7月4日の給食暑い夏にピッタリのトマト味のチリコンカンです。彩りもよくいただくことができました。 7月3日の給食中国の四川省の山村に、マーおばさんという料理の上手な人がいました。山村なので、肉や魚があまり手に入らないのが、悩みでした。そこで思いついたのが『畑の肉』、大豆から作った豆腐を使う料理でした。とてもおいしくて、栄養もあり『マーおばさんの豆腐料理』からマーボー豆腐として、その地方の有名な中華料理の一つになったということです。 7月2日の給食チキンピラフにホワイトルーのソースをかけていただきます。ホワイトソースの中には、えびやエリンギ、にんじん、ピーマンが入り色がとてもきれいで食欲をさそいます。暑い日になったので、デザートのスイカが喜ばれました。スイカは12時に給食室を出すまで冷やしていました。子ども達に冷たいスイカを食べてもらいたい、技士さんのきもちです。 6月29日の給食トマトとたまごのスープは、生のトマトを使用しました。酸味がほどよく、美味しく仕上がりました。給食の残量も少なく、食べやすい献立だったとおもいます。 給食の後の片付けも、きれいに子ども達がしてくれます。片付けながら『今日の給食みたいのを、また作ってね』とか、『冷やし中華やシューアイスだして』などと意見をもらいます。子ども達が、いつの時代も給食を楽しみにしているのかなと、嬉しくおもいました。 6月28日の給食地味なメニューでしたけれど、子ども達は良く食べてくれます。『きのう私の家、にくじゃがだったんだよ』と言いながら、ほおばって食べてくれる子ども達を見ていると、給食室の熱さも忘れてしまいました。 6月27日の給食冷やし中華も子ども達に人気があります。給食の冷やし中華は炒り卵や、きゅうり、焼ぶた、もやし、ごまを全部混ぜ合わせた物を麺の上にのせて、スープをかけていただきます。とても美味しくできました。アセロラポンチは彩りもよく出来上がりました。 6月26日の給食今日は、1年生の試食会でした。お母さんや、お父さんがみえて楽しい給食の時間が過ごせたようです。都合でお家の人が来られなかったお友達も、担任の先生と一緒に試食会を楽しみました。和食の献立をしてみました。 6月25日の給食子どもも大人も大好きなカレーです。食欲を誘うカレー独特の匂いで暑い夏には、人気があります。倉賀野小学校のカレーは、4種類のカレー粉を使っています。大きな釜で、コトコトと煮るので美味しいカレーになります。 |
|