すくすく育てミニトマト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月2日(水)2年生は生活科の学習でミニトマトの苗を植えました。夏にはおいしいミニトマトが食べられるように、大切に育てていきます。

育成会クリーン作戦

画像1 画像1
 5月13日(日)、育成会クリーン作戦が行われました。子ども、保護者、教職員を含めて202人の参加者がいました。自分たちの住んでいる地域を自分たちできれいにしようという取組はたいへん重要だと思います。新幹線の高架下の道路は大きな草がたくさんあってたいへんでしたが、大勢の力であっという間にきれいになりました。本当にありがとうございました。今後あと2回(8月26日、12月26日)に実施されますので、ぜひ、参加してください。

あいさつ運動

画像1 画像1
 5月14日(月)、地域の民生委員さん6名と児童会のメンバーであいさつ運動を行いました。いつもとちょっと勝手が違って子どもたちも少し緊張気味でしたが「おはようございます。」のあいさつが大きな声でしっかりとできていました。今後も笑顔で元気なあいさつが続けられるといいですね。

歯科保健指導がありました。

画像1 画像1
 5月10日(木)、歯科保健指導がありました。
市の保健センターから歯科衛生士の方がお見えになり、歯の役わりや歯みがきの大切さについて教えてくださりました。
 むし歯にならないように、これからも歯みがきをがんばりましょう!

あさがおのたねを まきました。

画像1 画像1
 5月7日(月)、連休明けのさわやかなお天気のもと、校務員の佐野先生にお手伝いしていただき、あさがおのたねをまきました。
 早く、芽が出るといいですね。

食育セミナー、親子行事、給食試食会がおこなわれました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月14日(月)、明治乳業の方がお見えになって、1年生の児童と保護者を対象に『食育セミナー』がおこなわれました。
 朝ご飯や、早寝早起きの大切さについてわかりやすく教えていただきました。「みんなが給食のときに飲んでいる牛乳は、牛の赤ちゃんが飲むはずのものをもらっているので、残さずに飲んでね。」というお話は、子どもたちにも印象的だったようで、その後の給食の時間には、いつもよりありがたそうに牛乳を飲んでいました。
 セミナーの後は、親子行事ということで『親子でバター作り』をしました。密封容器に生クリームを入れ3分間ひたすらシェイクシェイク!!その後、割り箸でかくはんすること1分少々。すると、あっという間においしい無塩バターができあがりました。途中で保護者の方と交代しながらシェイクする姿や、できあがったバターをクラッカーにのせ美味しそうに食べる姿は、とても微笑ましいものでした。「今度、お家でも作ってみようか。」という声が、あちらこちらから聞こえてきました。
 続いておこなわれた給食試食会。さばのねぎみそ焼き、ひじきとごぼうのいため煮、ご飯、みそ汁という純和風の献立に、親子で会話もはずみながら食事ができました。子どもたちにとっても、保護者の方にとっても楽しいひとときとなったようです。
 

1年生を迎える会

画像1 画像1
 4月17日(火)の朝行事で1年生を迎える会が行われました。6年生に手を引かれた1年生が5年生が用意したアーチをくぐって笑顔で入場しました。校歌の後、1年生全員が大きな声で自己紹介をしました。将来の夢や好きな食べ物などを入れて大きな声でしっかり自己紹介することができました。とても立派でしたよ。
 その後、6年生から手作りのおめでとうメダル、2年生から朝顔の種がプレゼントされました。どの子も瞳をきらきら輝かせとてもうれしそうでした。在校生全員による「エビーバ友達」の歌もプレゼントされました。1年生を迎える在校生の心のこもったすばらしい歌声になりました。とても温かな雰囲気に包まれたすばらしい1年生を迎える会になりました。保護者の皆さんに見てもらえなかったのがちょっと残念でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

東小学校教育構想図

図書だより

献立予定表