JRC委員会発表 5/28
JRCの生い立ちをスライドで説明した後に,1年生に会員バッチが贈られました。 体育実技講習会 5/25
10会場に分かれ,子どもの指導に役立ついろいろな運動を実技を通して学びました。 本校は,鉄棒運動の会場となり,市内の小学校の先生方が真剣に学習していました。 明日からの指導に役立つ実り多い講習会となりました。 新体力テスト:6年 No.2
さすが6年生! 新体力テスト:6年
立位体前屈から長座体前屈へ,持久走が20mシャトルランにと,数年前から種目が変更されました。 新体力テスト:5年の様子 5/24
中・高学年の2班に別れ,男女別学年別で校庭と体育館を使用してテストを実施しました。 2年:町探検
住職のご厚意で院内をじっくり調べさせていただきました。 1年生と6年生のコラボ 5/23
6年生が新聞作りにした学校内の説明記事を,1年生に実際の場所に一緒に行って説明しました。仲むつまじく手をつなぎ,学校内を歩く姿にほのぼのとした温かみを感じました。 やるベンチャー3日目 5/23
各教室で担任の先生のお手伝いも行っています。 6年:実物大の大仏 5/22
実物大の頭の大きさをみんなで描いてみました。 業前:クリーン作戦 5/22
やるベンチャー:職場体験 5/22
子どもたちとふれあいながら,学校内で勤労体験を真剣に行っています。 金環日食 5/21
ゴーヤ定植 5/18
昨年は,2階までかなり涼しくなりました。 今年の夏は,あまり暑くならないでほしいのだが・・・ 6年:調理実習 NO.2
できばえは・・・。比べてはいけません! 図書館指導員:読み聞かせ 5/18
読み聞かせが始まると,子どもたちは目が・・・。 6年:調理実習 5/18
男子のフライパンさばき:ワイルドだぜ!なんてね。 6年:調べ学習 5/18
5年:家庭科 5/17
保護者の方にミシン学習のボランティアをしていただいています。
今日は4名の方にお世話になりました。
3年:浜川公園へ 5/16
浜川公園でもっと遊びたかった!と子どもたちの声! 1年:北三公園へ 5/16
級友との交流によい機会となりました。 |
|
||||||||||||