トップページ学校日記の最新記事と学校生活・学校日記はリンクしています。学校生活は学年等の項目別で,学校日記は更新の順で写真が見られます。

3年:和田橋交通公園 11/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
和田橋交通公園で,安全な自転車の乗り方について学びました。
校区の交通指導員さんや学年委員さんにお世話になり,学び・体験しと実り多きものがありました。

1年:ふれあい給食 No.2

画像1 画像1
画像2 画像2
祖父母の方々に,お孫さんと一緒に給食の試食をしていただきました。
食べながら栄養士による,給食の食材や栄養管理など説明も行い,給食指導・食育教育のご理解をいただきました。

給食の変化に驚かれていたようです。

1年:ふれあい給食 11/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎年,高学年の旅行に会わせて実施している,祖父母を中心とした交流会です。
給食の試食もともにしてもらうので,食器等の関係から他学年の旅行に会わせています。
今年も多くの方々にご参加いただき,楽しく親しみの増す交流会となりました。

1年生の学習発表の後,祖父母の方々とゲームを行いました。祖父母の方々も楽しみにしていたようです。

5年:校外学習 No.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富士重工の見学です。「スバル360」と言っても,子どもたちには分かりません。
車の仕組み等,男の子は興味津々!

5年:校外学習 No.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こどもの国で昼食タイム。
晴天の下で,グループで楽しいお弁当タイム。

5年:校外学習 11/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生と同日に5年生も校外学習へ。
太田国際貨物ターミナル → こどもの国 → 富士重工の行程です。
最初に,物流センターで東京税関長が許可する保税蔵置場の適正な運営・管理をとおして,集荷・配送・梱包・一時保管・通関・荷役・保税運送・流通加工・物流管理に至るまで,国際一貫物流サービスの状況を学びました。

PTA・育成会廃品回収 11/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候が心配されましたが,予定通り実施できました。
PTA・育成会役員の皆様には,大変なご苦労をいただきました。
地域の方々のご協力に感謝いたします。

6年 No.5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スカイツリーを背景に,全員で記念写真撮影。
その後,昼食・館内見学となりました。大江戸の様子を冊子に書き写すなど,学習を行いながら,江戸を体験。

6年 No.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
議事堂内見学後,正面出入り口にて記念写真撮影。しかし,ここはどの団体も写真撮影を行うので,渋滞が起きていました。
その後,地下鉄とJRを乗り継いで,大江戸博物館へ。
車中から,スカイツリーが見えて,歓声が・・・

6年 No.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京駅から地下鉄に乗り換え国会議事堂へ。
混雑を予想して,グルールごとに引率者がつき乗車口へ。
子どもたちの緊張している様子がよく分かりました。
昨年と違い,国会議事堂の見学者が少なく,待たずして国会議事堂内へ到着。

6年 No.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新幹線内の座席は,往復で違う友だちで。
隣同士でいろいろな会話して交流を図りました。

6年:東京方面へ 11/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高崎駅集合・解散の校外学習が行われました。
FM高崎前に集合し,新幹線で東京へ出発。バス使用とは違う緊張感が・・・

3年:校外学習 No.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
福祉施設訪問後,歴史博物館とぐんまの森に出かけました。
歴史博物館では,機織り体験も行いました。

3年:校外学習 11/7

画像1 画像1
画像2 画像2
午前中に,老人福祉施設へ訪問して,「11匹のネコ」の音楽発表と施設利用者との交流会を行いました。
音楽発表では,利用者の方々から大きな拍手をいただき,子どもたちも大喜びでした。
福祉的交流を通して,接し方や支援方法まで学びました。

4年:初任者指導 11/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,今年度教員になった初任者を市教育センター指導主事さん,初任者指導教員等で授業の指導方法や指導内容,子どもとの交流状況などを1日を通して研修を行いました。
今は,新米教師一人を育て上げるのに,手厚い指導を行っています。この指導を生かして,子どもたちに還元してよりよい成長につなげさせていきたいと思います。

5・6年:連合音楽祭 11/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の部,音楽センターで行われた連合音楽祭に参加。
「Best Friend」と「私と小鳥と鈴と」の2曲を,音楽センターに美しいハーモニーを響き渡らせました。秋から合唱の音質が変わってきて,美しさ・調和を意識して,曲想に会わせて合唱する雰囲気が高まってきています。

遊具ペンキ塗り 11/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遊具のペンキ塗りに,PTA・育成会等有志の方々が,親子で奉仕作業を行っていただきました。
2時間あまりで,2つの遊具を錆落しをしてきれいにペンキを塗り直しました。ご協力ありがとうございました。

4年:校外学習 No.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鉄道文化村では,昔の電気機関車やSLを見学,ミニ機関車にも乗りました。
製糸場では,解説員の方にレンガ・使用木材の搬入先,製糸場の歴史などを学びました。
どちらの方面も「世界遺産群」を目指している場所への見学でした。

4年:校外学習 11/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前は,松井田にある鉄道文化村に,昼食後,
午後は,富岡市になる富岡製糸場に行きました。

5・6年:音楽発表 11/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5日(月)に行われる連合音楽祭に向けて,5・6年生が「Best Friend」と「私と小鳥と鈴」の2曲の合唱を全校児童に披露しました。
下級生から「ハーモニーがきれいだった」,「とても大きな声で歌えた」などの感想発表がありました。
本番でもがんばってほしいと思っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/12 長縄
12/13 朝会・朝読書
12/14 短縄
クラブ
12/17 保健委員会集会
12/18 クリーン作戦

学校評価

献立

給食だより

図書室だより

放射性物質検査

いじめ撲滅