10月は文化祭、健育推決起集会、教育相談があります

中体連県大会壮行会

7月26日(木)中体連県大会壮行会が行われました。

 高崎市中体連の結果を受けて表彰式があり、続いて壮行会が行われました。生徒会役員さんによる『開会の言葉』、続いて『校歌斉唱』です。全校生徒が気持ちをひとつにして校歌を歌いました。指揮と伴奏を担当する3年生の2人も堂々とした様子でステージ上にて活躍してくれています。

 『校長先生からの激励の言葉』では県大会に出場する44人の選手たちへの「県大会出場おめでとう!」という言葉と共に、全校生徒にたくさんのお話をうかがいました。

・県大会でも優勝を目指して最後まで粘り強く頑張ろう。
・県大会に出場することが、今後の人生においても生かされることを心にとめておこう。
・片岡中生382人の代表としてしっかり取り組もう。
・県大会出場は顧問の先生、仲間、家族からの協力のお陰であることを忘れずに、感謝の 気持ちを持とう。
・吹奏楽部は29日(日)に西部地区吹奏楽コンクールが行われるので、群馬県コンクー ルに出場できるように頑張ってほしい。

 『生徒会長の話』では、出場する選手たちへの「おめでとうございます。」と共に高崎市の中体連をもって活動を終えた3年生には、気持ちを切り替えて受験に向けて頑張ってほしいこと、1,2年生には3年生の志を受け継ぎ、チームメートと思いやりを大切にしてこれからも頑張ってほしいというメッセージを熱く語りました。生徒会長の話はいつもあたたかい心がたくさんつまっています。

 『県大会出場選手の決意表明』では、8つの部活が決意を発表してくれました。

★サッカー部:1人1人がポジションと大会への意気込みを熱く語りました。
★柔道部:悔いの残らないように一戦一戦頑張りたいという気持ちを語りました。
★新体操部:団体は集中して演技すること、関東大会に向けて頑張りたいと語りました。
★相撲部:全員が関東に向かって頑張るという決意と大会日程を発表しました。
★女子ソフトテニス部:最後まであきらめず、悔いの残らないように戦いたいという決意           と大会日程を発表しました。
★陸上部:自己ベストを出す、悔いの残らない大会にするという抱負と大会日程を語りま     した。
★水泳部:悔いが残らない大会になるように最後まで努力するという抱負と大会日程を語     りました。
★吹奏楽部:コンクールで演奏する「雪月花」の紹介と顧問の先生や仲間と「西部地区金      賞・群馬県コンクール出場」を実現させたいという強い決意を語ってくれま      した。

 続いて吹奏楽部が「雪月花」を披露してくれました。1年生から3年生までの部員がひとつになって奏でる音色に、体育館にいる全校生徒と先生方が惹きつけられました。29日の西部地区コンクールでは、金賞を取れますように・・・とみんな祈りながら聴いていました。

 最後にALTのアンディ先生が作成してくれたVTRを鑑賞しました。アンディ先生は年間を通して部活動の様子を見てビデオ撮影や写真を撮ってくれたり、市大会や県大会でも必ず会場まで出かけて応援してくれたりしています。今回のVTRでは、チームの普段の練習や春季大会での様子を含めて、アンディ先生からの日本語によるメッセージも書かれていました。中でも「1,2年生 よく見て下さい。頑張れば 何でもできる」というメッセージにはアンディ先生からのあたたかくて力強い気持ちを感じ取ることができました。ありがとうございました。

 最後に生徒会役員さんからの『閉会の言葉』があり、壮行会を終了しました。


 ★29日(日)から始まる県大会での活躍を心から祈ります。周りの人への感謝の気持  ちを忘れずに、今までの練習の成果を存分に発揮できるよう応援しています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

縦割り発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月18日(水)縦割り発表会が行われました。

 片岡中学校では、年間を通して「縦割り活動」が行われています。学年の壁を越えて共に学び合う経験を様々な活動を通して行っています。「縦割り発表会」では学年の壁を越えて1年生、2年生、3年生と保護者の方たちが一緒にいる中での学習発表会を行いました。

 1年生は「観音山グリーンアドベンチャー」、2年生は「やるベンチャー」、3年生は「修学旅行」での学習を通して学んだことを発表しましたが、他学年の発表を聞きながら、資料のまとめ方や表現方法などについて相互に学べる機会でもあり、貴重な体験をすることができました。発表会の司会進行は3年生が行いましたが、準備に余念がなく大変立派でした。ありがとうございました。

 各学年の発表を紹介しましょう。

<1年生>
 5月29日(火)に行われた「観音山グリーンアドベンチャー」のまとめを発表しました。各クラスとも6班構成で行われたグリーンアドベンチャーでしたが、午前中のゴールは染料植物園、午後のゴールは片岡中学校でした。あらかじめ班でルートを考えて、チェックポイントを通過しながら、そこで出題された問題に取り組み、片岡の自然や文化を肌で感じながら過ごした1日でした。
 縦割り発表会では、この経験を模造紙1枚にまとめて、班員全員が学習したことを上手に分担しながら説明していました。指示棒を作ってルートを示しながら発表した班、クイズを取り入れながら発表を進めた班、染料植物園で作った俳句や植物のスケッチを紹介した班等、それぞれに工夫していることがわかりました。

<2年生>
 5月28日(月)〜6月1日(金)に行われた「やるベンチャー」のまとめを発表しました。各教室で様々な職種を経験した2年生が、大きな画用紙3枚にまとめたものを広げて説明をしました。今年度は72ヶ所の事業所にお世話になりながら、大変貴重な経験をさせていただきました。事業所の皆様、ありがとうございました。順不同ですが、お忙しい中で片岡中生を迎えて下さった事業所を紹介させていただきます。

マクドナルド東高崎店 小紋・ラーメンハウス孫悟空・ロッテリア高崎ウニクス店・あずみ・マクドナルド17号高崎店・特別養護老人ホーム高風園・グループホームさんご・乗附小学校・片岡小学校・城南球場・高崎市役所公園緑地課・高崎市役所文化課・上並榎庭球場・高崎中央消防署・高崎市美術館・高崎市観音塚考古資料館・高崎市少年科学館・高崎市中央図書館・群馬県歴史博物館・セブンイレブン八千代店・パークレーン高崎・ドウスポーツプラザ高崎・ニューサンピア(株)・セントラルウエルネスクラブ高崎・ マリエール高崎・ピアノプラザ群馬・ドッグトレーニング・大久保動物病院・どるーく動物病院・スズラン高崎店・両水石原店・ケーキ屋ウエイブ・写真屋さん45片岡店・フラワーショップ彩・ミスタードーナツ高崎駅ビル店・スポーツDEPO高崎店・ブックマンズアカデミー高崎店・セキチュー高崎店・フレッセイ石原店・ドラッグスギ片岡店・ベイクショップこのえ・国立病院機構高崎総合医療センター・産婦人科館出張佐藤病院・VAN COUNCIL・子どもの国幼稚園・石原第一保育園・真明保育園・片岡中央保育園・片岡保育園・ 釦BOTAN・HAIR&MAKE ROOM KASALA・ホシノスポーツ・ピーカーブー

 2年生からは普段の学校生活では経験できないことがたくさん発表されました。仕事に対する社会人の意識や取り組みの他、自分自身の将来に目を向ける機会として大変有意義だったことが感じ取れました。今回の経験が直接将来の職業に結びつかないことも多いと思いますが、地域や社会に出て体験したことはいつまでも心の中に残っていくことでしょう。

<3年生>
 3年生は5月27日(日)〜5月29日(火)に行われた修学旅行のまとめを発表しました。2年生の後半から準備をしてきた「京都・奈良への修学旅行」は模造紙2枚には書ききれないほどの思い出があったことでしょう。3日間のルートを説明しながら、班のメンバーのエピソードや1,2年生にお勧めの寺社の詳細を紹介をして、教室の雰囲気を盛り上げてくれました。保護者のかたからは「1番思い出になったことは何ですか?」「お土産は何を買いましたか?」、1,2年生からは「○○神社はどんな所ですか?」などの質問が出された教室もありました。
 
 高校入試の面接でも「中学校3年間で1番の思い出は何ですか?」と聞かれて、最も多いのが「修学旅行です。」という答えです。故郷を離れて、友達と一緒に過ごした二泊三日は、いつまでも忘れることのできない大切な思い出になることでしょう。また、ここで築き上げた友情はきっとこれからも3年生の心の中に核として残ることと思います。

★たくさんの保護者の皆様に来校していただき増したことに対して、心よりお礼を申し上
 げます。3学年それぞれの発表を通して、子どもたちのたくましい成長の様子を見てい ただきありがとうございました。これからもどうぞ折あるごとにご来校下さい。

中体連壮行会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月11日(水)中体連総合体育大会壮行会が行われました。壮行会では各部が大会に向けての決意表明をしながら、チームがひとつになって目標に向かって努力していることを感じました。

 プログラム順に紹介しましょう。

 まず『選手入場』です。部活動ごとに並んでユニフォーム姿で体育館に入場しました。吹奏楽部の演奏する「若い力」に合わせて、拍手で選手を迎えました。選手の姿がとても凛々しくて素敵でした。生徒会役員さんの『開会の言葉』を受けて、平成24年度の中体連壮行会が始まりました。

 『校歌斉唱』では全校が心をひとつにして歌うことができました。本校の校歌は片岡の地に集い学ぶ私たちにとって、心のよりどころになっています。「上毛の山」「百衣の女神」「碓氷の川辺」「小坂の山」など片岡ならではの歌詞が、校歌を歌うたびに胸いっぱいにひろがります。続いて『生徒会長の挨拶』がありました。「3年生にとっては、これが最後の大会であること、1,2年生にとっては応援やサポートが中心になるが全力でプレーをして悔いの残らない結果を得られるように頑張ろう!」という心に残る話でした。生徒会長自身が生徒会活動との両立をしながら、3年間熱心に部活動に取り組んだことが伝わるものでした。その後行われた2人の選手による『選手宣誓』も心をひとつにした宣誓になり、練習の成果が感じられました。壮行会を初めて体験する1年生にとっては、ひとつひとつのことが驚きと感動でした。

校長先生からは「壮行会とは、これから試合を控えている人を激励する会であるので、3年生はこの壮行会で得た力を大事にして、県大会、関東大会、全国大会につながっていることを意識して最後まで頑張って下さい。勝負は最後までわからないもので、試合終了のホイッスルが鳴るまで粘り強く頑張れるよう、祈っています。」という激励の言葉をいただきました。選手たちにとっては校長先生からの激励の言葉が心にしみたことと思います。

いよいよ各部活動による決意表明です。

★陸上部:各学年の代表者が抱負を伝えました。
★女子バスケット部:今までの結果と共に、抱負を語りました。
★女子ソフトテニス部:全員が抱負を伝え、円陣を組み気合いを入れました。
★卓球部:1年生がたくさん出場していましたが、抱負を述べました。
★水泳部:出場種目と抱負を語りました。
★柔道部:抱負を語った後で、柔道の技を披露しました。
★サッカー部:チーム一体になって声を掛け合って頑張るという抱負を語りました。
★新体操部:選手全員が抱負を述べると共に、感謝の気持ちを伝えました。
★男子ソフトテニス部:全員の抱負の後に、円陣を組み気合いを入れました。
★野球部:選手がポジションと抱負、目標を語りました。
★剣道部:選手全員の抱負と日程を発表しました。
★バレーボール部:選手の抱負と試合日程を発表し、円陣を組んで気合いを入れました。
★男子バスケットボール部:選手全員が抱負を語り、円陣を組み気合いを入れました。

 各部の決意表明後に、吹奏楽部による演奏がありました。毎日熱心に練習している吹奏楽部ならではの素晴らしい演奏で、「雪月花」を聞きました。吹奏楽部のコンクールは、まもなく西毛地区コンクールがあるのですが、外部講師の先生方のご指導をいただくことも多く、日に日に技術向上が感じられます。

 続いて吹奏楽部の伴奏で、全校で『応援歌斉唱』です。2,3年生はすでに応援歌を覚えていますが、応援中心の1年生にとっては応援歌も初めてのことでした。この日のために音楽の授業で歌詞やメロディーを練習してしっかりと歌えるように準備していたのが印象的でした。

 次に生徒会役員作成の『激励VTR』でした。生徒会役員さんたちも生徒会活動、自分自身の部活動、学習と忙しい中で心のこもったVTRを作成してくれて、あちこちで感動の声があがりました。VTRに使われたBGMも工夫されていて選手たちにとって、また壮行会にいた全員にとっても生徒会から贈られたエールを嬉しく感じるものになりました。素晴らしいVTRをどうもありがとうございました。

 最後に生徒会役員さんの『閉会の言葉』があり、その後、吹奏楽部による「チェッペリン伯爵」に合わせて、選手が部活ごとに並んで退場しました。選手の後ろ姿は、今までの練習で得た自信・力強さ・仲間との絆を感じさせるものでした。

 片岡中学校各部の健闘を心から祈ります。3年生から2年生へ、2年生から1年生へ、各部の素晴らしい伝統を確実に伝えられますように。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/26 文化祭、オープンレッスン
10/28 群馬県民の日
10/29 進路指導会議1