いろんな落ち葉をさがしたよ

11月21日(水)2年生がフォレストリースクールを実施しました。緑のインタープリターを講師に招き、落ち葉を使ったネイチャーゲームで、自然とふれあいながら楽しいひとときを過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子でバルーンアート

11月20日(火)4年生親子行事として、バルーンアートづくりが行われました。講師の先生の手ほどきで、役員さんもミニ講師となり、風船を使って様々なものを作り出しました。子犬やうさぎ・剣など、子どもたちは創造力を発揮し、いろんな形に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAセミナー 熱気球体験

11月4日(日)PTAセミナー熱気球体験〜空から箕郷を見てみよう〜が開かれました。熱気球への搭乗は気流が安定している早朝から行われ、希望児童の全員が体験できました。また、同時に体育館で行われたミニ気球づくりも大変盛り上がり、子どもたちの好奇心がくすぐられる体験となりました。お父さんたちも大活躍でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おにぎりおいしかったよ

11月2日(金)城山収穫集会が開かれました。5年生が学校田で大切に育てたお米を、更生保護女性会のボランティアの方々と一緒に5,6年生がかまどで炊きあげ、それをおにぎりにして、3年生が梅学習で作った梅干しを入れて、城山にのぼり食べました。お世話になった農業委員さんや梅農家の方に感謝の気持ちを表すとともに、これまでの学習の成果を、たてわり班で発表し合いました。群馬テレビで2月に放映予定の「みんなの時間」の取材も行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(11/14)

画像1 画像1
ごま&きなこ揚げパン・牛乳・梅風味サラダ・ワンタンスープ

人気の揚げパン!
今日の揚げパンはきなことごまを和えました。きなことごまの風味と香ばしさがたっぷりの揚げパンです。

梅風味サラダの青菜は箕郷地域で収穫された「オータムポエム」です。オータムポエムは別名アスパラ菜と呼ばれ、アスパラの食感や似た味がします。見た目は菜の花にそっくりです。今日は箕郷の梅で和えてさっぱりとしたサラダに仕上がりました。

今日の給食(11/13)

画像1 画像1
麦ご飯・牛乳・おやこマーボー豆腐・中華サラダ・オレンジ

おやこマーボ豆腐は、細かく刻んだ大豆と大豆から作られた豆腐が入っています。豆腐は大豆からできているので、大豆と豆腐で親子と名づけました。
細かく刻んだ大豆はひき肉のような見た目でした。
豆が苦手な児童も食べられたようです。

今日はほとんどのクラスで食缶やバットが空で返ってきました。いつも調理員さんたちは一生懸命作ってくれているのでとてもうれしく思いました。

今日の給食(11/12)

画像1 画像1
麦ご飯・牛乳・鮭の西京焼き・キャベツの梅肉和え・豚汁

西京焼きとは、西京味噌に酒やみりんを加えて、魚に漬け込んで焼いた料理です。西京味噌は京都や関西地方でよく作られている甘めの味噌です。

今日の鮭の西京焼きは鮭がしっとりと焼けていてとてもおいしかったという感想がありました。魚が苦手な児童もおいしく食べられたようです。

今日の給食(11/9)

こめっこぱん・牛乳・チリコンカン・海藻サラダ・みかん

海藻はお腹の中のお掃除やさん
海藻はぬるっとした食感があります。このぬめりは、食べるとお腹をきれいに掃除してくれる働きがあります。

チリコンカンはアメリカ南部やメキシコでよく食べられている豆料理です。今日の豆は群馬県産大豆を使っています。じゃが芋は箕郷地域で収穫されました。

今日の給食(11/8)

画像1 画像1
麦ご飯・牛乳・ごぼう入りドライカレー・さきいかサラダ・野菜スープ

今日は11月8日は「いい歯」の日です。噛み応えのあるごぼうやさきいか、カルシウムが豊富な高野豆腐を取り入れました。よく噛んで食べたら、歯磨きも忘れずに!!

今日のさきいかサラダは、さきいかの旨みとドレッシングが合っていてとてもおいしかったと人気でした。センターに返ってきたバットの中はほとんど空っぽでした。

今日の給食(11/7)

画像1 画像1
ぶどうパン・牛乳・ツナおろしスパゲティ・ひじきサラダ

よく噛んで食べましょう!!
よく噛んで食べると・・・
消化がよくなる、脳の働きをよくする、虫歯を防ぐ、食べすぎを防ぐなど体によいことがあります。食事のときにはしっかり噛んで食べるようにしましょう。

今日の給食(11/6)

画像1 画像1
菜飯・牛乳・卵とチーズのオーブン焼き・鶏ごぼう汁・小松菜サラダ

今日はごちそうさまの意味についてお話したいと思います。
「ごちそうさま」はこの食事を作るためにがんばってくれたすべての人への感謝の言葉です。残さないで食べることも感謝の気持ちを伝えてくれます。しっかり心をこめてあいさつしましょう。

今日の給食(11/5)

画像1 画像1
麦ご飯・牛乳・じゃが芋のそぼろ煮・香味和え・りんご・箕郷の梅干し

りんごの力!
「1日1個のりんごは、医者いらず」といわれるように、りんごにはビタミンや食物繊維がたくさん含まれています。この時期とてもおいしい果物です。

今日の給食(11/1)

画像1 画像1
麦ご飯・牛乳・チキンカレー・ツナと海藻のサラダ・キウイフルーツ

今日から11月です。11月の給食目標は「感謝して食べよう」「地域の郷土料理を知ろう」です。
今日は「いただきます」の意味についてお話したいと思います。「いただきます」は食べ物の命をいただくという意味です。食べる前にしっかり心をこめてあいさつしましょう。

今日の給食(10/31)

画像1 画像1
味噌ラーメン・牛乳・シュウマイ・じゃが芋のバター煮・ラフランスゼリー

今日はみんなに大人気のラーメンです。
ラーメンは中国の麺料理をもとに日本でアレンジされたものだそうです。しょうゆや塩、とんこつなど色々な味や地域で特徴のある味や具などがあります。

10月は、群馬県産や箕郷産の食材や群馬県の郷土料理をとりいれた給食でした,私たちが住んでいる群馬県にはたくさんの農作物や特産物がありましたね。これからも地元のすばらしさに感謝していただきましょう。

今日の給食(10/30)

画像1 画像1
五目鶏そぼろ丼・牛乳・野菜のごまマヨネーズ和え・わかめと豆腐の味噌汁

群馬県ではキャベツの生産量がなんと全国1位です。その中でも嬬恋村が有名です。今日のごまマヨネーズ和えのキャベツは箕郷地域で収穫されたものです。
しゃきしゃきとした食感と甘みのあるキャベツでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/25 高崎市民健康マラソン
11/26 企画委員会9
11/28 振替休業日(授業公開日)
11/29 クラブ9
12/1 PTAセミナー
授業公開日