カテゴリ
TOP
おしらせ(2)
できごと(57)
修学旅行(0)
最新の更新
とらうべの会による授業
PTAもちつき大会盛大に行われました。
第58回吉井地区小学校駅伝大会 女子3位 頑張りました!
なかよし月間 音楽集会 手話で歌おう
エイズパネル
10月25日・26日6年生修学旅行 国会議事堂・鎌倉・シーパラの旅
第2回 PTAセミナー おとなのワークショップ 不審者対応
11/16 持久走大会
5年バス旅行は、桐生の「紫(ゆかり)」と富士重工見学です。
中学年のバス旅行は、県庁の見学と渋川スカイランドパークでした。
バス旅行 低学年
音楽集会 楽しくリズムに乗って
市陸上記録会の様子です。5・6年生が参加しました。
防災頭巾をかぶって、地震避難訓練をしてみました。
吉井給食センターの食に関する指導がありました。4年、2年。
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
とらうべの会による授業
11月30日に2、3年生を対象とした、命の授業が行われました。現役の助産師さんのグループである「とらうべの会」の方が2名来校しました。
新生児の人形を抱っこしたり、出産の映像をみたり、とても興味深い授業でした。
PTAもちつき大会盛大に行われました。
12月1日(土)寒い朝でしたが、もちつき大会が盛大に行われました。餅米は、3年生が総合的な学習の時間に、学校の裏の田で栽培したものです。6月の田植えから始まり、10月の稲刈り、脱穀、もみすりを経て90キロ収穫しました。3升釜で3回、3かまどでつきました。全員が、つきたてのお餅を食べ、手作りの豚汁をもらい、畑の大根と、お餅をおみやげにもらって帰りました。多胡小は、豊かで、楽しい学校です。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2012年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
学校だより
家庭学習のすすめ
学校だより やつか 第5号
学校だより やつか 第9号
学校だより やつか 第8号
学校だより やつか 第6号
学校だより やつか 第4号
学校だより やつか 第9号
学校評価
平成24年度学校評価アンケート結果
保健だより
10月号
11月号
年間行事予定
平成24年度 年間行事予定表_多胡小学校
リンク
新規カテゴリ
高崎PTA連合会
携帯サイト