カテゴリ
TOP
おしらせ(0)
できごと(10)
修学旅行(0)
最新の更新
緑の少年団結団式と高崎学校ISOの活動方針説明
JRC登録式を行いました。1年生は、新加入です。
1・2年生交通安全教室
児童会が、1年生をむかえる会を行いました。
新学期がスタートしました。入学式も行われました。
新学期はもうすぐだ。
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
緑の少年団結団式と高崎学校ISOの活動方針説明
5月9日(水)の朝行事で、緑の少年団の結団式を行いました。高学年は、スカーフを身につけて参加しました。団長と副団長が全校児童に紹介されました。団長は校長先生から団旗を渡されました。校長先生は、緑の大切さと水の大切さをお話しされました。地球の水を5リットルとすると、私たちが使える水は、0.5cc、なんと1万分の1です。貴重な水を大切にしましょう。
続いて、高崎学校ISOに加入している本校は、活動方針を確認しあいました。水や電気など、限りある資源を大切につかって豊かな生活をいつまでも続けたいと思いました。
JRC登録式を行いました。1年生は、新加入です。
5月7日(月)児童会を中心に、全校児童でJRCの登録式を行いました。最初に、登録者名簿に学級代表が名前を書きました。次に、6年生が、1年生一人一人の帽子にJRCのバッジをつけてあげました。校長先生より、Jの意味、Rの意味、Cの意味と、アンリ・デュナンの赤十字発足の話がありました。これから、多胡小学校の児童が、身近なことから、気づき、考え、実行できる人になることを期待しています。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2012年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
年間行事予定
平成24年度 年間行事予定表_多胡小学校
リンク
新規カテゴリ
高崎PTA連合会
携帯サイト