合言葉「笑顔あふれる豊岡小」  「あ・あいさつ、そうじ、ボランティア」 「ふ・ふれあう仲間いじめ0」 「れ・レッツトライ 挑戦やってみよう」 「る・ルールを守って楽しく生活」

臨海学校2 日目〜その7 〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食後はクラスごとに分かれてレクリエーションを行いました。どのクラスも盛り上がっていました。

臨海学校2 日目〜その6 〜

画像1 画像1
臨海学校で見れる最後の夕陽でした。いよいよ明日で臨海学校も終わってしまいます。楽しい思い出もできたと思います。

臨海学校2 日目〜その5 〜

画像1 画像1
臨海学校最後の海でした。海水浴に子どもたちは満足した様子でした。

臨海学校2 日目〜その4 〜

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼を食べ終えて、今は午後の活動に備えてお昼寝をしています。
何だかんだいっても慣れない生活に身体は疲れています。しっかり休んで午後の活動も元気にいきたいと思います。

臨海学校2 日目〜その3 〜

画像1 画像1 画像2 画像2
少し雨が降り、泳げるか心配でしたが、海水浴場に着いたらやんでくれました。10時半過ぎで午前中の海水浴は終わります。

臨海学校2 日目〜その2 〜

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食を食べ終えて、海水浴に向かう準備をしています。
気候は少し肌寒いくらいです。

臨海学校2 日目〜その1 〜

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の臨海学校二日目が始まりました。

子供たちは朝6時に起きました。そして、二回目の避難訓練を行いました。
今回は地震による施設内からの出火を想定しています。しっかり避難ができていました。避難訓練後は、朝のラジオ体操をしました。天気は雲が多く、過ごしやすい気候です。

6年生臨海学校〜その10 〜

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食の後に4校合同のレクリエーションが行われました。
レクリエーションでは学校紹介とゲームを行いました。この臨海学校で一緒になった4校が仲良くなって、たくさん交流してくれることを期待しています。

6年生臨海学校〜その9 〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
海水浴から帰ってきてお風呂に入った後、待ちに待った夕食になりました。
明日に備えてしっかりと食べていました。

また、夕食後に夕陽が沈むところがみれたのですが、最後が雲に隠れてしまいました。
明日に期待します。

6年生臨海学校〜その8 〜

画像1 画像1
海水浴の後に津波が起きた場合の避難訓練を行いました。いざという場合に備えて避難経路を確認しました。

臨海学校〜その7 〜

画像1 画像1 画像2 画像2
海上がりのポカリは美味しい!

しっかり水分補給をして、これから本日最後の海に向かいます。

6年生臨海学校〜その6〜

画像1 画像1 画像2 画像2
海の水は冷たくて気持ちいい!
みんな楽しそうに泳いでいます。

6年生臨海学校〜その5 〜

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ海に向かいます。子供たちの気分も高まってます。

6年生臨海学校〜その4〜

画像1 画像1 画像2 画像2
臨海学校の入校式が行われました。

6年生臨海学校〜その3 〜

画像1 画像1
これから赤坂山公園を出発して臨海学校へ向かいます。
気温も上がり、絶好の海水浴日和になってきました。

7月23日 6 年生臨海学校〜その2〜

画像1 画像1
10時50分に赤坂山公園に到着しました。

天気が心配でしたが、日差しも出てきました。
ここでお昼を食べて臨海学校へ向かいます。

7月23日 6 年生臨海学校〜その1〜

画像1 画像1
いよいよ待ちに待った臨海学校の日になりました。

HPの方でも臨海学校での様子を随時更新していきたいとおもいます。

7月20日 6年生 臨海学校 顔合わせ

7月20日 6年生と引率する先生との顔合わせが行われました。

7月23日から始まる臨海学校では、担当の先生と楽しい活動ができるようにしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日 夏休み前 集会

7月20日 夏休み前最後の集会が行われました。

校長先生からは4月のときに児童に伝えた約束を確認しました。
また、豊岡駐在の警察官の方から交通事故等の事故についての話をしていただきました。
加藤先生からはいいことの循環をしようという話を児童に向けてしてくれました。

いよいよ待ちに待った夏休みですが、怪我や事故に気をつけて規則正しい生活を送ってもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 4年生 着衣水泳

7月13日 4年生はプールの授業で着衣水泳を行いました。

今回の授業で服を着たまま水の中で泳ぐことの大変さや動きにくさを実感できたと思います。もうすぐ夏休み。家族で海や川等に出かけることもあるとおもいます。また、ここ最近ニュースでも水難事故等が取り上げられています。いざという時の対処方法はしっかりと覚えておいて、自分の身をしっかりと守れるようにしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 冬季休業日最終日
1/8 冬休み後集会

学校だより

学年だより

給食室

保健だより

配布文書