児童の迎え代理人登録をお願いします。
上室田小では、5/7に非常災害時を想定した引渡し訓練を予定しております。その際、何らかの都合で保護者が迎えに来られないときに、迎えに来る代理人の登録を行っております。
締め切りは過ぎておりますが、登録がまだだという御家庭がありましたら、これからでも結構ですので、登録をお願い致します。なお、迎え代理人登録用紙は、Webページからダウンロードできます。
【おしらせ】 2012-04-26 13:12 up!
避難訓練を実施しました。
4/25、地震を想定した避難訓練を実施致しました。地震発生後すぐに机の下に隠れ、揺れが収まるのを待ってから校庭に避難しました。避難に要した時間は1分13秒、目標タイムより30秒以上早く避難完了することができました。
また、校長先生は、地震の際に必要となる避難袋や防災グッズについて、詳しくお話してくださいました。
【授業風景】 2012-04-25 15:16 up!
児童集会がありました。
4/24、児童集会がありました。今日の集会では、先週末の代表委員会で決まった前期の生活目標と、各委員会の活動目標が発表されました。
前期の生活目標は、「大きな声で元気にあいさつしよう」と「集中して勉強しよう」の2つです。全ての児童が目標達成できるよう、全職員で支援していきたいと思います。
【学校生活】 2012-04-24 10:41 up!
退任式
4/13、平成24年度の退任式がありました。今年度は、5名の先生が転出され、2名の先生が退職されました。今日の退任式には、5人の先生方が出席され、45名の児童にお別れをしました。
お別れの手紙を読みながら涙ぐむ児童もいて、転出された先生方もついもらい泣きという場面も見られました。転出された先生方、大変お世話になりました。
【学校生活】 2012-04-16 08:10 up!
1年生歓迎会
4/13、1年生の歓迎会がありました。今年度の新入学児童は5名、その5名を45名の在校生が温かく迎えました。
5名の新入学児童は、6年生に手を引かれ入場し、手伝ってもらいながら自己紹介したり、上級生と一緒にゲームを楽しんだりと、短い時間ではありましたが、楽しい時間を過ごすことができました。
【学校生活】 2012-04-13 11:33 up!
12年生交通安全教室がありました。
4/12、榛名交番の署長さん、高崎市役所榛名支所の担当の方、榛名地区の交通指導員さんをお招きして、12年生の交通安全教室がありました。
14名の児童が3つの班に分かれ、校区を歩いて巡りながら、指導員さんより直接指導を受けました。
【授業風景】 2012-04-12 14:34 up!
入学式がありました。
4/9、5名の新入児童を迎え、上室田小の入学式が挙行されました。1年担任に先導され緊張気味に入場してきた新入児童ですが、ステージ上で名前を呼ばれると、どの子も元気よく返事をすることができました。
また、校長先生、大字主任さん、PTA会長さん等のお話も、しっかりとした態度で聴くことができました。
【学校生活】 2012-04-09 17:59 up!
新任式・始業式
4/9、5名の新しい先生方をお迎えして、H24年度最初の学校行事、新任式・始業式が行われました。子どもたちは、校長先生の「今年度も「挨拶・返事・よい習慣」を合言葉に頑張りましょう」という内容のお話を、真剣な表情で聴いていました。
【学校生活】 2012-04-09 17:58 up!
上室田小Webページ リニューアルのお知らせ
保護者の皆様、地域の皆様、いつも上室田小Webページをご覧頂き、大変ありがとうございます。
今年度も、学校の様子・児童の様子を中心に、有意義な情報提供ができるよう努力していく所存ですので、今後とも宜しくお願い致します。
なお、年度移行に伴い、学校日記をリニューアル致しましたが、学校日記の左下「過去の記事」より、以前の記事が閲覧できるようになっています。
【おしらせ】 2012-04-02 12:42 up!