学校の様子を随時アップしていきます。

ゆうあい プールデビュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日午後、ゆうあい学級ではペットボトルで造った船の進水式をプールで行いました。
台風一過にも関わらず、風が弱くて余り進みませんでしたが、楽しく過ごしました。

初水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は梅雨の合間の奇跡的な好天で、5・6年生は今年初めてのプールに入ることができました。
水も冷たく、風もひんやりしていましたが、みんな元気いっぱい泳ぎました。

ヘチマを立派な花壇に植えかえました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校務員さんのご協力で立派なヘチマ用花壇になりました。廃棄処分のプールのコースロープのワイヤーを使って,ネットを固定しています。4年生児童も立派な緑のカーテンになることを願いながら作業することができました。

生活単元学習

画像1 画像1
ゆうあい学級では体育館の東の畑で色々な作物を育てています。
草も元気ですが、ジャガイモ、キュウリ、青ジソなどが育っています。

修学旅行ハイライトその4

画像1 画像1
画像2 画像2
鎌倉散策その2

修学旅行ハイライトその3

画像1 画像1
横浜〜鎌倉

歯科保健指導

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、1年生は歯科衛生士さんに歯磨き指導をしていただきました。

4年生 浄水場を見学してきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5日(火)の午前は,県央第一水道を見学してきました。いろいろな工夫がされて私たちのところに安全な水が届いていることを学んできました。

学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日は1年生が生活科の学習で校内のいろんな教室を探検しました。

修学旅行ハイライトその2

画像1 画像1
キッザニアその2

修学旅行ハイライトその1

画像1 画像1
第1日
キッザニア東京と横浜ディナークルーズ

無事に帰ってきました!

画像1 画像1
2日間の修学旅行。元気に帰ってきました。天気も良く楽しい旅行になりました。

大仏、大きい!

画像1 画像1
すごく大きい。見られて良かったあ!


鎌倉班活動2

画像1 画像1 画像2 画像2
八幡宮の舞殿。江の電。

鎌倉班活動1

画像1 画像1
建長寺の前で。

円覚寺出発!

画像1 画像1
いよいよ班活動スタート!

朝食おいしい!

画像1 画像1
たくさん食べました。

画像1 画像1
おはようございます。朝から元気です。昨夜はほとんどの子どもたちは、ぐっすり寝ていました。今日の鎌倉、楽しみです。

豪華ディナークルーズ

画像1 画像1
ちょっとぜいたくかな?こんな船でした。

ディナークルーズ2

画像1 画像1 画像2 画像2
専用デッキからの眺め&最上階展望デッキからの眺め。この景色、独り占めした気分!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
7/2 集団下校企画委員会(夏季休業分)授業公開(〜4日まで)
7/3 授業参観(低学年)
7/4 授業参観(高学年)
7/5 学校預かり金引き落とし