カテゴリ
TOP
おしらせ(0)
できごと(19)
コラム(0)
最新の更新
6年生ケイタイについて学ぶ
6年生、エイズについて学ぶ
5・6年生、飲料水の糖度を調べたよ。(学校保健委員会)
6年、着衣泳を経験しました
前期前半の終了
着衣泳
環境問題の発表
七夕集会
社会科見学(浄水場・クリーンセンター)
6年春の遠足
6年生、古代米の田植えを経験しました
6年生、プール清掃お疲れ様!
6年、保渡田古墳群を見る
春の遠足(社会科見学)
プールそうじ
過去の記事
8月
7月
6月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
6年生ケイタイについて学ぶ
7月5日に携帯電話についての話を聞きました。今の携帯電話は、たくさんの機能があり便利ですが、使用方法を間違えると、大変なことに巻き込まれることを学習しました。
危険なことに自分だけでなく友だちも巻き込んだり、友だちを傷つけたりすることもあるそうです。責任を持つことができるようになったら、ケイタイを持とうと思う児童が増えました。また、この日は保護者も一緒に学習しました。大変勉強になったそうです。
6年生、エイズについて学ぶ
7月6日、感染症の一つであるエイズについて、保健所から4人の講師の先生がいらして、お話をしてくれました。エイズは感染しづらい病気ですが、エイズになってしまうと抵抗力が無くなり、色々な病気にかかりやすい体になるそうです。児童は怖い病気だと感想に書いていました。4人の先生方は、スライドやペープサートなどを使って、分かりやすく説明をしてくれました。
5・6年生、飲料水の糖度を調べたよ。(学校保健委員会)
6月21日に学校保健委員会がありました。今回は、飲料水の糖度を調べたり、ガムを噛んで咀嚼力(そさしゃくりょく)を調べたりしました。飲料水によっては糖度が高く、摂取しすぎに気をつけないといけないことを知りました。糖度計に触れて実際に糖度を見ることができたので、児童は納得していました。咀嚼に関しては、ガムの色がピンクから赤になっていたので、どの児童もしっかり噛めていたようです。最後に内科の先生や薬剤師の先生などに、夏休みに過ごす際の注意点等を聞きました。
6年、着衣泳を経験しました
7月13日、着衣泳をしました。服を着たまま泳ぐと、とても体が重いことがよくわかったようです。毎年、経験していることですが、決してこのような経験が生かされることがないようにと思います。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2012年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
学校だより
かみさとH24−9号
かみさとH24−8号
かみさとH24−7号
かみさとH24−6号
かみさとH24−5号
かみさとH24−4号
かみさとH24−3号
かみさとH24−2号
かみさとH24−1号
リンク
学校給食
新規リンク
携帯サイト