図書室の紹介&読書のすすめ
多胡小学校では、「本が大好きな子ども」を目指しています。読書を通して、多くの知識や楽しみを身につけてほしいからです。自主的に学習する姿勢は、読書から始まるといってよいでしょう。多胡小学校では、読書をすすめるために、いくつかの賞を用意しています。「多胡賞」や「やつか賞」です。先週には、早くも3名が賞をもらいました。図書室の岡田先生が、子どもたちがたくさんの本を読んでくれるよう、色々な工夫をしています。調べ学習用のファイルなどもつくってくれました。写真は、そのファイルと6年生向けの尾瀬の資料です。みなさん、多胡小の図書室をたくさん利用してください。
![]() ![]() ![]() ![]() 民生委員さんの「あいさつ運動」 ありがとうございました。![]() ![]() ![]() ![]() 緑の少年団結団式と高崎学校ISOの活動方針説明![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 続いて、高崎学校ISOに加入している本校は、活動方針を確認しあいました。水や電気など、限りある資源を大切につかって豊かな生活をいつまでも続けたいと思いました。 JRC登録式を行いました。1年生は、新加入です。![]() ![]() |
|