いよいよ交流学習発表会20113回目の焼き上がり!!本日は大皿を制作している様子の写真を載せています。他のお皿と違い、忍耐力と手先の器用さが必要とされます。 本番までに、いったいぜんたい何枚焼き上がるのでしょう・・・。乞うご期待を!! 学習発表会にむけて・・・どんなことをやるのかは本番までのお楽しみに。ご期待ください!! 学習発表会に向けて
養護学校では、12月7日・12月10日に学習発表会が開催されます。その学習発表会で司会をしてくれる、児童生徒会役員のみんなが原稿読みの練習を開始しました。
寒い体育館ですが練習の熱気でむんむんしています。みんな真剣に取り組んでいて本番が楽しみです。 学習発表会に向けた取り組み今年の発表は国語の教材でもある「おおきなかぶ」です。 子ども達一人ひとりの良さを生かし、演技や演奏を行います。 5・6年生のめあては、 「みんなで力を合わせる」 「楽しく演技や合奏をする」 です。 本番まであと僅かです。 集中して取り組めるように、支援をしています。 ご家庭のご理解とご協力に感謝致します。 2回目の焼き上がり!!本日2回目の製品が焼きあがりました。 様々な色、形のお皿が焼き上がりました。 2月の販売実習に向けて、みんな頑張って製品作りに励んでいます。 乞うご期待を・・!! 校内持久走大会2011寒い中、応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。 小学部6年生修学旅行行き先は、東京ディズニーランドです。 高崎駅から長野新幹線・京葉線を乗り継ぎ、一路舞浜へ。 舞浜下車、徒歩で東京ディズニーランドへ。 一人ひとりの興味・関心を考えて、パレードやショー。様々な乗り物など多くのアトラクションを楽しむことができました。 お土産もたくさん買い込んで、帰宅後家族みんなで食べたり付けてみたりとこれまた良い想い出となりました。 宿泊先は、舞浜駅の直ぐ隣のホテルドリームゲート舞浜でした。 夕食はハンバーグ定食。朝食はバイキングでした。 二日目はあいにくの雨になりましたが、それでも予定された全行程を無地に終え帰宅しました。 修学旅行の事後学習として、修学旅行の映像を見て楽しく振り返ることもできました。 修学旅行(事前学習を含)で達成感や充実感のある活動を通じて、子ども達一人ひとりの成長の様子が見受けられ良い旅行になりました。 保護者の方のご理解とご協力に感謝申し上げます。 商学部6年生:修学旅行の事前学習その2今回は、修学旅行で利用する新幹線見学をメインにして、買い物学習や食事をする活動も行いました。 学校からスクールバスで新町駅に行き、高崎線を利用し高崎駅へ。 高崎駅では事前に待機して下さった、齋藤助役さんの丁寧な説明を受け、新幹線のことなどを中心にお話を伺いました。 次に高島屋の遊彩食に食事に出かけました。 ここでも親切に対応して頂き、美味しく食べる事ができました。 最後にヤマダ電機で買い物学習を行いました。 それぞれの課題に応じた物を購入することができました。 子ども達一人ひとり、各児童のねらいに応じた活動を十分に行う事ができました。 高崎駅の齋藤助役さん、遊彩食の方々と共に、ご家庭の方のご理解とご協力に感謝申し上げます。 小学部修学旅行の事前学習目的は、 ・公共の交通機関と公共施設の利用になれる。 ・集団行動のルールやマナーを知る。 ・健康な身体作りをする。 などなど、子ども達一人ひとりに応じためあてを持ち、取り組む事ができました。 活動内容は、電車バスに乗ること、乗り物(遊園地の乗り物)に乗ること、買い物学習(昼食・お土産)を通じて、お金の使い方に慣れる。 子ども達は、華蔵寺公園遊園地に行くことをとても楽しみにしていたようで、意欲的に取り組む事ができました。 次回は、新町駅からJRで高崎駅に行き新幹線を見て、食事をする予定です。 修学旅行本番に向けて楽しみが広がりそうです。 ご家族の方々のご理解とご協力に感謝申し上げます。 運動会(小学部5・6年生)小学部の5・6年生は、「TAKAYOU マリオ グランプリ」と題して2チーム(マリオチーム・ヨッシーチーム)でリレーを行いました。リレーに先立ち、応援合戦などもありお互いのチームが盛り上がり、練習の成果を発揮しながら取り組むことができました。 結果は優勝ヨッシーチーム、準優勝マリオチームでした。チームキャプテンがトロフィーを高々と持ち上げ、両チームの健闘を称えました。 小学部5・6年生の運動会練習今年のテーマは「TAKAYO マリオカート グランプリ」です。 「マリオチーム」と「ヨッシーチーム」に分かれて、トラックを周回します。 どちらが優勝するか?両チームのキャプテン(6年生)がドキドキしながら見守っています。 コースの途中の大きな課題をクリアして、一生懸命がんばります。 ご期待下さい。 小学部5・6年生夏祭り内容は一部<お菓子食べ競走> 二部<花火・スイカ割り>です。 子ども達はこの行事に先立ち、事前学習や買い物学習を行いました。 事前の説明などを聞き、夏祭りを楽しみにしている児童や、当日の学習が始まって楽しむ児童もいました。 一部のお菓子食べ競走では、ひもの先に付けてあるお菓子を、手を使わずに口で取る競技でした。最初は慣れずに苦戦していた児童もいましたが、次第に笑顔が広がってきました。 二部の花火では、昼間ではありますが炎の美しさが伝わってきました。 スイカ割りでは、大きなスイカを前に割るぞという気持ちが伝わってきました。 5・6年生全員それぞれ楽しいひとときを過ごしました。 プールでの水泳学習全天候型のプールは、とっても快適で、毎日楽しく学習を進めています。 それぞれの泳力に応じて、グループを編成し、学習を進めています。 水に親しみながら、体力を高めることができるよう支援を行っています。 保護者の方のご理解とご協力に感謝致します。 宿泊学習事前学習 2011 IN 鬼石
6月9日に、中学部はスクールバス2台で鬼石宿泊学習の事前学習のハイキングに出かけてきました。天候にも恵まれ、歩くのには気持ちの良い天候でした。約3キロの道のりを、景色を見ながら歩いたり、自然に身をゆだねながら歩く生徒もいました。アップダウンの激しい山道でも、休むことなく根気強く登り切ることができました。この経験を生かし、本番のハイキングでは、今日よりも長い道のりを歩ききれることを願っています。
滝川小学校との交流滝川小学校からは3年生が参加し、小学部の1〜6年生までが交流を行いました。 6年生は、養護学校の体育館で交流を行いました。 お互いの学校の良さを生かした出し物から始まりました。 滝川小学校の3年生は、鍵盤ハーモニカを使った合奏や大きな声で合唱を行ってくれました。 養護学校は、6年生の代表者が出し物をし、滝川小学校の子供たちにも同じような方法を取り入れて活動をしてもらいました。 その後、学校対抗のリレーをしました。 大玉運びリレー、シュートリレー(バスケットボール、サッカーボール)、最後にはスプーンリレー(バトミントン)をしました。たくさんの歓声の中で楽しく交流することができました。 次回11月は場所を滝川小学校に移し行う予定です。 滝川小学校の皆さんありがとうございました。 小学部5・6年生の春の校外学習目的地は、渋川市にあるスカイランドパークです。 高崎駅に集合し、電車やバスを乗り継いで目的地に到着しました。 外から園内の乗り物が見えると「早く行きたーい」と話す児童がいるなど、とても楽しみにしている様子がうかがえました。 事前の準備もばっちりで、乗り物や食事のメニューなど、見通しを持って活動が展開されていました。 天候にも恵まれ、とても楽しい時間を過ごすことができました。 春の宿泊学習が、震災の関係でできなくなってしまいましたが、春の校外学習では同じような目的で、活動を行うことができました。 鬼石事前学習2事前学習小学部滝小交流2011 |
|