行事や授業など、子どもたちの活動の様子を、このページで随時紹介していく予定です。お楽しみに。

校庭の桜

 昨日(9日)からのぽかぽか陽気で桜の花が一気に開きました。まるで、一年生の入学を待っていたかのようです。
 南門の桜は今がまさに満開です。
画像1 画像1

入学式にて

画像1 画像1
 86名の一年生を迎え、入学式が行われました。
 大変しっかりした、お利口さんな子どもたちです。式の終了後、子どもたちは担任に引率され、教室で教科書などを受け取ります。
 その間、保護者の方には駐在所の所長さんの交通安全についての講話を聞いていただき、改めて子どもたちの交通安全について考えていただきました。

何組かな?

 新任式、始業式が終わり、いよいよクラスの発表です。
 今年は何組かな?先生は優しそうかな?それとも・・・。ドキドキの瞬間です。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/28 クラブ5
6/30 第1回親子歯みがきテスト
校区子ども会球技大会
7/1 校区子ども会球技大会(予備日)
7/2 全校朝礼(少なければ表彰も)
代表委員会
元気な一日あさの5点 学校で実施