2日目の昼食![]() ![]() 午前の海![]() ![]() 朝食![]() ![]() 朝礼![]() ![]() プール開き![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝行事は、代表委員会主催の「プール開き」です。児童代表の言葉の後に、2年生の代表が、プール清掃をしてくれた6年生へお礼の手紙を渡しました。最後に先生から「プールに入るときの注意」を聞きました。 6年生によるプール清掃![]() ![]() ![]() ![]() PTAのボランティアの方のプール清掃後、3、4校時に6年生がプール清掃をしてくれました。天気も良く、水が気持ちよく感じられたようで、プール内部を一生懸命にきれいにしてくれました。その後、5年生が5、6校時にプールのまわりをきれいにしてくれました。 就寝準備![]() ![]() 1日を振り返って![]() ![]() 夜のつどい![]() ![]() ![]() ![]() 夕飯![]() ![]() ![]() ![]() 海から帰って![]() ![]() 海です!![]() ![]() 入校式![]() ![]() 赤坂山到着![]() ![]() 臨海学校出発!![]() ![]() 京目屋台囃子との合奏![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3、4校時に体育館で、校区に昔から伝わる「京目屋台囃子」を保存会の皆さんに鑑賞させてもらいました。その後、5年生が予めリコーダーで練習しておいた曲と太鼓を合わせて合奏しました。また、5年生全員が大太鼓と太鼓をその場で教えてもらい、順番に打たせてもらいました。 市教育委員会計画訪問![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高崎市教育委員会指導主事が来校し、先生一人一人が授業を行い、指導助言を受け研修しました。 第2回 レインボー活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝行事として、全校児童が楽しみにしているレインボー活動(異学年交流)が行われました。先週21日に4〜6年生が決めた遊びを、1〜3年生と一緒になって行いました。 ハートフル集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝行事として、ハートフル集会が行われました。6年生の有志がステージに立ち、「猛獣狩りに行こう」というゲームをしました。動物の名前の文字数の人数のグループを作っていくゲームです。なるべく知らない子とグループを作って、グループができたら自己紹介し合って、学年を超えて知り合いを多く作る目的で行われました。 学校公開日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開日の参観にお越しいただきありがとうございました。 当日は、1年生となかよし学級の「巡回歯科指導」がありました。むし歯にならないよう、歯科衛生士さんに歯の磨き方を指導していただきました。 また、5年生、6年生の家庭科の時間には、支援ボランティアとして、保護者の方にお世話になりました。 |
|