地域・家庭との連携を大切にし、「子どもが安心して過ごせる学校」を目指します。
カテゴリ
TOP
できごと(11)
最新の更新
金環日食観察会
鮎の放流
4月の音楽活動
1年生を迎える会
交通安全講話
退任式
前期委員会発表集会
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
金環日食観察会
5月21日(月)の朝行事に金環日食の観察会がありました。7時25分に校庭に集まり、全校で観察の仕方を学んでから観察を行いました。7時30分頃にはきれいな金環日食になり、歓声が上がりました。全校児童が遮光プレートを通して太陽の形の変化を観察することができました。校舎に映った木漏れ日も日食の形になっていました。
鮎の放流
4月25日(水)の2校時に、2年生と4年生が鮎の放流を行いました。2年生は生活科、4年生は総合学習の一環として行いました。当日は、上州漁協のみなさんが準備してくださった鮎の稚魚を、乗附小近くの碓氷川に放流しました。清流を代表する魚なので、碓氷川をきれいに保ち、大きく育ってほしいです。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2012年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/25
職員研修のため、給食後放課
5/28
集団下校 片岡中やるベンチャー(6/1まで)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
学校経営
いじめ根絶宣言
学校通信
乗附小だより 2号
乗附小だより 1号
行事予定表
平成24年度 年間行事予定表
リンク
リンク集
高崎市PTA連合会ホームページ
高崎市学校栄養士会
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金について
新型コロナ感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)子どもの世話を行うために、契約した仕事ができなくなった個人で仕事をする保護者への支援金について
群馬県労働局ホームページ
厚生労働省「学校生活におけるマスクの着用について」
家庭学習
群馬県 オンラインサポート授業動画
携帯サイト