新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします
TOP

集会

画像1 画像1
画像2 画像2
4月27日 今朝の集会は計画委員会による学校生活についての説明でした。「ほかほか言葉」と「ちくちく言葉」を使った生活ではみんなの気持ちが違ってくることを劇を通して分かりやすく伝えました。みんなが「ほかほか言葉」を使って気持ちよく生活できるとよいですね。

一年生をむかえる会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月13日 今日の1時間目は一年生をむかえる会でした。最初に6年生が一年生の手をつないで入場しました。二年生は一年生に歓迎のプレゼントをしました。最後に一年生と一緒にゲームをしました。

入学式

画像1 画像1
4月9日 新任式・始業式の後10時から体育館で入学式を行いました。今年は105名の新入生を迎えました。みんな元気に明るく入学式ができたのでよかったです。6年生が新入生に校歌のプレゼントをしました。大変上手に立派に歌うことができました。

新任式・始業式

画像1 画像1
4月9日 今朝は久しぶりに穏やかで暖かい日になりました。学校の一年の始まりの日としては大変よい日になり、よかったです。校庭で新しい先生をお迎えする新任式と一年の始まりの始業式を行いました。子どもたちは、春休みを楽しく元気に過ごしたようです。今日からの一年、またいろいろなことに頑張って欲しいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/4 教育実習〜29日まで
6/5 4年社会科見学、学校評議員会
6/6 業前運動
6/7 クラブ、よい歯のコンクール、PTA本部・運営委員会
6/8 プール開栓、歯科衛生表彰
給食
6/4 ごはん、酢豚、ナムル、春雨スープ、牛乳
6/5 4年生社会科見学、ごはん、イカの香味焼き、いり鶏、田舎汁、牛乳
6/6 チーズパン、かむかむ揚げ、すいとん、オレンジ、牛乳
6/7 コッペパン、ジャムマーガリン、塩焼きそば、豚肉と大根のスープ、牛乳
6/8 麦ごはん、ハヤシシチュー、てっこつサラダ、カワチバンカン、牛乳