24年度最初の授業参観
今日は新年度になって、初めての授業参観でした。
たくさんの方々に参観いただき、大変ありがとうございました。子どもたちは少し緊張気味でしたが、いいところを見せようと張り切って授業に取り組んでいました。 特に、1年生の教室には保護者の方がたくさんみえていました。「自己紹介」のあと、ひらがなの「し」の書き方の勉強をしていました。 ひととおり、練習が終わった後、「し」のつく言葉を発表してみましょうというくだりでは、「しか」「しんかんせん」に続いて、「しかけんしん」「しそ」などという言葉が出てきて、保護者の方のほほえみを誘っていました。極めつけは「しなのがわ」です。結構、言葉を知っているものですね。あなどれない1年生です。 虫さがし探検バッグを手に、春の虫をさがしますが、なかなか見つからないようです。 さて、どんな虫を発見できるかな・・・。 真新しい体操服で・・・
1年生が校庭で、整列の練習をしていました。
いよいよ、来週から業前の時間に、体育集会が始まります。みんな腕をしっかり伸ばし、きちんと整列が出来ました。 集中玄関の掲示物を変えました。
画像にあるように、掲示物を張り替えてみました。
「みんなのめあて」(目指す児童像)を変えましたので、そのための啓発資料と、「みんなのめあて」に近づくための取り組みを示してあります。 来校の際に、是非ご覧ください。 1年生を迎える会 その25年生のアンパンマンのように、元気で、健やかに成長を願います。 校長として、「友だちを497人作りましょう。みんなで仲良くしましょう。思いやりをもって生活しましょう。」と話をしました。 1年生を迎える会 その1
入学式から一週間あまりが経ちました。
学校にも少しずつ慣れ、みんな元気に登校しています。 そんな中、1年生を迎える会がありました。学年毎に、歌を歌ったり、クイズを出したり、劇をしたり、ゲームをしたりと楽しい時間を過ごすことが出来ました。 ツバメ 4月17日いよいよ、巣作りも本格化したのかと思い、巣を見上げたところ、二羽のツバメが巣にいるところを発見しました。 ツバメは一夫一妻だといいますが、そろそろ卵を生む時期になったのでしょうか。ちなみに、左の尾の短い方がメス、右の尾が長い方がオスのようです。高くて、巣の中を見ることは出来ませんが、左のメスが産卵に備え、巣の手直しをしているようにも見えます。 カメラのフラッシュを気にもとめず、ペアで仕事の真っ最中といった感じです。 今日の給食、題して「入学・進学おめでとう給食」
今日の給食の献立は「ちらし寿司・手巻きのり・すまし汁・もみづけ・牛乳」でした。
ちらし寿司にはたっぷりのえび、卵が入り、これをのりで巻いて食べました。もみづけは野菜の素材を生かして、シャキシャキしていて、ちらし寿司と名コンビの取り合わせでした。 1年生の喜んで食べる顔が浮かんでくるようです。 遊具を使って・・・3年生鉄棒、登り棒、タイヤ、ジャングルジムなど、楽しそうに登ったり、跳んだり、つかまったりしていました。 白い体操服がまぶしい、春の一日です。 第1回通学班会議・集団下校
今年度、初めての通学班会議を行いました。安全な登下校のためのルールについて、班毎に分かれて、確認しました。会議の中で、一年間通学班の面倒をみてくれる班長さん、副班長さんに、担当の先生から、「一年間よろしくお願いします」の願いを込めて、校章のワッペンが手渡されました。
通学班会議の後、校庭に集合し、途中「子どもを守る家・店」の確認をしながら、集団下校をしました。 退任式で・・・異動された先生方から、新高尾小の子どもたちに対し、新高尾小での思い出や素晴らしいところをお話しいただきました。 先生方の思いを聞く中で、子どもたちの心に「がんばろう」という気持ちがより一層深く刻まれたようです。 最後に、新高尾小の校歌を全員で歌い、先生方をお送りしました。 1年生 初めての給食
今日は1年生にとって初めての給食でした。
どのクラスも給食当番さんが協力して、配膳をしていました。準備が済む間、子どもたちはマスクをして、静かに待つことができました。 「お腹すいた。」「早くいただきますをしたい。」の声、「おいしかった。」「おかわりしていいですか。」の声が聞こえてきました。 ちなみに今日の献立は「カレー・むぎごはん・ヨーグルトフルーツ・牛乳」でした。 1年生 早帰り
この春、入学した1年生の早帰りの風景です。
交通ルールを守って、しっかりと下校出来ました。途中まで、お家の方にお迎えに来ていただきました。ありがとうございました。 「のど、かわいちゃった。」「じゃあ、お家に着いたら、水をいっぱい飲んでね。」 「でも、わたしんちはアクエリアスなの。」(家に着いてからのスポーツ飲料はさぞかしおいしそうですね。) 明日からは1年生も給食が始まります。とっても、楽しみにしているようです。 つばめ 4月12日
つばめの巣作りが2カ所で始まっています。
親つばめがしきりに飛び交います。日一日と巣が大きくなっています。 校庭の桜 その2
校庭の桜は今が満開です。
南門、そして道を挟んだ公民館の桜が今を盛りと咲き誇っています。 登校風景(4月12日)
新しい通学班での登校が始まっています。
班長さんを先頭に、しっかり交通ルールを守っての登校風景です。 班長さん「校長先生に、しっかりあいさつしようね。」 1年生「校長先生、おはようございます。」 とっても、気持ちのいい登校の一コマでした。 校庭の桜
昨日(9日)からのぽかぽか陽気で桜の花が一気に開きました。まるで、一年生の入学を待っていたかのようです。
南門の桜は今がまさに満開です。 入学式にて大変しっかりした、お利口さんな子どもたちです。式の終了後、子どもたちは担任に引率され、教室で教科書などを受け取ります。 その間、保護者の方には駐在所の所長さんの交通安全についての講話を聞いていただき、改めて子どもたちの交通安全について考えていただきました。 何組かな?
新任式、始業式が終わり、いよいよクラスの発表です。
今年は何組かな?先生は優しそうかな?それとも・・・。ドキドキの瞬間です。 |
|