7月3日 4年生 社会科見学 〜その3〜
昼食後、あいにく雨が降ってきてしまい、浄水場は雨の中の見学となってしまいました。
子供たちは最初に2クラスずつに分かれて、施設の見学と高崎市の水道水についての歴史のビデオを見ました。また、子供たちは高崎市剣崎で採水された水からつくられた「高崎百年水」という水をもらいました。ぜひご家庭で飲んでみてください。 写真は 1:施設の説明を受けている(全体) 2:施設の説明を受けている(クラス別) 3:浄水場でいただいた「高崎百年水」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月3日 4年生 社会科見学 〜その2〜
昼食は榛名文化会館前の芝生で班になって食べていました。食べ終わった後は集合時間になるまで元気に駆け回っていました。
写真は 1:昼食場所についた時の様子 2,3:昼食後の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月3日 4年生 社会科見学 〜その1〜
7月3日 4年生が社会科見学で高浜クリーンセンターと若田浄水場に行ってきました。
社会で学習したクリーンセンターと浄水場に実際に行って見学してきたことで、より一層理解が深まったことと思います。 写真は上から順に 1:朝の出発式 2、3:クリーンセンターで説明を聞いている様子 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|