3年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月31日に高崎市群馬給食センターに行って来ました。給食センターには、お家では見ることができない大きな調理器具がたくさんありました。栄養士さんが、給食に関するお話をして下さいました。

第1回PTA奉仕作業

画像1 画像1 画像2 画像2
6月2日(日)
朝8:00より奉仕作業が行われました。校庭の除草や側溝の清掃を中心に1時間30分ぐらいの時間で行われました。とてもきれいになり、子どもたちも気持ちよく過ごすことができます。ありがとうございました。

6年生家庭科〜朝食に合うおかずづくり〜

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科で調理実習をしました。初めて油を使って調理をする子もいました。スクランブルエッグやハムエッグなどを作りしました。みんなおいしく食べられたようです。

縦割り班あそび

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、全校で縦割り班あそびをしました。1年生〜6年生まで仲良く楽しく遊ぶことができました。いす取りゲーム、フルーツバスケット、宝探しゲームなど、いろいろなゲームをしました。

5年 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月31日は、天気にも恵まれ、無事に遠足を行うことができました。土屋文明記念館では、旧群馬町出身の土屋文明に関する資料や、詩や短歌に関する資料等が展示され、施設の方がわかりやすく説明してくださいました。かみつけの里博物館では、榛名山東南麗で出土した古墳時代の埴輪などの副葬品が展示されていました。今回の遠足を通して自分達の地域の新しい一面に気づければいいなと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/6 プール開き 委員会 眼科検診
6/8 よい歯のコンクール
6/11 読み聞かせ1年 4年尾瀬学校
6/12 歯科指導1年 くすのき
給食
6/6 ごはん 牛乳 やきにく アーモンドあえ わかめスープ シークワーサーゼリー
6/7 クロワッサン 牛乳 ツナおろしスパゲティ コーンサラダ れいとうパイン
6/8 ごはん ふりかけ 牛乳 とりにくのしょうがに すのもの さっぱりけんちん
6/11 ごはん 牛乳 しろみざかなのあまずあんかけ キャベツのごまこんぶあえ ぐだくさんみそしる
6/12 チーズパン 牛乳 ポークビーンズ マカロニサラダ グレープフルーツ