新入生まるごと留学
こんにちは。本日は「新入生まるごと留学」がありました。「新入生まるごと留学」とは、隣の南八幡小学校の6年生全員が、中学校へ来て実際に中学の授業を受けてみる、という試みです。児童は2クラスで、それぞれ数学と理科の授業を受けました。はじめは緊張した面持ちでしたが、活動や実験が始まると瞳を輝かせて熱心に授業に取り組んでいました。ほんの少しですが中学校のようすがわかったのではないでしょうか。また4月に会えることを楽しみにしています。
手打ちうどん作り体験教室 パート1これは、地元の有志の方々の指導のもと、地元で作られたうどん粉を使い、手打ちうどんを作るというものです。 12月12日(水)、地元有志の方々15名が来校してくださり、2年1組を対象にうどん作り(つけめん)を教えていただきました。 うどんを塩水で混ぜ、こね、踏んでこしを出し、麺棒を使いのばし、それをたたんで包丁で切り、大釜で茹でて、水でひやし……とてもおいしいうどんができあがりました。 たくさんつくったうどんを、あっというまにすべて食べ尽くしてしまいました。 来週は2年2組でをうどん作り(つけ麺)、1月には1組・2組それぞれで煮込みうどん作りを教えていただきます。 有志のみなさま、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。 全校朝礼
本日の全校朝礼では、先週行ったクラスごとの話合いの結果を各クラスの代表者に発表してもらいました。話合いのテーマは「いじめのない学校づくりのために私たちができること」でした。クラスごとに真剣に考えた結果を踏まえて、生徒会本部役員が具体的な手立てを提案してくれました。
運動部合同サーキットトレーニング帰りの会が終わるのが16時10分頃なので、部活のできる時間は長くても20分程度しかありません。そこで、全運動部が合同でサーキットトレーニングをおこなうことになりました。 校庭をランニングで移動しながら、指定された場所で『腕立て伏せ、ラダー、階段上り下り、踏み台昇降、立ち幅跳び、バービージャンプ』を繰り返します。 短い時間ですが、進んでトレーニングし、体力を高めて欲しいです。 全校朝礼と人権週間
昨日は全校朝礼がありました。健全育成標語の表彰の後に、12月3日から人権週間ということもあり、生徒会本部から「いじめのない学校づくりのために今私たちができること」というテーマのもと、ブレインライティングという方法で意見を出し合う活動についての説明がありました。
写真上:健全育成標語の表彰のようす 写真中:生徒会本部によるブレインライティングのやり方の説明 写真下:クラスにおける発表のようす 廃食油、旅立つ12月4日(火)、シルバー人材センターの方が回収に来てくださいました。 次回の回収は、年明け1月に予定しています。 また、学校からの通知や携帯メールでもご連絡します。 正月などに廃食油が出ましたら、ペットボトル等にとっておいてください。 健全育成標語 表彰【最優秀賞】 あいさつは 心をつなげる 第一歩 【優秀賞】 悩むキミ ボクは本気で 助けたい 今日こそ 実行しよう おもいやり 地域の目 みんなを守る 防波堤 あいさつで 広がれ僕らの 絆の輪 振り返ろう 相手の心 自分の言葉 伝え合う 言葉で広がる 地域の輪 土曜学校公開1〜5校時の授業を公開しました。特に、5校時は1・2年生は校外学習の発表会を、3年生は学年PTAセミナー「とらうべの会」を実施しました。 土曜日ということもあり、たくさんの保護者の方にご来校いただきました。 ありがとうございました。 レッドリボンキャンペーンin山名駅八幡駅、地域、ライオンズクラブや市教育委員会のみなさまにもご協力いただきありがとうございました。 |
|