。みんなノリノリでニコニコしながら歌ってくれました。その他にも、教員が生の楽器演奏、生の歌声と児童生徒たちは食い入るように見つめていました。集会が終わった児童生徒たちは満足そうに教室絵と戻っていきました。今年度初めての試みの集会でしたが、とても楽しく活動できました。
お楽しみ会 中学部編
2011年12月14日(水)に、中学部はプレイルームでお楽しみ会をしました。「びっくり箱さん」をお招きし、歌や劇などを披露してくださいました。途中、生徒も実際に、びっくり箱さんと共演させていただき楽しい雰囲気を味わうことができました。劇では、みんな真剣に話を聞き歓声があちらこちらから聞こえました。最後には、サンタクロース・トナカイが遙々高養に来てくれてみんなにプレゼントをくれました。一足早いクリスマス気分を味わうことができ生徒たちは満足げな表情で教室に戻りました。今年も残りわずかです。体調に気をつけて生活しましょう。
今年度の作業学習終了
中学部で行っている作業学習は、本日をもって、ホチキス班・マット班・陶芸班の活動を終了しました。各班毎に決められた目標に向かって真剣に集中して取り組んでいました。各班毎に熱のこもった作業を繰り広げていました。来年度も目標に向けて集中して取り組んでもらいたいと思います。なお、来年度2月9日に高崎市役所にて「販売実習」が開催されます。生徒の制作した作品を販売します。<世界に一つだけの オンリーワン>
の作品です。よろしくお願いします。 高養学習発表会2011学習発表会5・6年生
12月10日(土)これまで行ってきた練習の成果を発表する、学習発表会が行われました。
5・6年生は「大きなカブ」に取り組んできました。6年生は巧みに主旋律をキーボードで演奏。また、リズム良くベルハーモニーやパーカッションなど、さらに演技でも活躍できました。 5年生は、ナレーションや歌、演技などそれぞれの持ち味を出して表現していました。 こうして日常の学習の成果を充分に発揮して、達成感や充実感を味わうことができました。 こうした活動の成果は、必ずや今後の取り組みに生かされることでしょう。 保護者の方々の大きなご声援、本当に有り難うございました。 また、衣装など、ご理解とご協力に感謝申し上げます。 学習発表会2011 中学部編この経験を今後の学校生活に生かして貰いたいと思います。また、参観に来てくださった保護者の皆様、大変お世話になりました。今後ともよろしくお願いします。 小学部5・6年生の交流学習発表会小学部5・6年生は、「大きなカブ」を題材として、全員で協力して楽しみながら発表することができました。 毎日の練習の中で見通しを持ち、表現することを楽しめるようになってきました。 本日はその様子を地域の方々に見て頂けたのではないかと思います。 10日(土)には、保護者向けの学習発表会が行われます。 本日できたことで意欲が高まり、本番ではさらに良い演技・演奏ができるのではないかと思います。 保護者の方のご理解とご協力に感謝申し上げます。 交流学習発表会2011本日、参観してくださった皆様に御礼申し上げます。 次は12月10日(土)です。次も乞うご期待を・・・。 交流学習発表会2011 中学部編いよいよ交流学習発表会2011 |
|