城南小学校の毎日

本日5/28(月)防災訓練引き渡し場所

保護者様
 本日の防災訓練(引き渡し訓練)でお世話になります。
 現在、天候不順で雨が降り始めました。その後も降雨が予想されています。
 従いまして、5月16日付のお便りでお知らせしましたとおり雨天により引き渡し場所を体育館といたします。
 必要な方は、上履き及び下足と傘を入れるビニール袋はご自分でご用意ください。
 お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

Weekly English

画像1 画像1
今週の金曜日から6月になります。
6月はむし歯予防月間ですね。
ていねいに歯をみがきましょう。

Weekly English

画像1 画像1
城南小の廊下で飛び交っている言葉です。
廊下は静かに歩きましょう。

Weekly English

画像1 画像1
どの数字が好きですか?
今月のテーマは「Numbers」です。
身の回りには、時刻や日付けなどいろいろな数字が使われています。

第29回城南地区郷土芸能祭〔5/13(日)〕

山々が新緑で青く輝き、空気が澄み渡り、初夏を感じさせる陽気の中、地区の芸能祭が本校体育館で盛大に開催されました。地区のたくさんの団体が歌や踊りなどを披露するお祭りです。城南小は3年生が歌を披露しました。曲目は「虹」と「手のひらを太陽にに」です。元気よく、楽しく歌い、たくさん拍手をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Weekly English

画像1 画像1
ゴールデンウィークはどうでしたか?
今日から久しぶりの学校生活が始まります。
体調を整えて、勉強や運動に臨みましょう。

Weekly English

画像1 画像1
「外で遊ぼう」
活動しやすい気候になってきましたね。
友だちと仲良く元気に遊びましょう。

Weekly English

画像1 画像1
4月も最後の1週間になりました。学校生活にも慣れてきたころでしょう。

ところで、もうすぐゴールデンウィークです。
みなさんは何か予定がありますか?

Weekly English

画像1 画像1 画像2 画像2
少し遅くなりましたが、
みなさん、入学・進級おめでとうございます。
今年も素晴らしい1年にしましょう。

退任式〔4/13金〕

春は別れと出会いの季節と言いますが、3月まで城南小学校にいた先生方たちが、お別れのあいさつに来てくれました。児童のみなさんをたくさんほめてくれたり、城南小学校での楽しかったことなどの思い出を話してくれたりしてくれました。「さようなら・・・そして、ありがとうございました。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11(水) 1年生を迎える会

 朝活動の時間に『1年生を迎える会』を行いました。6年生と手をつなぎ、可愛らしい1年生が元気に入場してきました。
 校長先生のお話や学校代表児童の言葉のあと、2年生のお兄さん、お姉さんから素敵なプレゼントがありました。
 会の最後には、校歌の紹介をしました。早く校歌を覚えて、1年生から6年生まで一緒に元気に歌えるといいですね♪
 ご入学、おめでとうございます!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

新任式・始業式〔4/9月〕

平成24年度から新しく赴任された先生や転入児童も加わり、活気ある新しい一年が始まりました。校長先生からは次のようなお話がありました。
(1)城南小「あいうえお」のお話(2)新しい学年でのめあてのお話
今年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/29 校外学習(12356年)
5/30 校外学習4年生
5/31 (専)(代) 口座振替日
6/1 安全点検日
6/4 心臓検診(1年)