4年:校外学習 No.2
製糸場では,解説員の方にレンガ・使用木材の搬入先,製糸場の歴史などを学びました。 どちらの方面も「世界遺産群」を目指している場所への見学でした。 4年:校外学習 11/2
午後は,富岡市になる富岡製糸場に行きました。 5・6年:音楽発表 11/2
下級生から「ハーモニーがきれいだった」,「とても大きな声で歌えた」などの感想発表がありました。 本番でもがんばってほしいと思っています。 6年:サッカー指導 No.2
最後に,実際のシュートを見せていただき,子どもたちから,さすがプロ選手のシュートと大きな歓声が上がりました。 本物から学ぶすばらしさに感動しました。 6年:ザスパ草津選手来校 11/1
選手の皆さんが手本となり,体ほぐし運動,サッカーの基本技術を教えていただきました。 その後,ミニゲームを通してサッカーの楽しさを教えていただきました。 2年:校外学習 No.2
2年:校外学習 11/1
バス1台での行程。中は大賑わい・・・ 工場でのリサイクルから近自然工法による里山の復元など,サンデンで学びました。 室内での学習後,外で記念写真撮影! |
|
||||||||||||||||